やじうまWatch1997/03/23-29 |
97/03/28
先日出たInternet Explorer 3.02の日本語版。今朝がた、WWWサイトからミニマム版のダウンロードができなくなっていた。どうもJavaVMを付け忘れたらしく、現在は正常に動くものをダウンロードできるようになっている。もしあなたのjamsie302.exeが4MB程度しかなく、これをまっさらなWindows環境にインストールした場合、Javaが動かなくなる可能性が高い。ちなみに、正常に動作するのは6MBくらい。
カリフォルニア州の宗教カルトグループの39人が集団自殺したという事件があったが、そのホームページが見つかった。ヘール・ボップ彗星関連の話がいろいろと書いてあるのだが、「Too many users」のアラートが連発。ちなみに、この集団が運営していたWebデザイン会社のホームページはこちら。
97/03/27
InfoWorldによると、Oracle、IBM、Tandem Computersの3社が、Java版のSQL(J/SQLと呼ぶらしい)を、JavaOneの中で発表する予定なんだとか。来月には仕様が公開されるらしい。
BrowserWatchによると、先日鳴り物入りで登場したInternet Explorer 3.02だが、依然としてバグが残っているとか。んむむむ…。
97/03/26
NEWS.COMに面白い記事があった。石油会社のChevronが、Netscape Navigatorを社の標準ブラウザーとして採用するかどうか迷っているというお話。ある程度規模が大きな会社になると、さすがにライセンス料もばかにならない。そこへActiveXなどが使え、無料のInternet Explorerが現れた、というわけだ。
英語版公開から数日かかると思われていたInternet Explorer 3.02の日本語版のリリース。なんと1日おくれで公開されてしまった。WWWの方にはまだ情報がない状態だが、FTPサイトにはしっかり登録されている。さあ、次はIE 4.0の出番だ。
先日、MSN-JのShockwave Flashのcabファイルが空っぽだという話をしたのだが、これが全くのヌレギヌである可能性が高いことが発覚。どうもインプレス社内のプロキシーにダウンロードに失敗したゴミがたまっていたようなのだが…。MSN-Jの方、ゴメンナサイ。
97/03/25
MicrosoftからInternet Explorer 3.02の英語版(Windows 95/NT 4.0)が出た。このところ続出したバグの修正がメインで、Auto-Proxy機能のおまけ付きという仕様。しかし、日本語Windows環境にインストールすると、確実にシステムを破壊されるので、数日後にリリースされる日本語版を待とう。
TechWire Japanによると、SunSoftがJavaのプログラミング・ツール「JavaStudio」というのを現在開催中のイベント「JavaOne」で発表するんだとか。しかし、この記事を翻訳した方も混乱しているようだけど、最近、JavaSoftとSunSoftがグチャグチャになっていてどっちがどっちだか…。
YOMIURI ON-LINEによると、通産省と特許庁が、有名企業などの名称を先行して登録し、後にその企業に買い取りを求めるという風な悪用をできないようにするらしい。ちなみに、特許庁では「インターネット時代の商標制度について」というお題で、一般からの意見を募集している。
97/03/24
PC WEEK Onlineによると、MicrosoftがInternet Explorer 4.0の新たなβ版を配ったのだとか。以前配布されたもののバグフィックスが中心とのことだが、出る出ると噂された17日から1週間…。いつになったら一般公開されるのだろう。
デザインを一新したInfoWorldによると、Visual BasicのコードをJavaのコードに変換するツールが今年中に出るんだそうな。で、作るのがMicrosoftじゃなくてSun。どうなってんの?