|
やじうまWatch2001/8/1-3 |
2001/8/03
西日本新聞によると、福岡県八女市の農協が、組合員農家向けのプロバイダーを始めるんだそうだ。組合員のネット利用が、5%と低いことかららしいけれど、激動のプロバイダー業界だけに、うまく軌道に乗りますかねぇ。
中国通信社によると、中国・北京での7月の電話申し込みが13万件と、6月の3倍になったんだそうだ。つまり、ADSL以前に電話線がまだ足らない訳ね。
2001/8/02
紀伊民報によると、和歌山県が70億円かけて、IT総合センターなるものを建設するんだそうだ。敷地面積46,000平方メートルで、多目的グラウンドなんてものも作るらしい。いい環境だけれど、なーんか違うような…。
中央日報によると、韓国・ソウルに、収監中の被疑者とネット画像で面会する「サイバー面会室」が開設されたんだそうだ。家庭やネットカフェから、画像チャットをするそうで。ネットが、ドラマにでてくる穴あきガラスの変わりになるわけね。
2001/8/01
人民日報によると、中国で受付開始されたADSLに、3日間で200人しか申し込まなかったんだそうだ。日本、韓国などでの盛り上がりに比べるとなんとも少ない数字だけれど、ネットカフェの利用が多い中国ではこんなものなのかも。
産経新聞によると、シベリア鉄道で旅行中の北朝鮮・金正日総書記が、車内でネットしているんだとか。しかも、ロシア高官にネットの手ほどきまでする熟達度。さて、どんなページを見てるんだろう?