■「Skype 1.2.0.48」公開。数回のSkypeOut通話の後に品質フィードバック記入のためのフォームが立ち上がる新機能など。なお「livedoorスカイプ」ではバージョン「1.2.6.48」
http://www.skype.com/products/skype/windows/changelog.html
http://skype.livedoor.com/news/detail?id=44
■NEC、無線LANコンバータ「WL54TE」が東芝製HDD搭載DVDレコーダ「RDシリーズ」一部機種との接続で不具合。修正ファームウェア「Ver.1.0.9」を公開
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2005/tech0421.html
■NTT西日本、有線ルータ「Web Caster 7000」および「Web Caster 800」向け新ファームウェア「Ver.1.2.42」を公開
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/7000/index4.html
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/800/index2.html
■バッファロー、IEEE 802.11a/b/gの同時利用に対応した無線LANルータ「WER-A54G54」向けUPnP対応ファームウェア「Ver.1.10」を公開
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/wer-a54g54.html
■バッファロー、IEEE 802.11a/b/g準拠の無線LANルータ「WHR2-A54G54」など3製品の価格改定を実施。WHR2-A54G54が19,740円から17,640円に値下げなど
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/004_9.html
■So-net、ミニホームページサービスが携帯電話からの投稿に対応
http://www.so-net.ne.jp/minihome/
■電子書籍ポータル「Timebook Town」、LIBRIe向けレンタル電子書籍の新着情報をRSS配信
http://www.timebooktown.jp/
■インテルとNTTBP、5月中旬から産能大学で無線LAN活用の実証実験を開始
http://www.ntt-bp.net/pc/press/050421_1.html
■DTIとPOINT、TEPCOひかり対応プランの値下げと新規加入キャンペーンを5/1~7/31まで実施
http://www.dti.co.jp/release/050421.html
■ReSET.JP、月額1,029円で下り最大640kbps/上り最大128kbpsのADSLサービスを開始
http://www.freebit.ne.jp/announce/services/archives/001383.html
■IPA、w3mlにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性に関する情報を公開
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/documents/2005/JVN_97757029_w3ml.html
■エキサイトブログ、フォトコンテスト「『私の春』フォトコンテスト」を開催
http://photocon.exblog.jp/
■ホットリンク、「インターネット利用」に関する調査結果を公表。インターネット利用時における個人情報の漏洩について「やや不安」が60.2%
http://www.hottolink.co.jp/log/eid101.html
■マクロミル、「愛知万博について」の調査結果を発表。「楽しかった」が75%。人気パビリオンのトップは「トヨタグループ館」
http://www.macromill.com/client/r_data/20050421banpaku/
■OnGen、一青窈のライブアルバムから「もらい泣き」など16曲を配信。1曲210円
http://www.ongen.net/
■iiv Channel、宮沢和史などが参加するアースデーライブを4/22 19時より生中継。視聴は無料
http://www.iiv.ne.jp/
■Yahoo!動画、韓国ドラマ「アイルランド」と「アンパン」を配信。いずれも第1話は無料、第2話~第4話のパックが945円、第5話以降は4話ごと1,260円
http://streaming.yahoo.co.jp/ch/koreandrama/
|