2002/11/22 asahi.comに「子供のPC適齢期は何歳か」という記事。これだけパソコンやネットが身近になると、いつからこどもに与えるのか、悩むところだろう。もっとも、親の世代もIT初体験が最近で、教えるほどの経験なんかなかったりして。 日経新聞によると、日本滞在中のフジモリ元ペルー大統領が、公式ウェブで次期大統領選への出馬意向を表明したんだそうだ。ペルーでは刑事被告人の立場で、現政権は逮捕に手ぐすねを引いているわけなんだけれど、それでも日本から演説できるのは、ネットならでは。 2002/11/21 毎日新聞によると、児童ポルノを収録したCD-ROMをネット販売した男が逮捕されたんだそうだ。すぐに捕まりそうなことをよくやるねえ、と思うけれど、この男たった1年間で1,000万円も稼いだんだそうで。これじゃ手を出したくもなるか…。 asahi.comによると、北朝鮮から帰国している蓮池さん夫妻がパソコンの練習中なんだそうだ。ネットにつないでみて、母校の校歌が流れたりするのに驚いたんだそうだけれど、ほんの数年前の筆者自身を見ているような気分になりました。 2002/11/20 福井新聞によると、福井県武生市の中学校で給食のメニューをネットで選べるシステムが動き出したんだそうだ。2億円以上の結構な予算をつぎ込んで作ったようだけれど、これで食べ残しがなくなれば安いもの? 中日こどもタイムズによると、JR西日本の特急「しらさぎ」の新型車両には、パソコン用のコンセントとテーブルがついたんだそうだ。このコンセントを使って、ホットプレートで料理を作ったりしたら、やっぱり怒られるんだろうね…。 2002/11/19 静岡新聞によると、静岡のISP「ドリームネット静岡」が社名変更するんだそうだ。NTTデータ系の「ドリームネット」と紛らわしいからとのことだけど、静岡の方は10月に会社ができたばかり。命名するときになんで気がつかなかったんだろう…。 神戸新聞によると、マイクロソフトの阿多親市社長が、神戸市にある母校の小学校で講演をしたんだそうだ。その中で、「今後は手書きで入力できるパソコンが普及する」と、タブレットPCのアピールを忘れないところはさすがです。 2002/11/18 ロイターによると、18日に英国で発売のロビー・ウイリアムスの新アルバム収録曲が発売前からネットに出回っているんだそうだ。ただし、まともに再生できないファイルが多いらしく、それらは著作権を守るための「おとり」なんだとか。いろんな方法があるもんだね。 CNNによると、米ワシントンポスト紙が、米国の映画配信サービス「Movielink」の使い勝手について酷評したんだそうだ。レンタルビデオのほうが早い、ということなんだけれど、761MBの転送時間が3時間25分じゃ言われてても仕方ないかも…。 Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.
internet-watch-info@impress.co.jp |
|