やじうまWatch2000/07/10-14 |
2000/07/14
CNETに載った記事によると、あのAIBOにバッファーオーバーフロー攻撃の危険性というCERTの報告書…といってもこれはパロディ。しかしAIBOって結局、国際的にロボット「犬」ということになったのか?
MYCOM PC WEBのコラムによると、iMacとG4の間を埋めるモデルとして投入が予想されている新機種について、Macファンは「iBox」と呼んでるんだとか。iBox…と言えば日本でも同名のインターネット端末があった、いや、あるのを思い出した。本当にMacが「iBox」名で出したら日本ではどうなるんでしょう。
2000/07/13
あちこちで報道してるとおり、そごうが倒産。で、つい「www.sogo.co.jp」にアクセスしてしまったのだけど、whois検索してみると、ここはドメイン登録代行などをやっている会社が持っているのだった。ちなみに正しくは「www.sogo.gr.jp」。
コアラを取材にいった本誌永沢記者が、逆取材されて帰ってきた。どういう内容かは乞うご期待。しかし、そうとわかっていれば、もっとインパクトのある取材機材を持って行かせたのに、との声もあり。
2000/07/12
ZDNetに、約70のアーチストが結成したという「反オンライン海賊盤」の団体「AAP」の記事が載っている。で、記事中で参加アーチストの例が挙げられてるんだけど、Alanis Morissetteしかわからない。QueenとかBon Joviとかのほうがわかりやすいと思うのだけど…
夕刊フジ「ZAKZAK」に、森首相のIT戦略会議に関する記事が出ているが、「感覚は土木事業」と手厳しい。確かに「IT」と「IC」言い間違えたりとか問題は多そうなのだが。
2000/07/11
ASCII24に米GEのインターネット家電への取り組みが紹介されているのだが、「調理時間を80パーセント短縮できるインターネット対応レンジ」って、調理時間短縮とインターネットはどんな関係が…
毎日新聞によると、ドイツの著作権管理団体GEMAが「PCメーカーは音楽著作権料負担すべき」と言ってるんだとか。違法コピーが多いんでPC1台につき41マルク(約2,130円)の著作権料を上乗せしちゃえという話なのだが、「えっ、そんなもんでいいの?」という声も聞こえてきそう。
2000/07/10
月刊「現代」誌による、不倫に関する調査報告によると、女性の場合には相手としてネットで知りあった異性が11パーセントにのぼるんだとか。でも、その相手の男性もネットで知り合ってるはず。…ネットはまだ女性比率が少ない?
Oracle社が199ドルのインターネット端末を発表した。Oracleと言えば「NC:Network Computer」だったが、今度は「NIC:New Internet Computer」なんだとか。しかし、NCとNICってロゴはまったく同じなんだな。