|
バイク、自転車、ラジコン、釣り、カメラ、サーフィンなど、大人向けのホビー雑誌を手がけるえい[*]出版社が、インターネットによるコンテンツ配信事業に参入する。28日、バガボンドと業務提携し、インターネット事業を行なう株式会社ベックスを11月1日付で設立したと発表した。
ベックスでは、バガボンドが持つインターネット事業のノウハウを活用、メールマガジンやオンデマンド出版、ダウンロード販売、ポータルサイトへのOEM配信などを通じて、えい出版社の持つ専門性の高いコンテンツを読者に提供していく。まず2001年1月にも自転車業界向け有料メールマガジン「Bicycle Pro(仮称)」を創刊するほか、3月までにさらに1、2誌を追加する計画で、次の創刊候補はラジコンだとしている。また、具体的なスケジュールは未定だが、ECやネットオークション事業も展開する考えだ。
えい出版社の雑誌は、いわば、それぞれ「狭い世界」(えい出版社専務取締役・角謙二氏)にテーマを絞ることで質の高い情報を掲載。読者からの評価を得ているが、「さらに狭いところで情報を求めている読者がいる」として、ネット事業へ参入することにした。発行部数が万単位の紙媒体ではフォローしきれない「数千の単位で読者を獲得」していくとしている。例えば、Bicycle Proでは、自転車メーカーやプロショップ、ハイエンドユーザーを対象に、3ヶ月で1,000人程度の有料会員獲得を目標にしている。
また、同社ではハーレーダビッドソンの雑誌を出しているが、「どういうマフラーに交換するかという記事を掲載しても、紙では音が伝わらない」として、音声や映像コンテンツへの対応についても期待を寄せている。
[*] ……えいの字は、木へん+世(木世)
(2000/11/28)
[Reported by nagasawa@impress.co.jp]