Internet Watch Logo
やじうまWatch対決

USA TODAYで、スポーツ情報サイトの「ESPN」「NBA.com」で、オンラインショッピングの利用者のクレジットカード番号などが盗まれる事件が発生したという報道がありました。これまでも何度か「ハッカー」あるいは「クラッカー」に関連する話題を取り扱ってきましたが、海外ニュースサイトの報道をコメント付きで紹介したいと思ったとき、原文で「Hacker」という単語が使われていた場合、「ハッカー」と訳すか「クラッカー」と訳すかで非常に迷ってしまいます。さて、そこでお伺いします。もしあなたが編集者だったら、

「ハッカーとクラッカー、どちらに訳しますか?」

Hacker 155(29%) : Cracker 380(71%)

クラッカー派の圧勝で終わった「ハッカー vs. クラッカー」のやじうま対決。みなさんの貴重なご意見をせっせと集計してみたところ、だいたい以下のよう分類できるみたい。面白いのは「文章による」という回答で、「クレジットカード番号を盗む」という行為に実害があるかどうかというところでも意見が分かれているところ。

クラッカー派(380人)
62人悪意のある犯罪行為を行なう者はクラッカー
30人ハッカーはコンピュータのエキスパートを表す尊称
22人文章による(実害が出る悪用の場合はクラッカー)
266人その他・無回答
ハッカー派(155人)
70人原文尊重(うち18人が、注釈が必要)
34人文章による(実害が出る悪用の場合はクラッカー)
51人その他・無回答


バックナンバーリスト
Copyright(C), 1995-1997 Impress Corporation.
internet-watch-info@impress.co.jp