|
やじうまWatch2002/8/5-9 |
2002/08/09
朝鮮日報によると、韓国でも引きこもりの若者が増えているだそうだ。記事ではやっぱり、ネットとの関連を指摘しているんだけれど、さて、引きこもりになるのが先か、ネットにハマるのが先か…。
山陰中央新報によると、高校の先生が夏休みを利用して、新教科「情報」の指導者養成講習を受けているんだそうだ。でもネットの話じゃ、先生がよほど勉強しておかないと、先生を上回る知識を持つ生徒が、揚げ足取ったりするんだろうな、きっと。
2002/08/08
運用が始まった住基ネットで、ボロボロとトラブルが出ているようだけれど、栃木県小山市では、コードを郵送するための通知書用紙が、未開封でも光に透けて、中身が見えてしまうんだそうだ。…暑いからねぇ。
人民網によると、毎日パソコンでゲームに熱中していた、少年の後頭部が白髪頭になってしまったんだそうだ。大脳の緊張が続いたために、頭髪が栄養不足を来したんだとか。…江戸川乱歩の「白髪鬼」って、嘘じゃないのね。
2002/08/07
北日本新聞によると、富山県山田村の公式ウェブへのアクセスが過去最高の6倍以上になったんだそうだ。住基ネットでトラブったことが報道されたためなんだけれど、まったく、どう転んでもネットで注目されまくる山田村でありました。
愛媛新聞によると、愛媛県内の8市町村が、住基ネットへの接続制限を総務省から指示されていたんだそうだ。理由は、市町村のシステムがインターネットに接続しているためなんだとか。つまりこの8市町村の住民票データは、とても危険な状態だと…。
2002/08/06
CNNによると、19歳の英国人カップルが、オーストラリアのシドニーに行くつもりが、カナダのシドニーに着いたんだそうだ。チケットをネットで買ったため、間違いに気がつかなかったんだとか。湯布院だと思ってウイーンに行く映画はあるけれど…。
朝鮮日報によると、セリエAのペルージャの公式ウェブから、安貞桓のプロフィールが消えたんだそうだ。W杯でイタリアにゴールを決めて、移籍は時間の問題だったんだけれど、ウェブからのコンテンツ消去が、選手移籍を意味する世の中になったのね。
2002/08/05
下野新聞によると、栃木県宇都宮市で高齢者向けの変わったパソコン教室が開かれたんだそうだ。服用している薬についてネットで調べる、というもの。メールやワープロより、お年寄りには有用で切実かも。
大分合同新聞によると、住基ネットに反対する団体が記者会見を開いたんだそうだ。出席者のマッド・アマノさんはパロディストらしく「戒名まで11けたの番号になりかねない」と少々脱線気味の発言。…筆者の戒名、ドメイン名にしておこうか。