【2007/04/04】
■ タモリさんの手作りカレーが食べられる、「ほぼ日」が25日にイベント
音楽や鉄道、料理など、さまざまな分野に造形が深いことで知られるタモリさん。特に料理の腕前は、タモリさんが出演するテレビ番組で目にした人も多いだろう。そんなタモリさんが直々に調理するカレーを食べられるイベントが、4月25日に渋谷の電力館で開催される。「ほぼ日刊イトイ新聞」で「『カレー部』宣言」をした糸井重里さんが、構想2年越しで実現した企画だという。当日は、タモリさんと4人組ユニット「東京カリー番長」がカレーを調理する模様を別室のモニターで観戦、その後出来上がったカレーを食べ、感想を語り合う。さらに、みうらじゅんさんやリリー・フランキーさんらも試食に駆けつけるらしい。参加方法としては、3,500円のチケットを抽選で購入するか、ブロガーは審査を通過すれば記者として参加することも可能だ。締め切りは4月6日14時まで。
土曽田(編集部)
■ 雨天中止はあり得ない……ロシアに天気制御の技術があるらしい
桜の花も真っ盛り。ただし、関東地方では花見をするのはこの週末が限界だろう。不思議とよく当たる「ダイキンお天気カレンダー」によれば、日曜日は晴れそうなんだけれど、金曜日と土曜日はあいにくの天気になりそうだ。自然のものだから、晴れるように神様に祈るぐらいしかない。天気が悪いからといって、気象庁に文句を言っても無駄だ。あそこは天気を予報するところで、天気を決めるところではないからだ。ところが、ロシアには天気をコントロールしてしまう技術があるらしいのだ。「★阿修羅♪掲示板」からのリンクで知ったのだけれど、ロシアでは式典が行なわれるような重要な記念日では雨天を必ず回避してしまうそうだ。詳細は「ロシアンぴろしき」にある。もっとも、日本にこんな技術があったとしても、花見に使えるわけはないが。
めたるまん(山崎一幸)
■ 気に入らない婚約指輪をネットオークションで売った奥さん
「夫婦げんかは犬も食わない」と言われる。夫婦はけんかをしてもすぐに仲直りするから放っておけ、という意味だ。家庭の内部事情は知らずに他人が口を挟むと、とんだとばっちりをかぶってしまうこともあるから、放っておくのが正解だろう。ただし、お互いの素性を隠せるネットでは話が別だ。「大手小町」に、婚約指輪をネットオークションで売り払ってしまったという、結婚2年目の奥さんが登場した。事情があって、宝石箱に入れておくのもイヤになったという。基本的には、愚痴を聞いてもらっているスタンスらしいけれど、その聴衆の数はものすごい。しかしこれ、出来すぎのような気もするし……。
めたるまん(山崎一幸)
|
|
|
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|