■エレコム、ギガビット対応のスイッチングハブ2機種を9月上旬発売。価格は5ポートの「LD-GS5000/T」が14,800円、8ポートの「LD-GS8000/T」が17,800円
http://www.elecom.co.jp/news/200308/switching-hub/
■パーソル、IEEE 802.11g対応無線LANルータ「PBRW003P」をVPN対応とする新ファームウェアを8/29公開
http://www.persol-jp.com/seihin/seihin/030822_01.html
■リンクシス、ルータ「BEFSR41C-JP」の不具合修正や機能追加を行なった新ファームウェア「Ver.1.09JP」公開
http://www.linksys.co.jp/support/download/router.html
■アップル、Xserve用RAID管理ソフト「Xserve RAID Admin Tools 1.1」をリリース
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/xserve_raid_admin_tools_1.1.html
■ジャストシステム、ショッピングサイト「Just MyShop」で、「Just MyShopアフィリエイト・プログラム」を9/2開始。紹介料として売上金額の3%を還元、登録無料
https://www.justmyshop.com/jmslink/
■paperboy、レンタルサーバー「ロリポップ」ユーザー向けに、HTMLの知識が不要のホームページ開設サービス「ホムペロリ」9/22開始
http://lolipop.jp/
■ネットマークス、企業内ネットワークのPCを24時間365日監視・検出し、システム管理者に通知する「不正PC検出サービス」開始。月200,000円~
http://www.netmarks.co.jp/
■エー・アイ・ピー、ホームページのリアルタイムログ分析・広告効果測定サービス「LiveAD」開始。料金は初期費用100,000円、ログ分析が月50,000円~、広告効果測定のスクリプト挿入費が1ビークルあたり5,000円など
http://livead.jp/
■JR西日本、非接触ICカードによる改札サービス「ICOCA」を京阪神エリア253駅で11/1開始
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/030820a.html
■九州大学やオリンパス光学工業など、ギガビット回線で福岡と韓国(ソウル市)間を結び、内視鏡外科手術の動画による遠隔手術支援を8/22実施
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2003b/nr030822ope1j.html
■アッカ・ネットワークス、新規開局スケジュールを発表。岩手県の盛岡飯岡局など計4局で9月以降開局、8月以降受け付け開始
http://www.acca.ne.jp/area/newarea_east.html
http://www.acca.ne.jp/area/newarea_west.html
■シマンテック、弱いパスワードの共有ネットワークで広がり、MS03-026とMS03-001の脆弱性を利用するウイルス「W32.HLLW.Gaobot.AA」を警告
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.gaobot.aa.html
■経済産業省中小企業庁など、トークセッション「コンテンツベンチャー成功の秘訣とは~ネットワークが広げる新たなコンテンツビジネスの可能性~」を東京で8/29開催。参加費無料
http://www.vcc.ne.jp/~tcm2003/news/0804_2.html
■ジャパン・データ・ストレージ・フォーラム、データストレージに関する会議「第3回JDSFデータストレージワールド」を東京で9/2開催。Webで事前登録、入場無料
http://www.jdsf.gr.jp/dsw.html
■Ivy SOHO、SOHO実践者にノウハウを提供するセミナー「SOHOセミナー」を大阪で9/20開催。参加費1,500円程度
http://www.ivysoho.net/
■北陸総合通信局、北陸3県の2003年7月末現在の地域公共ネットワーク整備状況を発表。ネットワークを整備済みが90団体(78.9%)、整備計画を策定済みが15団体(13.2%)など
http://www.hokuriku-bt.go.jp/press/2003/pre030819-1.html
■NPD Group、「RIAAが訴訟を起こして以来、ファイル交換ソフト利用者数は減少している」との調査結果を発表(英文)
http://www.npd.com/
■ニフティ、介護の知識・専門家の技術をストリーミング動画で学べる「在宅介護の基礎と実践」開始。料金は1話あたり100円など
http://www.nifty.com/kaigo/
■ニフティ、英語学習情報サイト「TOEIC friends.com」から問題提供を受け、TOEICテスト対策サイト「TOEIC TEST シャワーシリーズ」開始。月4,980円、8月中は無料
http://www.nifty.com/toc/
|