INTERNET Watch Title
やじうまWatch2000/09/04-08

2000/09/08

なんと読む?

日経新聞の「ネットビジネス最前線」によると、検索サイトGoogleの読み方が「ゴーグリ」と紹介されている。実は本編集部内ではずっと「グーグル」で定着していたのだが、何が一番正確なんでしょう。真ん中とって「グーグリ」とか。

(okiyama@impress.co.jp)

取っ手付き

PC Watchに次世代VAIOノートの記事が。液晶付きDVカメラみたいな「VAIO GT」も愉快だが、強烈なのは「パイプ椅子」がキーワードの「VAIO QR」。「本体のサイズは大きくiBookを思わせる」とのことだが、値段もiBook並みだとうれしい。

(okiyama@impress.co.jp)


2000/09/07

ぬか喜び

検索サイトのgooが、懸賞のマウスパッド当選者3,000人に「パソコンが当選した」と通知するミスをした。JIJI NEWS Watchによると、「持っているパソコンを友人に譲る約束をしてしまった」とがっかりする人もいたとのことだが、一番がっかりしてるのはその友人かも。

(okiyama@impress.co.jp)

ニーズは?

NTTサイバーコミュニケーション総合研究所が、サンプリングした声と楽譜と歌詞テキストを組み合わせて「歌声」を生成するという歌唱音声合成技術「HORN法」の開発を発表した。NTTでは「自作の歌詞や曲をパソコンに自由に歌わせる事ができる」と例を上げてるけど、ユーザーがやりたいのは、自作の曲を有名アーティストの声で歌わせることだったりして。

(okiyama@impress.co.jp)


2000/09/06

ウォッチでも導入!?

カヤックという会社が、サイトに「ピラミッドパワー」を与えてくれるサービスを開始した。ピラミッド型の入れ物にマシンとモニターを設置して、パワーを充てたいサイトをモニターに表示するんだとか。ページの案内によると「様々な効果が確認されつつあるかも」とのこと。すげえ!

(okiyama@impress.co.jp)

どっちの機能重視?

PC Watchによると、リコーがインターネット接続機能付きのデジタルカメラを発売するんだとか。WWWブラウザーや電子メール機能を搭載、タッチペンによる情報入力も可能。って、なんかデジカメ機能付き「ザウルス」を思い出させるのだが。

(okiyama@impress.co.jp)


2000/09/05

あの○○野郎!

米大統領候補ブッシュ氏が遊説先で吐いた暴言がニュースで放映されて話題になっている。暴言については、報じたMSNBCのサイトでは一部伏せ字(ビデオでは「ピー」音入り)にしているのだが、CNN日本語版では、思いっきり日本語で書いてあったりして。

(okiyama@impress.co.jp)

ありました

昨日の本コーナーで、『「One to One」を「121」としているのはまだ見たことがないな』などと書いたところ、読者の皆さんからのツッコミが殺到。NECが運営するショッピングサイトの名前が「121ware.com」でした。失礼しました…。

(okiyama@impress.co.jp)


2000/09/04

歴史は繰り返す

JPNICが、「.jp」形式の「なんでもありドメイン」の案を発表した。さて、NTTはntt.jpをとるのだろうか?

(masaka@impress.co.jp)

そのうち出てくる

コンパックのビジネス向けポータルサイトの名前が「b2bpot.com」。「B2C」や「B2B」、最近では「P2P」など、やたらと略語を目にする。それにしても「One to One」を「121」としているのはまだ見たことがないな。

(okiyama@impress.co.jp)


バックナンバーリスト
Copyright(C), 1995-2000 Impress Corporation.
internet-watch-info@impress.co.jp