|
■URL
http://www.ntt-east.co.jp/release/0110/011025a.html
http://www.ntt-west.co.jp/news/0110/011025a.html
NTT東日本とNTT西日本は25日、「フレッツ・ADSL」と「フレッツ・ISDN」について、マイラインプラスとのセット割引料金を発表した。市内通話区分と同一県内の市外通話区分がいずれもNTT地域会社に登録されている場合、フレッツ・ADSLやフレッツ・ISDNの月額料金が1割引になる。12月以降適用される。
同様のセット割引料金は、KDDIやNTTコミュニケーションズがすでに発表している。NTT東日本によると、「うちはマイラインでもADSLでもNTT東日本を利用している。他社にはセット割引があるのに、なぜNTT東日本にはないのか?」というユーザーからの声も寄せられていたとしており、今回のセット料金導入自体は自然な成りゆきと言える。ただし、NTT地域会社はマイラインの上記2区分で圧倒的なシェアを誇り、ADSLでも加入者数国内トップである。これらを組み合わせたセット料金を設定したことのインパクトは大きいだろう。
◎関連記事
■DIONがADSLサービスを大幅値下げ~マイライン申し込みで1,300円分相当
■OCNがADSLサービスを値下げ月額3,180円に~マイラインセット割引も導入
(2001/10/25)
[Reported by nagasawa@impress.co.jp]