【ブロードバンド】

ソフトバンク、全国の教育施設や公共施設に「Yahoo!BB」を寄付

■URL
http://www.softbank.co.jp/corpnews/2002release/020424_2.htm

 ソフトバンク・グループは24日、全国の小・中・高校・大学や図書館、公民館など約6万4,000ヶ所を対象にYahoo!BBサービスを寄付すると発表した。これは、政府の「e-Japan構想」に基づくもので、ブロードバンドを6年間無償提供する。

 今回提供されるサービスは、Yahoo!BBのほかに、IP電話サービス「BBフォン」、24日付けで発表された新サービス無線高速インターネット接続「Yahoo!BBモバイル」など。全国2,000万人の学生および教職員に対して、モバイルアカウントとメールアドレスを発行し、希望する施設に対して準備が整い次第、都道府県を通じてサービスを提供する。

 孫正義氏は、「三大言語が重要だと思う。それは、日本語、外国語、そしてコンピューター言語だ。このためには、情報に対するリテラシーを身に付けること、ユビキタスなどの新しいインフラを構築することが必要になってくる。重要なコンセプトは、情報に対するアクセス権だ」と語った。

 PC1台あたりの児童数は、日本では13人、韓国は8人、米国は5人となっており、「それほど差はない」(孫氏)という。しかし、教室のインターネット普及率では、韓国の100%、米国の77%に対して、日本は8.3%だという。「日本の教室には電話線が来ていないのが一因。しかも、ナローバンドで従量課金では普及しない。今後は、オール・ブロードバンドで普及率100%を目指したい」とコメントした。

 また、導入イメージとして孫氏は、「学校には1校あたり2回線程度しか電話線が引かれていないという。だから、無線基地局を職員室と視聴覚教室に導入したい。ただし、大学などに対しては、学生1,000人に対して1基地局を提供したい」と語った。

 寄付のスケジュールでは、6月下旬までにいくつかの都道府県で実験提供を開始し、今夏より全国展開する予定だ。現在、開局している1,200局舎の対象地域では、約44%の学校、67%の学生がカバーできるという。今年度中に開局する予定の局舎が対象にする地域では、学校カバー率70%、学生カバー率85%程度になる予定だ。現在の技術でカバーできない山間部や離島部などに対しては、長距離無線LANや通信衛星などを活用して、「一人でも児童が希望すれば、何らかの形でサービスを提供したい」(孫氏)という。

◎関連記事
Yahoo!BB、最大8Mbpsの無線LANサービス「Yahoo! BBモバイル」を発表

(2002/4/24)

[Reported by okada-d@impress.co.jp]

ほかの記事はこちらから

INTERNET Watch編集部internet-watch-info@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.