■NEC、無線ルータ「WR7800H」「WR6600H」向けの新ソフトウェアで不具合
http://121ware.com/product/atermstation/info/2004/info1214.html
■長瀬産業、無線LAN機能を省いたWMV HD対応プレーヤー「DVX-600 Wired」を12月下旬発売。価格は23,800円
http://www.transtechnology.co.jp/
■プラネックス、USB 2.0対応3.5インチ外付けハードディスクケース「BRC-35HUS」を発売。参考価格は5,980円
http://www.planex.co.jp/product/drive/brc35hus.shtml
■プラネックス、無線LANルータ「BLW-04GZ」向けファームウェアを再公開。バージョンは「1.2.4b」
http://www.planex.co.jp/support/download/download_blw04gz.shtml
■米Frontcode Technologies、P2P型ファイル共有ソフト「WinMX」の最新ベータ版「v3.54 beta 4」公開(英文)
http://www.winmx.com/beta/beta354.html
■ハンゲーム、auの「まとめてau支払い」を利用したPC連携の決済サービス「ハンゲームEZ」を12/16より提供
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1214/
■東京文久堂、デジカメ画像を用いてオリジナルカレンダーを作成できる「ぷりバム・カレンダー版」を12/15より提供。価格は2,100円
http://www.tbunqdo.com/pribum/
■東芝ソリューションと日本HP、プラットフォーム分野で協業
http://www.toshiba-sol.co.jp/ccc/news/detail/041214.htm
■ザイオン子会社のディーエスインタラクティブ、サーチテリアと携帯サイトの検索連動型広告でパートナーシップ契約締結
http://www.searchteria.co.jp/company/pr20041214.html
■ICANN、「.JOBS」「.MOBI」というトップレベルドメイン(TLD)の新設に向けて、レジストリ候補との間で商業的・技術的な交渉開始(英文)
http://www.icann.org/announcements/announcement-13dec04.htm
■Apache Software FoundationのアパッチWebサービス・プロジェクト、Webサービスを実現するミドルウェア「Apache Axis」の日本語コミュニティを12/15創設
http://ws.apache.org/axis/jp/AxisNewsRelease.html
■HOTSPOT、東京メトロ駅構内やホテルなどでサービス提供エリアを拡大
http://www.hotspot.ne.jp/
■フレッツ・スポット、静岡県などでエリア拡大。徳山駅はIEEE 802.11gに対応
http://www.ntt-west.co.jp/flets/spot/
■国民生活センター、URLをクリックしただけで料金を請求するサイトについて、トラブルを回避するためのアドバイスを掲載
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html
■米Symantec Security Responce、大量のメール送信を試みるワーム型ウイルス「W32.Qeds@mm」を危険度“2”で警告(英文)
http://www.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.qeds@mm.html
■米Symantec Security Response、Windows LSASSの脆弱性(MS04-011)を悪用するワーム型ウイルス「W32.Janx」の危険度を“2”に上げて警告(英文)
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.janx.html
■IDC Japan、2004年第3四半期の国内携帯電話市場動向を発表。携帯電話出荷台数は対前年比19.7減の1,087万台に。次世代3G端末の市場占有率は50.8%に上昇
http://www.idcjapan.co.jp/Report/top/j43905index.html
■マミオン、「シニア・シルバー層の視点から見たウェブサイトのユーザビリティ評価」の調査結果を発表。1位は住友林業ホームテック(PDF)
http://www.usability4s.info/report/0412usability.pdf
■SME、TiAのアルバム発売記念クリスマスプレミアムライブを12/14 20時より生中継で配信。視聴は無料
http://www.sonymusic.co.jp/
■ブロードバンドピクチャーズ、秋元康原作Webシネマ「クリスマス・イヴ」を12/31まで期間限定配信。視聴は無料
http://eve.netcinema.tv/
■アニメイトTV、声優の神田朱未と野中藍を起用した「魔法先生ネギま!」のWebラジオを2005/1/6より配信。料金は4カ月ごと3,000円。一部内容は無料
http://www.animate.tv/negiraji/
■NTTソルマーレ、「毎日国際マンガグランプリ2004」受賞作品をモバイルコンテンツサイト「フービオ」などで先行配信
http://www.nttsolmare.com/press/p041214.html
■ΣBOOKJp、従来の携帯型電子書籍端末「ΣBOOK」向けコンテンツに加え、PC向け電子書籍の販売開始
https://www.sigmabook.jp/
■BIGLOBEとオスカー、トラックバックで投票できる公開オーディションを開始
http://www.nec.co.jp/press/ja/0412/1402.html
■ニフティとはてな、ブログ認知度向上のための共同キャンペーンを展開
http://www.blogru.jp/
■インターネットテレフォン、生活応援サイト 「ただTEL」4周年記念キャンペーン実施
http://www.tadatel.co.jp/campaign/prize/notice.htm
|