|
オンラインソフト | 新 製 品 情 報 | 新 サ ー ビ ス | 業 界 動 向 | プロバイダー・回線 | コンピュータ情報 |
イ ベ ン ト | プ レ ゼ ン ト | 募 集 | 調査 ・ リサーチ | サ イ ト 紹 介 | そ の 他 |
■[Windows]FTPクライアント「FTP Exchange」3.11 ■[Windows]メールサーバー「Emurl」2.000.31 ■[Macintosh]メールソフト「SweetMail」1.8.4f3 ■[Macintosh]Web巡回ソフト「Gotit」2.2.0.3 [トップにもどる]
■日立製作所通信・社会システムグループ、PBXやボタン電話に接続することでVoIPを実現する「VoIPゲートウェイNT-40」を9/25発売。45万円 ■マイクロソフト、BtoC・BtoBのオンラインビジネスを実現するソフト「Microsoft Commerce Server 2000」の日本語版ベータを9/1より有償で提供。3,000円 ■レーザーファイブ、Linuxオペレーティングシステム「LASER5 Linux 6.5 Secure Server Edition」を9/1発売。4万9,800円(1年間4回のセキュリティアップデートサービス付き) ■パイオニア、電子メールの送受信機能を備えた留守番電話機など6機種を9/1より順次発売。子機3台付きで5万9,000円 [トップにもどる]
■ヤマハ、著作権を保護しつつ電子文書の配信ができるシステム「PrinTect」を開発。同システムを活用した電子楽譜のインターネット配信サービスを8/25開始 ■凸版印刷、ネット情報流通ビジネス業「Bitway」でJ-WAVEと提携して、音楽とセラピーを組み合わせた「いやし系」の占い「うらない花セラピー」を配信開始。1回300円 ■エスエスケイ、スポーツ販売店向けのオンライン受発注システム「SSKネット」で、新製品や特価品のセットを受発注できるシステム「ウェブスポーツB2B」を9/1開始 ■オートバイテル・ジャパン、個人や法人のサイトとのリンクプログラム「オートバイテル・メイト」を開始。契約が成立した場合、報奨金を支払う ■佐川急便、Web上で宅配便の配達完了通知サービスを開始 ■米Microsoft、住宅・自動車ローンサービスをMSNで提供開始 [トップにもどる]
■ガイアックス、韓国のI-ON COMMUNICATIONSと提携。Webサイト構築システム「I-PUBLISHER」などの製品を販売へ ■パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパン、ウェザーニューズに5億7,000万円を投資 ■ネットラーニング、フロム沖縄推進機構が主催するIT産業人材育成プログラムに訓練サービスを提供 ■ゴメス・ジャパン、2000年第3四半期におけるオンラインブローカーランキングを発表。また、日本のランキングサイト「Trader's NET」の吸収を発表 ■復刊・ドットコム、復刊第1号「かくれちゃったの だぁれだ」の予約数が1週間で500部を達成したと発表 ■グッドウィル・コミュニケーション、マルチテクノロジーと提携。ITディベロップメント事業部を設立 ■テンアートニ、モバイルRDBの米PointBaseに出資 ■郵政省、NTT東日本に対する日本交信網の接続命令の申立て及び接続裁定の申請を受理 ■PCCW、豪Telstraと通信接続や移動体通信およびデータセンター事業の分野で業務提携。合弁会社3社を設立 ■Nortel Networks、光ネットワークのIP接続プラットフォームを発表 ■Verizon Wireless、50億ドル規模のIPO申請を実施 [トップにもどる]
■IIJ、国内バックボーン回線(千葉-柏間6Mbps)を新設 ■ヒューリスティック・サーブ、インターネット接続サービス「UIUI」を開始。朝10時から夜10時までの接続を月額500円で提供 ■ヒューリスティック・サーブ、インターネット接続サービス「KIWI」のアクセスポイントを9/1全国に拡大 ■TTNet、インターネット接続サービス「TTCN」ハウジングサービス向け新メニューを導入。TTCN高速IP接続サービスを「イーサーネット」で提供。「TTCNサーバーハウジング」と「TTCNスーパーステージ ハウジング」の2コース ■DDI、インターネット接続サービス「DIONダイヤルアップ」で、任天堂が発売するゲームボーイカラーに対応した新コース「DIONモバイルGBコース」を12月より提供。登録料400円、基本料無料、利用料10円/分 ■i-DNS.netインターナショナル、Network Solutionsと提携して多言語ドメイン名登録を開始 ■Network Solutions、「Multilingual Domain Names section(多言語使用のドメイン名セクション)」ページ開設 [トップにもどる]
[トップにもどる]
[トップにもどる]
■CINEMACAFE.NET、ナタリー・バイとセルジ・ロペス主演映画「ポルノグラフィクな関係」のカップル限定試写会に15組30名を招待。締切8/29 ■サントリー、ウイスキー「座・お披露目モニターキャンペーン」として「座」レギュラーボトルとモニターキットを3万名にプレゼント。締切9/3 ■eiga.com、映画「ダンサー」の試写会に75組150名を招待、締切 9/8。アニメ映画「アレクサンダー戦記」の試写会に25組50名を招待。締切 9/19 [トップにもどる]
■新潟国際情報大学情報システム学科、インターネット・オンラインショッパーのライフスタイルに関するアンケート実施。8/31まで。抽選で20名に図書券。分析結果は日本広告学会全国大会で発表 [トップにもどる]
■IDC Japan、国内アプライアンスサーバー市場の動向と予測を発表。出荷台数ベースで年間平均成長率200%で拡大、など ■グローバルインフォメーション、英Ovumが「次世代網事業者へのエンドユーザーからの売上は2010年までに9,000億ドルになる」と予測したと報告 [トップにもどる]
■cafeglobe.com、有料メールマガジン「『女性誌編集者/ライターになる!』実用講座」を開始。3ヶ月(12回)で3,600円 ■エヌビーショップ、韓国の食材を扱うオンラインモール「K-PLAZA」をリニューアル。旅行情報や韓国関連サイトへのリンク集を追加 ■イー・カルチャー、サンリオと提携してハローキティを使ったサイトを8/26開設。キティのおみくじが引ける「サンリオ神社」と礼儀作法・マナーサイト「キティ流礼儀作法 初伝」の2サイト ■xDSLの回線接続速度が計れるサイト [トップにもどる]
[トップにもどる] |
(C)1995-2000 Impress Corporation. All Rights Reserved.