【集中企画】

早くも満開!?「お花見サイト」リンク集

 今年は、気象庁などの当初の予想を大きく上回り、例年より10日から2週間程度早い開花予想が出されており、東京では3月16日に開花して早咲きの記録を塗り替えた。例年によると、開花後1週間で満開ということなので、今週末はまさにお花見に絶好の日和だ。以下のサイトをチェックしてお花見に備えよう。

○まずは開花予報をチェック


 東京など、既に開花している地方もあるが、北海道などはまだ開花まで時間がある。開花時期が知りたい時は、こんなサイトで調べておこう。

■気象庁:さくらの開花予想
http://www.kishou.go.jp/press/sakura.html
http://www.kishou.go.jp/press/0203/19a/sakura02.pdf
 毎年恒例となっている気象庁のさくらの開花予想を発表しているサイト。平成14年度は、3月5日と19日に発表している。5日の発表より19日の発表の方が、予想日が1週間程度速くなっている点が興味深い。

■Area:さくら開花情報
http://www.j-area2.com/
 全国の名所データや開花予想日を掲載しているサイト。早咲きさくらの情報もあるのでお花見の幹事さんは要チェックなサイトだ。

■Cyber Weather World:さくら見頃情報
http://www.wni.co.jp/cww/
 株式会社ウェザーニューズが提供している「気象」に関するポータルサイト。「さくら情報」では、地域毎のさくらに関する情報や写真を見ることができる。特に、「さくらビジョン」では、北海道から熊本までの各地のさくらの名所の最新の風景を見ることができる。自分の地域以外のさくらを楽しみたい方には是非お勧めだ。

■FNS:列島桜中継
http://www.fuji-network.com/sakura/
 フジテレビ系列のテレビ放送局による、全国各地のさくらの開花状況を提供しているサイト。全国21ヶ所のさくらの名所の最新のさくらの写真が閲覧可能だ。また、カレンダーが用意されている場合、過去のさくらの様子もみることができる。

■BLUE SKY:サクラの開花予想
http://nt.sakura.ne.jp/~kishou/wtopics/sakura.html
 G-MAX氏が運営する気象に関するサイト「BLUE SKY」が提供している、さくらの開花予想に関する情報サイト。開花予想はどうやって行なわれるのか?やその基準などを解説している。開花予想のウンチクを貯めるのにぜひ利用しては?

○さくらの情報を集めよう


 開花予報で、日程を決めたらお花見情報サイトで詳細を調べておこう。

■Excite:お花見
http://www.excite.co.jp/season/sakura/
 全国のさくらの開花情報のほか、関東・関西のオススメお花見スポットを紹介している。お花見占いやお花見壁紙などのエンターテインメントコンテンツも盛りだくさん。

■BIGLOBE:全国お花見特集
http://season.biglobe.ne.jp/sakura/
 BIGLOBEが提供しているお花見情報サイト。地域別お花見スポット100やお花見しつつ温泉に入れるスポットを紹介している。また、掲示板も設置されている。

■「今日のニッポン」:ニッポンの桜だより
http://www.todays.jp/sakura/
 地域新聞39社が提供している「さくら」の情報提供サイト。さすが、39の新聞社が情報を提供していることもあり、毎日全国のさくら情報が提供される。さくら好きな人にはたまらないサイトだ。

■@季節限定ぴあ:花見検索
http://www.pia.co.jp/gentei/hanami_main.html
 関東・関西・中部エリアの花見スポットが検索できるサイト。お天気情報や季節限定掲示板などが提供されている。また、それぞれのスポットでは、駐車場の有無や見頃などについても紹介されており、データ量は豊富だ。

○「お花見」名所案内


 ここでは、日本全国にある「お花見」のおすすめスポットを紹介する。

■財団法人さくらの会:さくらの名所100選
http://www.furusato-navi.net/tokushuu/sakura/html/top.html
 財団法人さくらの会が選定した「さくら名所100選」に基づいた名所を紹介しているサイト。各名所の見頃やイベント情報、観光スポットなどを写真と共に掲載している。

■財団法人日本花の会:桜名所ポイント
http://www.hananokai.or.jp/meisyo/meisyo.htm
 財団法人日本花の会が日本全国のさくら名所の紹介しているサイト。所在地やアクセスのほか、見頃や観光案内などを掲載。また、世界44カ国へ花木の苗木を送るなどの活動も行なっている。

■桜便り
http://www.e087.com/sakura/
 「全国の桜の名所」や「桜図鑑」など、さくらに関しての情報コーナーを満載したサイト。ユーザーの投票で選ぶ名所ランキングや、全国の夜桜案内のほか、花満開の宿を旬の時期を併記して紹介している。また、メールマガジンでの情報配信も行なっている。

■桜巨木伝
http://www.plus-o.co.jp/sakura/
 全国各地の巨木・老木を地方別にまとめて掲載しているサイト。場所毎の開花時期や全国の巨木一覧など特徴のあるページとなっている。

●地方版
 ここでは、それぞれの地方に特化したさくら紹介サイトを挙げてみる。

■NTT東日本:宮城の花見
http://www.miyagi.mmd.ntt-east.co.jp/miru/sakura/
 NTT東日本による、宮城県のさくらを中心とした情報を提供しているサイト。さくらの名所や開花予想、3時間ごとの天気予報に開花状況がついたコーナーなどがある。「宮城の桜紀行」では、場所別にさくらの写真が展示されており、微妙な違いを楽しむことができる。

■上野観光連盟:うえのさくらまつり
http://www.ueno.or.jp/
 上野観光連盟が開設しているさくら特集サイト。日本随一のさくらの名所として知られている上野動物園のイベント情報や、最近10年間の開花日、上野のさくらの由来などについて紹介されている。また、最近問題となっている園内でのマナーについても注意書きが掲載されている。

■メトロガイド:お花見
http://www.nikkan.co.jp/town/metoro/hanami/
 営団地下鉄のタウン情報誌インターネット版が主催するさくら名所ガイド。営団地下鉄沿線のさくらの名所などを紹介している。「お江戸と今のお花見散策」では、江戸時代と現代の地図を重ねて表示することにより、江戸と現代の違いを伺う知ることができる。

■荒川さくらクラブ
http://www.ara.or.jp/ASC/
 荒川さくらクラブが運営している、荒川沿いのさくら情報を提供しているサイト。「あなたの町のさくらの名所」では、荒川沿いの98市町村のさくら情報が地図付きで詳細に紹介されており、目的別に調べることもできる。

■横浜線沿線散歩:「桜」
http://www.natsuzora.com/may/season/sakura.html
 沢原 馨氏の運営による、JR横浜線沿線のお花見スポットを中心として紹介しているサイト。八王子付近から横浜線の上り方向に沿って、各々についてさくら名所が紹介されているので、分かりやすい。また、沢原氏によるお勧め場所も紹介されている。

■愛知県限定:桜お花見ガイド
http://www.norto.co.jp/sakura/
 愛知県限定で、さくらが見られる公園の紹介やお花見関連イベントを紹介しているサイト。

■京都じっくりお花見三昧
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/media/sakura/
 京都のお花見スポットを「祇園・東山」「衣笠・御室」「嵐山・嵯峨野」の3コースに分けて紹介している。

■関西オンラインマガジン「DSTAR」:KANSAI桜ガイド2002
http://www.d-star.co.jp/TOKU/SAKURA/
 関西限定のオンラインマガジン「DSTAR」による、関西地方限定のさくらガイド。お花見の名所40スポットを詳細に紹介している。読者投稿による「心に残るお花見エピソード」や「お花見必携グッズランキング」などが面白い。

■SAKURA Cam
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/takken/sakura/
 大阪造幣局・帝国ホテル大阪・大阪アメニティーパークと大川沿いのさくらの様子を画像で紹介している。また、毎年開催されている大阪造幣局「桜の通り抜け」の紹介などもされている。

■高知県宿毛市:さくら咲く
http://www2.net-kochi.gr.jp/~sukumo/sakura/
 全国で最もさくらの開花が早い高知県宿毛市のサイト。さくらのつぼみの状況が毎日更新されている。今年は3月15日に開花してから、毎日その様子が紹介されている。

(2002/3/20)

[Reported by otsu-j@impress.co.jp]


INTERNET Watchホームページ

INTERNET Watchグループinternet-watch-info@impress.co.jp