やじうまWatch1999/02/14-20 |
99/02/19
Wired Newsによると、インターネットに接続されているマシン数の調査結果が出たんだとか。未だに年46%の増加率を保っているらしい。で、面白いのがドメインの成長率。台湾の「.tw」は198%の伸び、そしてプエルトリコの「.pr」に至っては1,177%の伸びを示したんだそうな。
ZDNet Newsによると、「オンライン投資家は(中略)これまでの典型的投資家像に当てはまらないことが明らかになった」んだとか。けど、そんな話は、もう耳にタコができるくらい聞いているような気がする。
99/02/18
ZDNet Newsによると、3年契約したユーザーにタダでパソコンを配るというプロバイダーが現れたんだとか。まあ、分割でパソコン買って、インターネットにもアクセスでき、しかもデスクトップ広告なしとなると、なかなかお得な話かも。
CNET Briefsによると、Marimbaが株式公開に踏み切るんだとか。久方ぶりに名前を聞いたのは確かなんだけど、「どっこい生きているマリンバ」っていう見出しもな…。
99/02/17
Wired Newsによると、AOLの2000年問題対策費は800万ドル規模なんだとか。額もすごいが、もっと驚くのは同社がハードの検証をはじめたのがわずか1ヵ月前だということ。大丈夫?
USA TODAYによると、日本を除くアジア諸国で電子商取引が発展しないのは、言葉の問題やセキュリティに対する不安などのせいなんだとか。高値を吹っかけたり、値切ったりという文化面の相違も影響しているらしい。そんなシステムを作れば一儲けできるかも。
99/02/16
ZDNet Newsによると、シリコンバレーでは「Happy99.exe」なるワームが大量発生しているんだとか。実は、私のところにもこいつを載っけたメールが来てたりするんだけど…。まあ、ゴキブリが海を越えるより簡単だからなぁ。
CNET Briefsによると、ImageLockという会社が画像やロゴの無断利用を見つけ出す検索エンジンを開発しているんだとか。でも、「似ている」デザインを見つけ出すほどのインテリジェンスはなさそう。例えば、InfoSphereとNIFTY SERVEのロゴとか、そこまで判別できるようになるとすごいな。
99/02/15
ついにZAKZAKでも取り上げられてしまったFree-PCのタダパソコン。「パソコンなんて今後はみんなタダになる」っていう話は結構微妙なところだと思うけど、新聞の勧誘員が洗剤の代わりにパソコン持ってきたら認めてあげようかな。
Wired Newsによると、インターネット冷蔵庫が来年前半にイギリスでついに発売されるらしい。細かいが、ネタが冷蔵庫だけに「最高にクールなインターネット家電」という見出しだったりする。