INTERNET Watch Title
Click

【特集】

実践比較! オンライン翻訳サービス


 このところ充実してきたオンライン翻訳サービス。以前はヨーロッパ系の言語間のみに対応したものが多かったが、最近では、日本語を含め2バイト文字を使用する言語へ対応したサイトも増えてきた。今回は英語の和訳・日本語の英訳ができるサイトを中心に、使い勝手や性能、実際に実用に耐えられるかといった点を比較し、ランキング評価してみよう。

●オンライン翻訳の現状


 現在のオンライン翻訳サイトが提供するサービスは、大きく2つの機能に分けられる。希望のテキストを入力して翻訳する“テキスト翻訳”と、WebページのURLを入力し、ページのレイアウトなどはそのままの形で、ページ内のテキスト部分を翻訳して表示する“Webページ翻訳”だ。現在増えているのはWebページ翻訳機能を取り入れたもので、中にはチャットやメール翻訳などの付加機能を付けたものもある。また機能面でも、多国語対応のものから英日翻訳のみ、有料サービスを無料体験できるところやパッケージソフトの体験版など、サイトによっての違いは大きい。

AmikaiでWebページ翻訳した状態
 さて、Webページ翻訳の場合、元のWebページのデザインのまま、言葉だけが日本語に翻訳されて表示されるタイプが多い。サイトによってはクリックした先のサイトも自動的に翻訳して表示し、翻訳しながらネットサーフィンが楽しめるものもある。
 しかし、その形に目を奪われてはいけない。訳文のクオリティでは、かなりのバラつきが見られるからだ。一見「おお、日本語になってるじゃない!」と思える訳文を表示しているサイトでも、実は原文とまったく違った意味が書かれている場合が多い。この点、見た目にだまされやすいところでもあるので、気を付けよう。またテキスト翻訳の場合は、ほとんどのサービスで一度に訳せる文字数の制限がある。翻訳したい原文の文字量を確認して、場合によってはパートごとに訳すなどの工夫をしてみよう。
 また、訳文を比較していて気が付くのが、いくつかのサイトでほぼ同一の訳文が表示される点だ。単語の表記や語尾の処理が少々異なる以外は、ほぼ共通の訳文が表示されるサイトがいくつかあった。これは、そのサイトで利用している翻訳システムで、共通のものをベースにしているからだと思われる。今回登場するなかでは、「J-Server」と「BestiLand」、「Excite翻訳」と「Atlas」(※ランキングには登場せず)、「Amikai」と「MT Ave」の組み合わせが、それぞれほぼ同じ訳文が表示されていた。また、「Alis」と「Alpha」も、一部語句の処理を除き、かなり近いものだった。複数のサイトで翻訳結果を表示させて比べたい場合、これらのサイトはどちらか一方だけを使用すればよいだろう。「J-Server」と「BestiLand」については全く同一の訳文が表示されたため、ランキングでは2つのサイトを併せて表記している。

 今回登場する翻訳サービスは、「エキサイト翻訳」「My Translator」「InterTran」「Amikai」「J-Server」「BestiLand」「Alpha Works Machine Translation」「Alis Technologies」「MT Ave」「LogoVista」の、計10サイトだ。詳細は文末を参照してほしい。


●結構いける? ニュース記事の英和翻訳


 さて、ここからは実際に各サイトで翻訳を行なってみよう。結果はプロの翻訳者の手で精度をチェックし、ランキング表示している。実際に表示された翻訳文の抜粋も掲載している。なお、ランキングは抜粋部分の精度のみでなく、全文を見て判断している。
 こういったサービスの使用頻度が高いと思われる、ニュース記事翻訳・英和編から使ってみよう。翻訳する元の記事は、英国のニュースサイト「BBCNews」の10月26日付「Victims' families await BSE report」とした。狂牛病の原因追及の報告書発表について報じた記事だ。
 サンプルにした文章は一文、特に接続詞“Which”以降が長く、さらに“and”“to”など解釈を間違えやすい単語が入っているため、機械翻訳には難しい文章と言える。ここでの“lines”は“言い訳・釈明”に置き換えるのが適切だろう。

【原文】
 Although individual former ministers and officials will be singled out for criticism, its focus will be on the institutional failures which allowed rivalries between government departments and confused lines of accountability to get in the way of effective action.
http://news.bbc.co.uk/hi/english/uk/newsid_991000/991509.stm

 このパートで、原文の意味に沿って、さらに比較的こなれた訳文を表示していたのが「Amikai」。翻訳サービスの傾向として、“長い文章に弱い”、また“接続詞が入ると、意味を取り違えやすい”という面がある。さらに、複数の意味を持つ単語が使われている場合、その意味自体を取り違える可能性も高くなる。他のサイトがまさにその傾向にハマっていたのだが、「Amikai」とテキスト翻訳の「MT Ave」が、原文の意味に近い形で訳していた。なお「Amikai」の場合、原文と訳文が上下に表示される形のため、Webページは原文のものより縦長の形で表示される。
 反対に使えないサイトの代表は「InterTran」。和訳した単語を羅列するだけで、文章の形をとっていない。4割以上の単語は訳されずに原文のまま掲載されているし、選択した単語訳も不適切。“report”を“妄説”、“will”を“情意”と、通常はあまり使わない意味の訳語ばかりが並んでいる。このサイトは日英・英日ともにこういった状態で、今回のワーストワンと呼びたい活躍ぶり(?)だった。
 全体的には、信頼できるレベルにはまだまだ遠い印象が残る。翻訳者の目から見ると、もっとも精度が高い「Amikai」でも「せいぜい60%程度の出来」。また「InterTran」については、「論外」の一言だった。

1位  「Amikai」 前の大臣および審判は批判のために選抜されるが、その焦点は、責任能力の政府部と混乱したライン間の競争が有効なアクションの邪魔になることを可能にした、制度上の失敗上にあるでしょう。
【寸評】 構文は正しく捉えている。ラインやアクションが訳されていないのが惜しい。
2位  「MT Ave」 個々の前の大臣および職員は批判のために選抜されるが、その焦点は、責任の政府部と混乱したライン間の競争が有効なアクションの邪魔になることを可能にした、制度上の失敗上にあるだろう。
【寸評】 上のAmikaiとほぼ同一の訳で、語尾や一部語句のみ異なる。テキスト翻訳のみで文章量に制限があるため、こちらを2位とした。
3位  「MyTranslator」 個々の前の大臣、及び、職員が批評のために選び出されるであろうが、その焦点は、制度上の失敗(効果的行動の邪魔になるためのaccountabilityの政府部門、及び、困惑したライン間の競争を許した)にあるであろう。
【寸評】 文章的には合っているが、途中の説明を括弧で逃げているところで減点。
4位  「J-Server」「BestiLand」 個々元大臣と役員は、批評のために選出されるけれども、そのフォーカスは、責任の政府部門と混同されたラインの間の競争が効果的な行動の方法で到着することを可能にした制度上の故障にあります。
【寸評】 “which”以降の捉え方に誤りが見られる。
5位  「エキサイト翻訳」 個々の元大臣と職員は批評のために選び抜かれるが, その焦点が政府部との競争を許して, 責任の線を混乱させた有効な動作の方法で得る制度上の失敗にあるだろう。 
【寸評】 “焦点”がどこにかかるかが分かりにくい。また他のパートで、重要な語の誤訳が目立つ。
6位  「Alpha Works Machine Translation」 個々の前大臣,および係官が批評のために選びぬかれるだろうにもかかわらず,そのフォーカスは,効果的な活動の邪魔をするために説明義務の政府局,および困惑しているラインの間で競争を許した制度の失敗にあるだろう.
【寸評】 “にもかかわらず”では意味が異なり、またエキサイト同様、重要な語の誤訳が多い。
7位  「LogoVista」 個別の前の大臣と高官が批判のために選び出されるであろうけれども、そのフォーカスは政府課と責任の困惑したラインの間に競争が効果的な actio の仕方に入ることを可能にした規格化された失敗の上にあるであろう。
【寸評】 意味が分かりににくく、which以降が間違っている。
8位  「Alis」 個々の前大臣,および係官が批評のために選びぬかれるだろうにもかかわらず,そのフォーカスは,効果的な活動の邪魔をするために説明義務の政府局,および困惑しているラインの間で競争を許した制度の失敗にあるだろう
【寸評】 これも意味が分かりにくく、which以降が間違っている。
9位  「InterTran」 尤も 銘々 曾て 牧師 又 吏人 情意 be やり玉 対して 論評 , its 病巣 情意 be 於いて ザ institutional 齟齬 which allowed rivalries between 与党 分科 又 騒然 科白 of アカウンタビリティー 付き 頂戴 ・ ザ 陽 of 有効作用 .
【寸評】 問題指摘以前の段階。単語の訳の選択が間違っており、また文章にすることを放棄している。
【お手本の訳文】
 当時の大臣と官僚が個人的に批判の槍玉にあげられることになるだろうが、焦点は、省庁間の拮抗、及び効果的対応策を遅らせることとなった混乱した釈明を招いた制度上の問題点となるであろう。



●会話文の場合は? 小説の英和翻訳

 次は、もっと口語体に近い対象として、小説の英和翻訳を取り上げてみよう。原文はCharlotte Bronteの著書「Jane Eyre」から、第2章とした。
 小説などの文学作品の場合、主語や目的語を省略した表現が多くなる。そのため、動詞や形容詞が何にかかっているかを正しく訳せるかどうかがポイントだ。また慣用句の使用も増えるため、ニュース記事よりも難易度は高いと言える。

【原文】
“Hold her arms, Miss Abbot: she’s like a mad cat.”
“For shame! for shame!” cried the lady's-maid. “What shocking conduct, Miss Eyre, to strike a young gentleman, your benefactress’s son! Your young master.”
“Master! How is he my master? Am I a servant?”
“No; you are less than a servant, for you do nothing for your keep. There, sit down, and think over your wickedness.”
http://www.bibliomania.com/Fiction/Bronte/JaneEyre/0004.html

 ここでは翻訳サイトはかなり苦戦している。取り上げた作品が古典のためもあってか、正確に訳せているものはほとんどない状態だ。翻訳者に言わせれば、「せいぜい20%程度」という出来。日本で出版されていない海外小説を、翻訳サービスを使って先取りできる日は、まだまだ先のことのようだ。
 特に文章中の目的語が何であるかを取り違える訳文が多く出現している。実際、小説などの翻訳の場合、通常辞書には載っていない意味の訳文も使う必要が出てくるため、機械翻訳には荷が重い題材とも言える。
 その中ではまだマシだと言えるのが、「エキサイト翻訳」だ。文章の意味がわからない訳文も出しているものの、まだ「なんとか読める」レベルに収まった。こういった会話が混在している文章の場合、会話の部分が会話だと分かるように訳して表示できるかも重要なポイントとなる。4位くらいまでのサイトは、その部分はちゃんと対応できている。「MyTrans」は単語の取りこぼしが多く出ているのがマイナス。「Am I~」くらいは訳してほしいところだ。

1位  「エキサイト翻訳」 「Abbotさん, 彼女の腕を保持しなさい」 「彼女は気が狂った猫に似ている.」恥 恥…女性メードは泣いた. 「エアさん, どんな震憾が若い紳士, あなたの恩人のs息子を打つために伝導するか?!」 「あなたの若い主人.」
Master! 彼はどのように私の主人であるか? 「私は使用人であるか?」
「いいえ」; 使用人よりも少なく…あなたが何もしない…あなた…キープ 「そこでは, 座りなさい,そして, あなたの邪悪を熟考しなさい.」
【寸評】 目的語の誤りは少なく、これでもまだ読める方。“shocking conduct”など、お約束の言い方に対応できない。
2位  「J-Server」「BestiLand」 彼女の腕、Abbotさんを押さえてください: 彼女は、発狂している猫に似ています。"
恥を知れ! 恥辱のために! 泣きます 婦人ある女中 。 " エア恩人さん〈若い紳士を殴る〉が息子であるもの 衝撃的指導 ! 若いマスタ。"
" マスタ! 彼 私のマスタ はどうですか? 私は使用人ですか?"
" いいえ; 1人未満の使用人 保持のためにあなたのために何もしてはならないです。 そこで、座り、邪悪を熟考してください。"
【寸評】 “Abbotさんを押さえる”や“保持のためにあなたのために何もしてはならないです”は誤訳。“For Shame”が「恥を知れ」になっているのは評価できる。「BestiLand」は“Abbotさん”が「アボットさん」になっていた。
3位  「Amikai」 “彼女の腕、僧院長さんを保持する:she’狂気の猫のようなs。”
“恥のために!恥のために!”lady’と叫びました;s-メード。“何てショッキングな行為、巡回裁判さん、若い紳士(あなたのbenefactress’ 11)を打つために;s息子!あなたの若いマスター。”
“修士!彼はどう私のマスターですか。私(使用人)です?”
“いいえ;あなたは使用人未満です。というのは、あなたはkeepのために何もしないからです。そこで、座って、あなたの不正上に思ってください。”
【寸評】 これも「僧院長さんを保持する」が誤り。また英単語の残りが多く、読みにくい点がある。
4位  「MT Ave」 “Hold、彼女の腕、僧院長さん:狂気の猫のようなshe s。
“For恥! 恥のために!” はlady s-メードと叫んだ。“Whatは若い紳士(あなたのbenefactress s息子)を打つために行為(巡回裁判さん)に衝撃を与えている。あなたの若いマスター。”
“Master! どう彼は私のマスターか。私(使用人)である?”
“No;あなたは使用人未満である。というのは、keepのために何も行わないからである。そこで、座って、あなたの不正上に思ってください。”
【寸評】 上記とほぼ同様の内容だが、文章量の問題で次点。「使用人未満である」は適切な訳と言えるが。
5位  「MyTranslator」 「彼女のアームAbbot嬢:彼女が気が狂った猫のようである、と考えなさい。」
恥のためのshame!のために、女性‐maid.と叫んだ、もの、行為、Eyre嬢て若い紳士、あなたの後援者のson! Yourの若いマスタを打つようにショックを受ける
「Master!、彼は、どのような具合であるか、私のmaster? Am I、使用人?」
そら、あなたのために、あなたは、使用人より少ない、あなたのkeep.のために何もしない座るそしてあなたの邪悪を熟考する
【寸評】 どこが会話文なのかわかりにくい。また文章になっている部分が少ない。
6位  「Alis」 「彼女の腕を保持せよ,Miss Abbot :彼女は,気が狂っているネコのようにだ.」
「というのも,恥じ入らせよ!というのも,恥じ入らせよ!」と小間使いは泣いた.
「若い紳士,あなたのbenefactressの息子を打つ(べき)どのようなショッキングの行為,Miss Eyre,!あなたの若旦那.」
"Master!仕方がそうであるところでは彼私のマスター?私は下働きか?」
「いいえ;あなたは,下働きよりも小さい,というのも,あなたは,あなたの食物のために何もしない.そこ,あなたの邪悪を座らせてそして熟考せよ.」
【寸評】 余分なことばが多いが、文章になっていない。“keep”を食物としているのは近い方だが…。
7位  「Alpha Works Machine Translation」 彼女の腕を保持せよ,修道院長さん:彼女?気が狂っているネコ.?のような? 
というのも,恥じ入らせよ!恥!?のためにレディを泣いた?s -メード.?若い紳士,あなたのbenefactressを打つ(べき)どのようなショッキングの行為,Eyreさん,?s息子!あなたの若旦那.? ?熟達せよ! 
どのように彼は私のマスターか?私は下働きか?? ? 
いいえ;あなたは,下働きよりも小さい,というのも,あなたは,あなたの食物のために何もしない.そこ,あなたの邪悪.?を座らせてそして熟考せよ
【寸評】 どこが会話か判別しにくい。
8位  「LogoVista」 “が彼女の腕、 Abbot 嬢を持つ:彼女はs同種のものを’する∥ cat. が”することで腹を立てている∥
 shame! のために”が婦人’s - maid. が若い紳士、あなたの女性後援者を打つためのショッキングな行為、 Eyre 嬢、が’するものを“すると叫んだという shame! のためにs君を“しなさい! あなたの若い master. ” 
“マスター! どのように彼は私のマスターであるか? ∥私は使用人であるか?∥”
“にいいえ;あなたは1人以下の使用人であって、あなたのためにあなたの生活費のために何もしない。 そこ(に・で)、座って、そしてあなたの wickedness. ”を熟考しなさい
【寸評】 会話文であることがわかりにくく、また文章として意味がとりにくい。
9位  「InterTran」 滴old her 戈 , ミス 大修道院長 : she痴 如く アト 気違い cat.・/P>  
擢or 真似事 ! 対して 真似事 !・cried ザ 令夫人 -側仕え . 展hat ショッキング ・, ミス Eyre, 伐つ アト 年若い 紳士 , 御主人 benefactress痴 伜 ! 御主人 年若い 名人
 溺aster! How is ヒューマンエンジニアリング 我が 名人 ? 振幅変調 麿 アト 僮 ?・/P>  
哲o; 麿 are 未満 アト 僮 , 対して 麿 do 別に 対して 御主人 keep. 彼方 , 着席 , 又 羸 余 御主人 ・
【寸評】 問題外。
【お手本の訳文】
「アボットさん、彼女の腕をおさえて。まるで狂った猫のようだわ」
「恥を知りなさい、恥を!」メイドは叫んだ。「エア様、なんて恐ろしいお振る舞い。お若い紳士をなぐるなんて。恩人様のご子息を! あなたのご主人様を!」
「ご主人様! 彼が私のご主人様ってどういうこと? 私、彼の召使いだっていうの?」
「いいえ、あなたは召使い以下でございます。生活のために何もなさってないではないの。そこにお座りになって悪い行ないを反省なさい。」

●原文が翻訳向きだった? ニュース記事の和英翻訳


 続いて、今度はニュース記事の和英翻訳を見てみよう。ここではInternet Watchのバックナンバーから、10月18日付けの記事「NTT、家庭の電話機から情報閲覧・メール利用ができる『Lモード』を発表」を使用した。一文がそれほど長くなく、複雑な接続詞も用いていないため、比較的容易な原文といえる。一文中で何が重要かを判断できるかが、スムーズな訳につながるだろう。

【原文】
 「Lモード」は一般加入電話(アナログ)とINSネット(ISDN)の契約者を対象とした新サービス。このサービスに対応した家庭用電話機やファクスから利用するもので、ICカード公衆電話や、専用の携帯端末からも利用可能だ。初期設定は不要で、対応機器を接続し、機器の「Lボタン」を押すだけで自動的に設定が行なわれる。
/www/article/2000/1018/lmo.htm

 今回、最も訳文の精度が高かったのがこの項目だ。なかでも「エキサイト翻訳」が大活躍。「80点を付けてもOK」という精度で、各単語がきちんと訳されていて、かつ「クオリティの高い」訳文が表示された。
 他に「J-Server」「BestiLand」「Amikai」「MT Ave」も精度の高い訳文を表示している。これは元の文章に固有名詞が多く、一文が比較的短かいため、他と比べて正しい翻訳結果となったようだ。また、各サイトの持つ翻訳エンジンの専門辞書で、インターネット・PC関係の単語が充実しているという可能性も高い。原文の「NTT」を、「Nippon Telegraph And Telephone」と訳しているサイトもあって驚かされた。なお「MyTranslator」は、和英のサイトを入力した際には「プロフェッショナル翻訳を注文ください」というアラートが出て訳文が表示されないため、ランキングからは外した。

1位  「エキサイト翻訳」 L mode is newly served intended for the contractor of household phone (analogue) and INS net (ISDN). It is possible to use it from IC card pay phone and a special personal digital assistant for this service <corresponding home telephone and fax> by the one used. Only initialization unnecessarily connects hardware, pushes "L button" of the equipment, and setting is done automatically.
【寸評】 最もスムーズな訳と言える。
2位  「J-Server」「BestiLand」 The L mode is new service for the contractor of the general subscription telephone (analog) and INS net (ISDN). It is available from the IC card public telephone and the carrying terminal of the exclusive use, too, at the home-use telephone which corresponded to this service and in the one to use from the telecopying. The initial setting is unnecessary, connects compatible equipment, pushes "the L button" of the equipment only and setting is automatically done.
若干複雑な単語や言い方を選んでくる印象が強く、文中の内容の重要なところが前後している。
3位  「Amikai」 L mode is a general subscription telephone (analog) and the new service for the contractor of INS net (ISDN).It can use from the home telephone and fax corresponding to this service, and can use also from an integrated circuit card pay phone and the personal digital assistant of exclusive use.An initial cofiguration is unnecessary, correspondence apparatus is connected, and a setup is automatically performed only by pushing "L button" of apparatus.
【寸評】 意味は取れるが、あえてシンプルではない言葉を使っているような訳。また文章が登場した順番で訳している感が強い。
4位  「MT Ave」 It is the new service of "L mode" for the contractor of a generalsubscription telephone (analog) and INS network (ISDN).It can use from the home telephone and ファクス corresponding to thisservice, and can use also from an integrated-circuit-card public telephone and the pocket terminal of exclusive use.An initial setup is unnecessary, correspondence apparatus is connected, and a setup is automatically performed only by pushing "L button" of apparatus.
【寸評】 冒頭部以外は上記とほぼ同一だが、文字量の制限で下位に。
5位  「LogoVista」 The L mode is general admission telephone (analog) and a new service for the contractor of the INS net (ISDN). It can be used by a thing to use from the telephone for the family corresponding to this service and FAX from the IC card public telephone and the exclusive portable terminal as well.Initialization is unnecessary, and a corresponding machine is connected, and "the L button" of the machine is only pushed, and a setup is done automatically.
【寸評】 “ICカード電話からファックスを送る”という意味の訳になっている他、違う意味になっている箇所が多い。また文章をつなげすぎる傾向がある。
6位  「Alis」 L mode general joining telephone (analog) with INS net (ISDN) The new service which deals with the contractor. It corresponds to this service, It is being something which is utilized from the telephone and fax for home, the IC car It is available even from the public telephone and the private portable terminal. First stage Fixed being unnecessary, to connect the corresponding equipment, " the L button " of the equipment Just pushes setting is done automatically.
【寸評】 “IC car”など意味不明の個所が多い。
7位  「InterTran」 voiced repetition mark in hiragana L mode-line」はgeneral accounting & finance telegram received ( analog ) 18 litres INS kit (ISDN) の contract者を対象New Year's gift新ace。the other dayaceにcorresponding valueしたfamily columnptelephone companyやFACOMNスからuserhad better...烽で、 IC carnivalhpublic moralsd話や、leased lineのmobile phoneterminal equipmentChinese design燉・pif possible。initial choice設定は不要で、corresponding value機器を接続し、機器の voiced repetition mark in hiragana L フantalum」を押leaving the nestでvending machine的に設定が行なwe驕
【寸評】 英訳でも問題外。
【お手本の訳文】
”L Mode"is a new service aimed for the contractors of general telephone network(analogue) and INS network(ISDN). It can be used from home telephoneor facsimile designed for this service, and also from IC card publicphones or from cell phone terminals. Setting is automatically done by only to push "L bottun" after connecting a device, initial setting unnecessary.

●文学は難しい? 小説の和英翻訳


 最後は小説の和英だ。原文は夏目漱石著「吾輩は猫である」の冒頭部分とした。
 難易度では今回最高レベル。これも主語や目的語を省略した表現を多用しているためだ。語り口の一人称である点も生かしてほしいし、括弧内の語句にとらわれず、前後をつなげられるかもポイントだ。
【原文】
 吾輩(わがはい)は猫である。名前はまだ無い。
 どこで生れたかとんと見当(けんとう)がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で一番獰悪(どうあく)な種族であったそうだ。この書生というのは時々我々を捕(つかま)えて煮(に)て食うという話である。
http://www.aozora.gr.jp/cards/souseki/htmlfiles/neko/neko01.html

 難易度の高さに合わせて、訳文は燦々たる状況だった。一人称で訳したところがまず少なく、文頭が「it」で始まる訳文がほとんど。さらに、原文でルビに当たる部分が括弧で囲まれているため、その前後の言葉をうまく訳せなくなっているサイトが多かった。訳文中に原文の仮名がそのまま登場している割合が他の訳に比べて高く、翻訳サイト側の苦労(?)を伺わせている。「吾輩」を1人称だと捉えられたところもあったが、多くのサイトは「i yes」と訳してしまっていた…。
 この中で「なんとか読める」レベルになったのは「エキサイト翻訳」と「JServer」・「BestiLand」。吾輩が「my yes」なのはご愛敬。なかにはタイトルの「吾輩は猫である 夏目漱石」という記述を訳して、「I am Soseki Natsume who is a cat」にしているところもあったが…。

1位  「エキサイト翻訳」 I (my yes) am a cat. There is no name yet.
<entire> looking does not attach <where born>. Only the crying (*nyarnyar*) thing is memorized in everything a dim, damp place. I started here and saw man. I hear that it was a family of <best 獰悪 (Become empty very)> 種 in man named the student when hearing it later moreover. <this student> o my) [It] gets and the story of eating <boiling (に)>.
【寸評】 一人称にしたのは評価。書生を「student」としているのも興味深い。
2位  「J-Server」「BestiLand」 ay (I yes) is a cat. There is not a name yet. Born "TAKATON" and the guess ("KENTOU") aren't on where. It stores only to have been crying in "NIYA-NIYA-" in the place to be damp where anything is dim. It began ay here and it saw so-called human being. Moreover, when hearing later, it is said to have been `V+ (open how) "NA"m family most in the human being who is called a student. This student is a story of ) (in) ( and bitting us by boiling us sometimes in _ ( "TUKAMA" )"ETE".
【寸評】 読ませようという努力はしているようだが、言葉の切り方などで間違えが多い。
3位  「MT Ave」 吾輩 (my yes) is a cat.There is still no name. It was borne where or aim does not stick entirely.Only ニャーニャー 泣いていた事 has memorized anything in the gloomy place which was damp.吾輩 looked at a thing called man for the first time here.and the inside of a human being called a writing student by it if itis heard later -- most -- 獰悪 (how lye) -- it was the race -- that is right saying [ student / this / writing ] -- sometimes -- us -- 捕 (つかま)-- obtaining -- boiling (に) -- て食 -- it is unacquainted う話.
【寸評】 下記のAmikaiとほとんど同じ訳文だが、括弧の前後の処理が違い、まだこちらの方が読める感が強い。
4位  「Amikai」 I (my yes) am a cat.There is still no name.  it was born where or aim (obtaining with けん) does not stick entirelyOnly NYANYA 泣いていた事 has memorized anything in the gloomy damp place.I began here and looked at a thing called man.and the inside of human being called a houseboy in it if it is heard later -- most -- 11獰悪 (it opens how) -- it is said that it was a racesaying [ this houseboy ] -- sometimes -- us -- 捕 (つかま) -- obtaining -- boiling (に) -- て食 -- it is unacquainted う話
【寸評】 一人称としたのはいいが、日本語が訳されていない部分が多く、怪しい点線が入るため後半は意味がわかりにくい。
5位  「Alis」 It is our 輩 (as for our to be) cat. Still there is not a name.  It was born where, at all estimate (the け it is questioning) is not attached. With what Being a place where the dim じ め じ め it does, the ニャーニャー it is to cry You remember the け. As for our 輩 the human for the first time here You saw. Furthermore when you hear afterwards, as for that in the human, book raw Most 獰 badness (how opening) it was a race. Occasionally us 捕 (the handle ま) obtaining this book raw, it boils, ( It is a story that) the て you eat.
【寸評】 「our輩」とはすごい…。目的語で間違いが多く、「猫を煮て食う」のが書生ではなくなっている。
6位  「LogoVista」 I (our, yes) am a cat. There is no name yet.  It doesn't have とん and a guess (It う with けん.) where it could be. It is the dim place where it じめじめする 【 anything 】, and it is remembered that ニャーニャー only cried. I began here, and saw the thing of the human being. Moreover, when it listens later, but it is said that that is sometimes 獰 bad (It is vacant how.) な race in the human being of the student houseboy best this student houseboy we 【 捕 】 (It ま 【 つ 】.)
【寸評】 意味が取れない訳文が多い。
7位  「InterTran」 吾輩(our sideい)は猫である。to win fameまだthere isn't  somehowby natureかとんとto have not the slightest idea(investigative commission)greedilyゥぬ。easy薄暗 bullyto call outス所でニャーニャー泣barbarians「た事mongrelstoragespeculative stock「る。吾輩packed in a boxでto begin with artificial intelligenceいto be buriedフを見た。dental烽?とで聞くとto that degree 書生speaking of、human中で一番獰悪(similarities and differences く)な種族であっduskだ。in this case草カthere is something like ... はfrom one minute to the next我々を捕(to catch)えて煮(に)て食falling in a doze「う話である。
【寸評】 相変わらず文章になっていない。
【お手本の訳文】
I am a cat. I don't have a name yet.
I have no idea where I was born. I only remember crying miao-miao in a dark and damp place. I saw a man there for the first time in my life. I heard later that it was the most wicked race of all humankind called student(shosei) . I hear this Shosei sometimes catches us to boil for eating.

●限界と適正を知って使おう ~翻訳サイトの結論


エキサイトで翻訳で和訳を行なった状態
 …ということで、4パターンを試してみて、まだまだ発展途上のものだという感想を持った。文学に弱いだろうと予想はしていたが、ここまで弱いとは思わなかった、というのが正直なところ。しかし、ニュースの翻訳ではなかなか健闘できている面もあった。

 今回試したなかで、比較的正しく、また文章的にこなれた訳を提供しているのが「エキサイト」と「Amikai」。「MT Ave」もAmikai同様の訳を出すのでこなれていると言えるが、テキスト翻訳で文字数に制限がある点はマイナスポイントだ。次に続くのが「JServer」「BestiLand」だろう。
 反対に、平均して悪かったのが「InterTran」と「Alis」。InterTranは論外だが、Alisは文章の捉え方がおかしい面があり、短文なのに正しい訳ができていない点が痛い。

 結論として、オンライン翻訳サービスを頼って、英語サイトや英文メールを活用できるまでには、まだ長い月日がかかりそうだ。現状の翻訳サイトには、長文や接続詞への対応、主語や目的語の不在時の判断、いくつもの意味を持つ単語(keep、getなど)の適切な訳、単語の並びを慣用句として捉えられない……などといった、多くの弱点があるからだ。
 しかし、補助的な使用に限れば、「エキサイト」「Amikai」「MT Ave」などの各ランキング上位サイトなら活用できる場合が多い。とりあえずざっと訳して、後からじっくり読みたいという場合や、数字表記を確認したいといった時には、有効な使い方ができるだろう。訳した後に必ず自分の目で原文を見て、確認するといった必要はあるが。
 用途としては、短いニュース記事やIT関連記事、またWebサイトやサービスの使い方ガイド・FAQなどの翻訳を行なうのには向いていると感じた。特に、ガイド的な文章は簡潔な文体でまとめられていることが多いため、比較的正確な訳が期待できる。反対に、文学作品にはまずオススメできない。映画脚本やドラマなど、口語的な表現が多い作品でも、同様に厳しいものがあると思われる。自分の翻訳したいものの性質を見極めて使うことが、いい翻訳結果を表示させる早道になるだろう。

●登場したオンライン翻訳サイト一覧


「エキサイト翻訳」
http://www.excite.co.jp/world/

 検索サイト「エキサイト」による翻訳サービス。日本語で検索キーワードを入力、英語サイトを検索して結果を日本語で表示する「翻訳サーチ」も提供している。Webページ翻訳とテキスト翻訳に対応。

「My Translator」
http://www.mytranslator.com/defaultj.asp
 プロの翻訳者を仲介するのが主体。一部登録制となっている。Webページ翻訳とテキスト翻訳(ハードディスク上のファイルを指定するか、短文を入力)に対応している。Webページ翻訳の場合、翻訳ウィンドウ内に訳文を表示する形だ。

「InterTran」
http://www.tranexp.com:2000/InterTran?
 多国語対応のオンライン翻訳を提供。ポルトガル語、チェコ語、ハンガリー語など全部で25言語に対応しており、組み合わせは700通り以上という。Webページ翻訳とテキスト翻訳に対応。

「Amikai」
http://www.amikai.com/intro/welcome.jsp?lang=JA
 チャットやWebメールでも翻訳機能が使えるのがユニーク。日英以外に韓・中・仏・独・伊など計9ヵ国語に対応している。Webページ翻訳とテキスト翻訳に対応し、使用には登録が必要。

「J-Server」
http://www.j-server.com/
 有料翻訳サービスの1日体験が可能。日韓中英の4カ国語でWebページ翻訳・テキストに対応。有料サービスは個人の場合9,800円/年~。

「BestiLand」
http://www.bestiland.com/lang/ja/n001.htm
 ここも有料サービスを1日だけ無料体験できる。中国語・ロシア語など10ヵ国語に対応。利用にはサービス提供プロバイダーとの契約が必要。Webページ翻訳のみ。

「Alpha Works Machine Translation」
http://www.alphaworks.ibm.com/aw.nsf/html/mt
 IBMが提供するサービスで、英語から独・仏など7ヵ国語へ翻訳できる。Webページ翻訳のみ。

「Alis Technologies」
http://www.alis.com/index.en.html
 独・西など計7ヵ国語間のテキスト翻訳に対応。文字数は全角で500文字前後まで。一部のLANからは利用できない場合がある。

「MT Ave」
http://softpark.jplaza.com/MTave/
 東芝が運営するサービスで、メールで翻訳結果が送られる。文字数は英日の場合は半角1,000文字、日英は全1万文字まで。

「LogoVista」
http://www2.LogoVista.co.jp/products/honyaku.html
 英日翻訳のみを提供。文字数は半角220文字まで。表示はWebページ上だが、メールアドレスの入力を求められる。

※特集には登場しなかったが、こんなサービスもある。

「ATLAS英日・日英翻訳体験コーナー」
http://www.fujitsu.co.jp/jp/soft/atlas/sample.html
 メールで翻訳結果を送るタイプのサービス。入力時に簡単なアンケートに答える必要がある。文字数は全角で200文字まで。一部のLANからは利用できない場合がある。

「日英翻訳ソフトTransLand/JE翻訳体験デモ」
http://www.brother.co.jp/transland/tldemo.html
 日英翻訳のみを提供。文字量は全角100文字まで。

(2000/10/30)

[Reported by by Naoko Takahashi / aoki-m@impress.co.jp]


INTERNET Watchホームページ

INTERNET Watchグループinternet-watch-info@impress.co.jp