■SCEI、1GBのメモリスーティックPRO Duoを同梱した「PSPギガ・パック」を11/17発売。31,290円(PDF)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/051020a.pdf
■ソニー、音楽配信サービス「エニーミュージック」対応のネットワークオーディオ「ネットジューク NAS-M7HD」を11/19発売。80,000円前後
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200510/05-1020/
■カシオ、インターネット経由でカラオケデータをストリーミング再生できるハンドマイク型の家庭用カラオケ「カラオケスタジアム KS-1BB」(15,000円前後)と電子キーボード型の「光ナビゲーションキーボード LK-301BB」(52,500円)を11/18発売
http://www.casio.co.jp/release/2005/ks1bb_10_lk301bb.html
■コレガ、IEEE 802.11b/g準拠の無線LANネットワークカメラ「CG-WLNCMNGV2」(23,100円)を10/28、有線LAN接続のネットワークカメラ「CG-NCMNV2」(17,325円)を11月中旬発売
http://www.corega.co.jp/product/news/051020.htm
■ロゴヴィスタ、プロ向け英日・日英翻訳ソフト「LogoVista X PRO 2006」を11/18発売。84,000円
http://www.logovista.co.jp/information/news/xpro2006_20051020.html
■メディアスティック、個人情報を分断化して要素および個人ごとに異なる鍵で暗号化して管理する個人情報管理システム「データジグソー」を発表(PDF)
http://www.mediastick.co.jp/html/press/2005/20051018datajigsaw.pdf
■ライフボート、ドライブバックアップツール「LB Image Backup 7 Basic」のダウンロード販売を開始。4,200円
http://www.lifeboat.jp/products/ib7b/ib7b.html
■キヤノンシステムソリューションズ、メールフィルタリングツール「GUARDIANWALL」中国語版を提供。50ユーザーで1,512,000円~、年間保守料金は302,400円
http://www.necsoft.co.jp/press/2005/051020.html
■バッファロー、従来のIEEE 802.11a(J52)対応無線LAN機器のチャネルを、新しいIEEE 802.11a(W52)仕様に変更できる無償バージョンアップツールを10/21公開
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2005/000081.html
■プラネックスコミュニケーションズ、IEEE 802.11g準拠の無線LANルータ「BLW-04FMG」向けの新ファームウェア「Version 1.00.09」を公開
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-04fmg.shtml
■明響社とアクト、ブログやSNS機能を持つゲームポータルサイト「GLEP(ジーレップ)」を開設
http://www.glep.jp/
■ライブドア、30日間無料で試用可能な「livedoor SSL トライアルサーバ証明書」サービスを開始
http://secure.livedoor.com/
■価格.com、ベビー用品を扱う「ベビーカテゴリ」を新設
http://kakaku.com/baby/
■GREE、サイトデザインをリニューアル。日記やフォト検索機能を拡充
http://gree.jp/?mode=static&act=page&page=renew_renew
■チューン、子供専用のスクール・塾・教材の比較検討サイト「子供の習い事.net」を開設
http://www.kodomononaraigoto.net/
■IIJ-Tech、セキュリティ専門のエンジニアがデータベースの安全性を検査する「IBPSデータベースセキュリティアセスメントサービス」を開始。1,575,000円~
http://www.iij.ad.jp/pressrelease/2005/1020.html
■SBIベリトランスとビートラステッド・ジャパン、ECセキュリティ分野で提携
http://www.sbigroup.co.jp/news/group/2005/1020_a.html
■Macromedia、開発中のソフトウェアを公開するMacromedia Labsを開設(英文)
http://www.macromedia.com/go/labsintro_jp
■イー・トレード証券、総合取引口座数が80万口座を突破したと発表
http://www.sbigroup.co.jp/news/group/2005/1020_b.html
■JWord、有効登録キーワード数が15,000件を突破したと発表
http://www.jword.jp/info/info_newsrelease.20051020.htm
■IIJ、IIJ San JoseとIIJ L.A間のバックボーン回線を2.4Gbpsに増強
http://www.iij.ad.jp/network/
■MM総研、2005年度上期(2005年4月~9月)の国内携帯電話の出荷状況を発表。2005年度末には3G端末が全携帯電話の5割に
http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120051019500
■NS総研、「韓国のホームネットワーク市場の最新動向」レポートを発表
http://shop.ns-research.jp/3/1/4746.html
■casTY、「第56回国際宇宙会議福岡大会」の宇宙フェア会場を10/21 10~15時まで無料ライブ配信
http://casty.jp/space/
■BIGLOBE、4コママンガ形式の動画「う~たんの森」を無料配信
http://broadband.biglobe.ne.jp/index_4koma.html
■上海クイーン、日中の文化交流を目的としたサイト「上海クイーン」において、中国ドラマ3作品を配信。月額1,000円のドラマ会員に加入すれば全作品試聴可能
http://www.shanghai-q.com/ja/drama/
■Yahoo! JAPAN、10/29公開予定の映画「カスタムメイド 10.30」の特設サイトを開設
http://cm1030.yahoo.co.jp/
■楽天市場と楽天トラベル、「楽天ポイント倶楽部」2周年記念キャンペーンを開催。全ショップポイント2倍プレゼント
http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/051020/
■Yahoo!オークション、チャリティーオークションによる9月の落札金額の合計は1,117万5,263円と発表。映画「NANA-ナナ-」で中島美嘉が使ったピアスが高値で落札
http://auctions.yahoo.co.jp/
|