INTERNET Watch Title Click

【新製品】

ソニー、携帯電話用アダプター付属の“ソニー製Palm”を発表
ポイントは「使いやすさ、AVエンタテインメント、ネットワーク」

■URL
http://www.sony.co.jp/peg/ (パーソナルエンターテインメントオーガナイザー)
http://www.jp.sonystyle.com/peg/index.html (PDA STYLE・仮称)
http://www.imagestation.com/ (ImageStation)

「パーソナル~」でPHSから接続し、Webを表示させた状態
 ソニー株式会社は、PalmOSを搭載したPDA「パーソナルエンターテインメントオーガナイザー」2機種を、9月上旬より発売すると発表した。'99年11月のCOMDEXで発表した米国Palm社との提携後、初の製品発表となる。
 今回発表の2機種は、カラー液晶の「PEG-S500C」とモノクロ液晶の「PEG-S300」。2機種のスペックは液晶以外はほぼ共通だ。

 この「パーソナルエンターテインメントオーガナイザー」のポイントは“使いやすさ、AVエンタテインメント、ネットワーク”にあるという。まずハード面から見ると、ジョグダイヤルで基本操作のほとんどを可能にして操作性を向上、またメモリースティック採用(8MBメモリースティックが付属)で大容量化し、画像などにも対応できるようになった。さらに携帯電話とPHS(DDI-Pocketのみ)用のネットワーク接続機器「モバイルコミュニケーションアダプター」が付属。ソフトのインストールやモデムの別途購入が必要だった従来のPalmOS機に比べ、インターネットの利用が非常に簡単になった。

 ソフトはジョグダイヤルに対応した予定表やアドレス帳などPalmOS標準の機能に加え、インターネット用にWebブラウザーの「PalmScape」、電子メールソフトの「Multi Mail」(予定)が付属。静止画ビューワーの「PictureGear Pocket」や動画ビューワーの「gMedia」など、デジカメやデジタルビデオの画像を楽しめるソフトも加わった。また日本語変換ソフト「ATOK Pocket」が搭載され、よりスムーズな日本語入力が可能になった。

 従来のPalmOS機とは接続端子が異なるため、周辺機器はSony製PalmOS搭載機専用のものとなり、現在キーボードやPHSアダプターなどを予定している。また、先日米国でサービスを開始した画像サービス「ImageStation.com」との連携(日本版も9月に開設予定)や、Webサイトでの仕様公開を含めたソフト・周辺機器の開発者向けサポートも実施していく。将来的にはメモリースティックの用途を拡張し、GPSやデジタルカメラなどの機能を持たせた「Memory Stick Expansion Module」の商品化も来年度に向けて検討しているという。

「Memory Stick Expansion Module」のモックアップモデル
 発表会でソニー・パーソナルITネットワークカンパニー NCプレジデントの井原勝美氏は「メモリースティックやネットワークと連動して、パーソナルモバイルエンタテインメントの楽しみを広げようというのがソニーからの提案。日本のPDA市場は現状ではまだ狭いものと言えるので、パイの中でシェアを競い合うより、新たな層に向けてパイを大きくすることを狙いたい」と発言。ビジネス向けの面が強かったPDA市場に一石を投じ、拡大する狙いを明らかにした。

 「パーソナルエンターテインメントオーガナイザー」はオープン価格で、「PEG-S500C」の市場予想価格が約6万円、「PEG-S300」は同じく約5万5,000円としている。OSはPalmOS3.5.1か3.5.2を搭載予定で、この時点で最新のバージョンになる。またPC用のUSBクレードルとデスクトップ用PIMソフト「PalmDeskTop」、画像加工用の「PictureGear Lite4.2」などが付属する。付属品は発売時点ではPC版のみ。現在のところ愛称は決まっていない。また専用サイト「PDA STYLE」(仮)の開設と、このサイトから先行受注を受け付けることも表明している。

◎関連記事
■【'99年11月16日】COMDEX/Fall '99 基調講演レポート ソニー代表取締役社長(CEO)出井伸之氏
「広帯域エンターテイメント企業としての道を確立する」(PC Watch)

(2000/7/13)

[Reported by aoki-m@impress.co.jp]


INTERNET Watchホームページ

ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp