| 
 
|  |  
| 「Googleツールバー」を使えば、Gmailにアクセスしなくても常に新着メールをチェックできます |  
 小型モバイルPC・ネットブックの活用は、ネットの利用が大きなカギになります。Webアプリケーションをうまく使うことで、少なめの記憶装置をカバーしたり、他のマシン(サブマシンとして買われることが多いため)との連携をうまく行えるようになります。
 
 できるネット+の「小型モバイルPC Webアプリ編」では、Googleのメールサービス「Gmail」やオフィスソフト「Googleドキュメント」などの利用法を、作業の効率化やデータの共有・同期に関することを中心に解説します。Webアプリケーションをうまく使って、ネットブックの機動性を最大限に活かしましょう。
 
これまで使っていたプロバイダーのメールもGmailで受信できる?  Gmail:メールアカウントを追加
 連絡用やメルマガ購読用のアドレスをGmailに切り替えるのは大変。これまで使っていたアドレスのメールも使えれば便利なのに。
 
 Gmailはフォルダでメールを整理できないの?
 Gmail:ラベル
 Gmailには「フォルダ」機能が見あたらないけど、メールの整理はどうやるの?
 
 Gmailにアクセスしていなくても新着メールを知る方法はある?
 Gmail:新着メールのチェック
 新着メールを確認したいとき、毎回Gmailにアクセスするのは大変。もっといい方法はないの?
 
 
 
 
 
●新着レッスン
 
|  |  
| iPhoneまたは他のソフトバンク携帯ユーザーと、SMSを楽しめます |  
iPhoneの文字入力方法を覚えよう  キーボードの使い方
 メールやWebページの利用など、iPhoneでは、キー入力は欠かせません。ここでは、iPhoneの文字入力の方法を覚えましょう。
 
 無線LANを使えるようにするには
 Wi-Fiの設定
 携帯電話ネットワークで常時接続しているiPhoneですが、無線LANを併用すればさらに便利に活用できます。
 
 SMSでメッセージをやりとりするには
 SMS
 SMSは文字を使って気軽に会話ができる手段として世界中で愛されています。iPhoneを使ったSMSは特に楽しいと好評です。
 
 
 
 
|  |  
| 無料のオフィスソフトやWebアプリケーションを、Microsoft Officeの代用として利用できます |  
無料のオフィスソフトがあるって本当?  無料のオフィスソフト
 小型モバイルPCはMicrosoft Officeがプリインストールされていない機種が多いけど、後から無料のオフィスソフトをインストールできる!?
 
 プレゼンでPCを使うときに便利なツールを教えて
 レーザーポインター
 客先に持って行ってプレゼンに使いたい。上手なプレゼンをするためには何を用意しておくといい?
 
 自宅のPCにあるファイルを外出先で取り出すことはできる?
 Webアクセス対応NAS
 自宅のマシンに保存している写真や動画を、必要なときに小型モバイルPCから取り出す方法はある?
 
 
 
 
 
●「年賀状Web 2009」のダウンロード素材で年賀状作り
 
|  |  
| 11月末まで、商品券5000円が当たるキャンペーンを行っています |  
 そろそろ年賀状を作らなくちゃ、と気になる季節がやってきました。インプレスジャパンでは今年も恒例の「年賀状Web 2009」をスタート。無料の年賀状素材や多彩な有料素材、旧バージョンを含むはがき作成ソフトの使い方解説などを公開しています。
 
 編集部ブログでもダウンロード素材を使った年賀状作りをレポートしています。手持ちのソフトに牛の素材を組み合わせて2009年の年賀状を作ろうかな、という方は、商品券5000円が当たるキャンペーンを実施している11月のうちに「年賀状Web 2009」をご覧ください。
 
 (2008/11/21)[インプレスジャパン デジタルできる編集部]
 
できるネット+http://dekiru.impress.co.jp/
 
 
|  |  
|  |  
|  |  
|  Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |  |