INTERNET Watch Titleダイジェストニュース このページは編集部に届いたニュースをいち早く掲載するコーナーです。
内容は随時更新されます。
バックナンバーを見る


 [製品情報]

ソースネクスト、英会話をMP3プレーヤーで学習できるソフト「MP3英会話」ビジネス編とプライベート編を8/26発売。各1,980円
http://www.sourcenext.com/products/mp3_eng/

ライブドア、Skype社認定USBハンドセット「SP-55」を8/10発売。6,300円
http://skype.livedoor.com/

「PSP」にACCESSの情報家電向けブラウザ「NetFront」が搭載
http://www.access.co.jp/press/050728.html

「PSP」に無線LANを自動設定できる「AOSS」と「らくらく無線スタート」が搭載
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/026_1.html
http://www.nec.co.jp/press/ja/0507/2802.html

NTT西日本、IEEE 802.11g準拠の無線LANルータとカードのセットモデル「Web Caster WLBARGSF ワイヤレスセット」を発売。10,500円
http://www.ntt-west.co.jp/news/0507/050728.html

加賀電子、ネットツーコムのCFカードスロットを搭載した無線LAN対応IP電話端末「WiPCom1000」を9月発売。価格は9万円前後
http://www.taxan.co.jp/news/pdf/05.07.28.pdf

[トップにもどる]
 [サービス]

楽天トラベル、スカイマークエアラインズと国内航空券予約で提携
http://travel.rakuten.co.jp/air/

インフォシーク、楽天広場の機能拡充として「Infoseek ニュース」トピックスの表示枠を提供
http://www.infoseek.co.jp/

[トップにもどる]
 [セキュリティ]

Sophos Anti-Virusにバッファオーバーフローの脆弱性(英文)
http://www.sophos.com/support/knowledgebase/article/3409.html

[トップにもどる]
 [募集]

Google、オンラインプログラミングコンテスト「Google Code Jam 2005」を開催。優勝者には15万ドルを贈呈。日本からも募集し、締切は8/19
http://www.topcoder.com/googlecodejam

[トップにもどる]
 [コンテンツ]

Jストリーム、横浜F・マリノスとFCバルセロナの交流戦「MLJ SPECIAL MATCH 2005 横浜F・マリノス vs FCバルセロナ」を7/30 19:00より無料ライブ配信
http://www.tbs.co.jp/marinos2005/

goo、「フランダースの犬」など世界名作劇場のアニメ8作品を全話配信。各作品とも第1話は105円、5話パックが525円、6話パックが630円
http://anime.goo.ne.jp/special/meisaku/

ソニー・ミュージックネットワーク、平川地一丁目のニューアルバム収録曲のビデオクリップフルコーラスを7/28 24:00まで限定無料配信
http://www.sonymusic.co.jp/

[トップにもどる]
 [その他]

ヤフー、東京都、香川県、広島県、喜多方市による「インターネット公売」の落札結果を発表。合計落札額は2,098万4,782円
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/

ディー・エヌ・エー、ビッダーズとポケットビッダーズで、レーシングドライバー野田英樹選手が率いるレースチームのマスコットガールと一緒に食事ができる権利を出品
http://www.bidders.co.jp/ev/hideki/
http://pokb.jp/sp/nha.html (携帯電話)

[トップにもどる]
ほかの記事はこちらから

INTERNET Watch編集部internet-watch-info@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.