![]() |
|
|
オンラインソフト | 新 製 品 情 報 | 新 サ ー ビ ス | 業 界 動 向 | プロバイダー・回線 | コンピュータ情報 |
イ ベ ン ト | プ レ ゼ ン ト | 募 集 | 調査 ・ リサーチ | サ イ ト 紹 介 | そ の 他 |
■[Macintosh]インスタントメッセンジャー「IP Messenger」0.5 ■[Macintosh]HTMLエディター「Ju's iEdit」5 beta6 ■[Macintosh]世界の気象情報などがリアルタイムでわかる地球儀ソフト「EarthBrowser」1.6.2 ■[Macintosh]Webブラウザー「chimera」0.2.7 ■[Macintosh]Webブラウザー「OmniWeb」4.1 Public Beta 6 ■[Macintosh]ダウンロード支援ソフト「Lemon」1.1b3 ■[Macintosh]Netscape6とMozillaのJava VM「MRJ Plugin」1.0b5/Carbon 1.0fc2 ■[Macintosh]URL管理ソフト「URL Manager Pro」3.0fc18 日本語版 ■[Macintosh]サイトの指定キーワード監視ソフト「サイト見張り番」1.5 ■[Macintosh]Webサーバースクリプティングソフト「MacASP」0.96 ■[Linux]開発版カーネル 「kernel」2.5.14 [トップにもどる]
■日本電算機、データベース自動生成型Web運営システム「GeT」の発売を開始。価格100万円~ ■Activewave、リストサーバー「Lyris ListManager 5 日本語版」の発売を開始。価格6万6,000円~ [トップにもどる]
■Macromedia、Windows版「Flash MX」日本語トライアル版を公開。Macintosh版は近日公開予定 ■ウェブマネー、WebMoneyの新たな購入システム「WebMoneyオンラインシート」の発行を開始 ■BROAD-GATE 01とShowTime、「少林サッカー ブロードバンド・オフィシャルサイト」にて、映画の感想などの動画ファイルを投稿できる動画BBSを立ち上げ ■マップソリューション、地図をベースとしたマーケティングとCRMに特化したASPサービス「MiSol」の提供を5/9より開始。月額1万円~ ■クランプル、ブロードバンド対応電子会議システム「eXconference」の発売を5/13より開始。価格10万円~ ■大阪新阪急ホテル、BフレッツとVDSLを利用したインターネットサービスを提供開始 [トップにもどる]
■JPNICとJPRS、「ICANN改革に関する意見書」を公表 ■日商エレ、KDDIにVoIPシステムを納入 ■NECとマイクロソフト、CRMソリューション分野で提携。NECのCRM製品とマイクロソフトのデータベース「Microsoft SQL Server 2000」を連携したソリューションの開発や販売などを共同で推進 ■Mozillaプロジェクト、ロードマップを更新。Mozilla 1.0 RC2は5月10日以降に公開、また1.1 alphaを追加 ■ICANN、主旨や目的を明記した文書のワーキングドラフトを公表 ■Adobe、Macromediaとの特許係争に勝訴したと発表 ■Apple、「WWDC 2002」にて「QuickTime 6 Developer Preview版」を配布 [トップにもどる]
■ぷららネットワークス、法人向け「Bフレッツ対応シリーズ」にて、固定IPアドレスの提供を開始。月額4,000円~ ■ASAHIネット、ウィルスチェックサービスを値下げ。月額440円から280円へ ■ZTV、今月よりIP電話サービスを開始。ネット接続サービスとの併用で割引き可能 ■IIJmio、福岡でBフレッツの固定IPサービスの提供を開始。月額8,000円~ ■T-com、初期費用が0円になる「0から始めようキャンペーン」を実施。期間6/20まで ■ケイ・オプティコム、eo回線速度計測サイトを開始。要Flash [トップにもどる]
■トレンドマイクロ、2002年4月度のコンピューターウィルス感染被害報告件数を発表。1位は「KLEZ」など ■シマンテック、2002年4月の「月間ウイルス被害ランキング」を発表。1位は「Klez」など ■CERT/CC、Solarisのcachefsに、侵入者が任意のコードを実行できてしまうセキュリティーホールがあると警告 [トップにもどる]
■仙台インターネット推進研究会、セミナー「お天気とIT」を仙台市市民活動サポートセンターにて開催。期日5/10。参加費1,000円 ■@ビズ北海道など、「地域密着型コミュニティのためのITカフェ」を北海道ネットカフェ「COM」にて開催。期日5/10。会費3,000円 ■インプレスTV、itv24.com、parco.tvの3サイト、共同で視聴者参加型のブロードバンド討論会を生中継。期日5/11 21:00~ ■C&R、講師「渡邉 敦」が教える「Webに活かすIllustratorテクニック」を同社にて開催。期日5/12。受講料2万8,000円~ ■もじら組、「Mozilla 1.0リリース記念 無料セミナー&パーティ」を損保会館にて開催。期日5/18。参加費1,000円~ ■構想日本、第59回「J.I.フォーラム」を銀座ソニービル8階にて開催。期日5/28。参加費2,000円 ■Y&Iジャパン、マーケティングの関連セミナーを新宿野村ビルにて開催。期日6/8。参加料3,000円~ [トップにもどる]
■ぷららネットワークス、映画「アイ・アム・サム」の試写会入場券を東京と大阪で合計80名にプレゼント。締切5/12 ■BIGLOBE、「オアフ観光局オフィシャルサイト」のオープン記念として往復航空券やホテル宿泊券などが当たるプレゼントキャンペーンを実施。締切5/31 ■セブンドリーム・ドットコム、「父の日 プレゼントキャンペーン」を実施。「@QUO」(1,100円分)を300名にプレゼントなど。期間5/9~6/9 ■ソニー銀行、米ドルとユーロの両替を対象に「外貨キャンペーン」を実施。7/31まで [トップにもどる]
■キヤノン、「キヤノン・デジタル・クリエーターズ・コンテスト2002」を開催。参加作品を募集。締切9/3 ■エプソン、「エプソン カラーイメージング コンテスト 2002」を開催。デジタル画像出力された作品を募集。締切9/25 [トップにもどる]
■オートバイテル・ジャパン、2002年4月度の「新車見積依頼月間ランキングベスト20」を発表。1位はホンダのフィット、2位日産マーチなど [トップにもどる]
■エキサイト、「ゴルフのマナー」やゴルフ用語集を提供するサイト「エキサイトゴルフ情報」を開設 ■eigafan.com、映画「ローラーボール」公式サイトを開設 ■東京都高齢者研究会・福祉振興財団、シニア向けのリンク集「元気でネット」を開設 ■Panasonic hi-ho、オンラインゲームサイト「hi-ho Games」をリニューアル。1万750名にプレゼントが当たる「hi-ho Games リニューアル記念キャンペーン」も実施。締切6/10 ■ぷららネットワークス、映画「アイ・アム・サム」の情報ページを公開 ■アルファー食品、同社ホームページをリニューアル ■アトピー&アレルギーの人のための生活応援サイト「もぐもぐ共和国」が開設 [トップにもどる]
今日はまだ情報がありません [トップにもどる] |