----------------------------------------------------------------------------
ダイジェストニュース
----------------------------------------------------------------------------
[ソフトウェア]
■Windows用のLHA圧縮解凍用DLL「UNLHA32.DLL」が0.66に、「UNLHA.DLL」が0.70に
http://www.forest.impress.co.jp/win3/archiver.html#unlha32
■Windows 95/NT用のLHA圧縮解凍ツール「LHMelt」が0.58にアップデート
http://www.forest.impress.co.jp/win/archiver.html#lhmelt
■Windows 95/NT用エディタ「Mule2.3 for Win32 Window版」が1.10にアップデート
ftp://shiho.tokyo-u-fish.ac.jp/pub/win32/mule-win32/
ftp://ftp.TokyoNet.AD.JP/pub/windows/win32/mule-win32/ 
http://www.forest.impress.co.jp/win/editor.html#mule
http://tancho.scphys.kyoto-u.ac.jp/~himi/ (11/11現在工事中)
■Windows 95/NT用のフリーなメールソフト「Message Manager」1.5.0β5リリース
http://www.netlaputa.or.jp/~y_takagi/UnderConstruct.html
http://www.forest.impress.co.jp/win8/mail.html#msgman
■vi互換のWindows95用日本語エディタ「ViVi」がBuild#0092にアップデート
http://www.vector.co.jp/authors/VA007799/
http://www.forest.impress.co.jp/win2/editor.html#vivi
■Macintosh用の音声認識ソフト「PlainTalk」が1.5にアップデート
http://www.speech.apple.com/ptk/
■Macintosh用のドライバソフト「FreePPP」が2.6 Alpha 3にアップデート
ftp://members.aol.com/freepppgrp/
■Macintosh用のアーカイバー「ShrinkWrap」の2.1がリリース
http://www.halcyon.com/shrinkwrap/release/SW-2.1.hqx
■リアルタイムニュース受信ソフト「PointCast Network for Windows 1.2b」公開
http://pioneer.pointcast.com/download/dwnwin_12_site.html

[製品情報]
■パソコン通信ソフト「まいとーく」の32ビットバージョン新発売
「まいとーく95」インターネットとの連携を可能に。価格18,000円で11/15日発売
◎問い合せ先
株式会社インターソフト 営業部
TEL 03-3842-3335
■「Microsoft BackOffice Version 2.0」日本語版12/10発売
「Windows NT 4.0」完全対応アップデートキット
12/10から97年3/31までの期間限定で価格8,000円
■ノヴァのインターネット英日翻訳ソフト「NetSufer/ej」が2.1にバージョンアップ
11月28日に発売、Netscape3.0、InternetExplorer3.0に対応、24,800円~。
◎問い合わせ先
株式会社ノヴァ
TEL 03-5287-7570
■「英語deめーる」Macintosh版12/7販売開始
インターネット英日翻訳ソフト。価格29,800円
◎問い合せ先
株式会社ノヴァ
TEL 03-5287-7570
■NFSクライアント「ASTEC-NFS 95」販売開始。価格32,800円(1ライセンス)
◎問い合せ先
株式会社アステック 営業部
TEL 03-5261-5972

[プロバイダー]
■HAテレコムが全国どこでも1分10円の接続サービス開始
0088番号を利用。岐阜・名古屋地区は3分10円
◎問い合せ先
株式会社エッチエーテレコム
TEL 058-253-7641
FAX 058-253-7651

[業界動向]
■AppleがIMAP(Internet Mail Access Protocol)およびLDAP(Lightweight
Directory Access Protocol)をサポートすると発表
http://product.info.apple.com/pr/press.releases/1997/q1/961107.pr.rel.imap.html
■National Semiconductorが$200のインターネット端末を実現する計画を発表
http://www.nsc.com/news/1996/9611/emb96006emco.html

[その他]
■NECのインターネット放送局に富山県入善町が登場
http://www.cre.co.jp/Tenant/Nyuzen/
■医学に関する最新情報やリンクが充実の「Medsite Navigator」
http://www.MedsiteNavigator.com/
■ゲームソフトのプレゼントもある日本プロ麻雀連盟による麻雀ページ
http://www.ma-jan.or.jp/
■CNETのエンターテインメント番組「TV.COM」のホームページ
http://www.tv.com/
■IMDがコンピュータを利用せずに電話でメールが送付できるサービスを開始
http://www.imd.co.jp/telemail/index.html
■12月7日公開の映画「インデペンデンス・デイ」のホームページ
http://japan.id4.com/
■11月16日公開の映画「バーチャルウォーズ2」ホームページ
予告編のムービーや、解説など
http://www.fujicreative.com/VW2/virtual.htm
■日本製粉通販グルメ。「陳建一の飲茶倶楽部」と「創作拉麺頒布会」を販売中
http://www.wit.or.jp/nippn/
■「イギリス村」ホームページ開設
英国派英会話スクールや英国留学情報満載
http://www.majic.co.jp/uk/
■「JustNet」がWeb上の仮想同窓会システム「この指とまれ!」に協力
http://www.justsystem.co.jp/nr/news/j9611111.html

(96年11月12日)