INTERNET Watch Title
Click
やじうまWatch2002/8/19-23

2002/08/23

ちりも積もれば

東京新聞によると、IT関連の二酸化炭素排出量が2010年までの10年間で3倍あまりになるという総務省の調査結果が出たんだそうだ。機器1台あたりの消費はたいしたことなさそうなんだけど…。

めたるまん(山崎一幸)

証拠写真

ZAKZAKによれば、電車内で痴漢にあった女性が、携帯電話のカメラで証拠写真を撮り、犯人を捕まえたんだそうだ。そういえば最近は、えん罪で痴漢扱いされる男性も増えているようなので、満員電車では自分を撮り続けるカメラが必要になるか?

めたるまん(山崎一幸)

2002/08/22

サイバー議会

中日新聞に「ネットの高速回線使いサイバー議会」という見出しの記事。ほお、とうとうそこまで時代は進んだか、と見てみると、どうやら町議会場と中学校をネット中継しただけらしい。さて、経費がかかる議会場がなくなる日は、こないか。

めたるまん(山崎一幸)

掲載時期

財務省が貿易統計を一日早く公開したことを、各マスコミが一斉に報道。いろいろ不都合があるようだけれど、筆者が以前、某省から「そろそろ掲載されるんじゃないですかねぇ」と不出来のそば屋のような答えをもらったのに比べれば、進化だよねぇ…。

めたるまん(山崎一幸)

2002/08/21

京都の宝

京都新聞によると、京都デジタルアーカイブ研究センターが京都画壇を代表する画家の作品を、ネットで公開するんだそうだ。22日からだけれど、すでに公開されているデータベースもかなりすごい。ネタの宝庫の土地柄なのがうらやましかったりも…。

めたるまん(山崎一幸)

何の因果か

長崎新聞によると、環境省対馬野生生物保護センターがウェブを開設したんだそうだ。で、センター職員のプロフィールをみると、なぜか動物嫌いの人がいたり、ネズミ嫌いの人がネズミの研究をしていたり。筆者もネットが大嫌いだったらよかったか。

めたるまん(山崎一幸)

2002/08/20

活用中

東奥日報によると、調査で、小学生で家庭でネットを使う時間が「週2時間以上」と答えたのが半数近くになったんだそうだ。さらに18%の世帯が週5時間以上も使っている。こんなに時間が長いと気になるのは「何をしているか」なんだけれど…。

めたるまん(山崎一幸)

あっちは10桁

読売新聞によると、三重県松阪食肉公社が、買った肉が正真正銘松坂牛であるかを検索できるサービスを始めたんだそうだ。松坂牛に縁がない筆者は紹介していてむなしく、悔し紛れに、届いたばかりの住基ネットコードを無性に入力したくなった…

めたるまん(山崎一幸)

2002/08/19

絶対使わない

FNNによると、20~30歳代女性会社員の意見では、最も情報化に対応できていないのは50歳代の男性なんだそうだ。そういえば、先日50歳代の男性に「そろそろインターネットは?」と勧めたら、約30分間、こんこんとやらない理由を説明された…。

めたるまん(山崎一幸)

進化と陳腐化

静岡新聞によると、静岡県開設の、ベンチャー向けインキュベート施設が閉鎖の瀬戸際なんだそうだ。4年前の開設当初、売り物は常時接続回線だったんだけれど、すっかり色あせ。似たような施設が全国各地にあったと思うけど、どうなったろう?

めたるまん(山崎一幸)

バックナンバーリスト
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.
internet-watch-info@impress.co.jp