Internet Watch logo
記事検索
バックナンバー
バックナンバー一覧
【 2009/06/10 】
常駐型のシンプルな縦型スケジューラ
「DESKTOP SCHEDULER」
[10:49]
【 2009/06/03 】
エーワン専用、簡単&高機能なラベル印刷ソフト
「ラベル屋さんHOME」
[10:47]
【 2009/05/27 】
入力なしで、公開データからグラフを作成・共有「vizoo」
[10:48]
【 2009/05/20 】
テキスト情報を効率よく管理できる
「外部記憶データベース」
[10:54]
【 2009/05/13 】
パソコンの音をWAVE録音、MP3変換もできる
「仮面舞踏会♪」
[10:27]
【 2009/04/22 】
Googlgマップの印刷機能より広いエリアを出力する
「Map Grabber」
[11:11]
【 2009/04/15 】
危険なリンクを踏む前に警告してくれる「McAfee SiteAdvisor」
[12:38]
【 2009/04/08 】
パスワード機能付きのシンプルなブログ風日記ソフト
「Osciroi」
[11:07]
【 2009/04/01 】
HTMLと印刷でフォントを一覧出力できる「フォント一覧印刷君」
[11:14]
【 2009/03/25 】
CPU喰いやあやしい挙動は「Process Explorer」でチェック!
[13:11]
【 2009/03/18 】
重要なデータは暗号化して保護しよう! 「アタッシェケース」
[10:57]
【 2009/03/04 】
シンプルなWebアルバムが素早く作成できる!
「簡易HTMLアルバム」
[11:03]

音声ファイルからのテキスト起こしに便利!
「Okoshiyasu2」


こんなところが便利!

 キーボードから手を離さずに再生操作ができるので、テープ起こしの作業効率が格段にアップする。また、音質を維持したままの再生スピード変更や、イコライザによる調整も可能。

■Okoshiyasu2
  動作OS:Windows XP
  作者:Mojo氏
  http://www12.plala.or.jp/mojo/


「テープ起こし」作業が効率的になるアプリ

 前回はパソコンで音声録音が可能な「超録♪」をご紹介した。今回は、ファイルの再生に便利なアプリをご紹介しよう。

 音声ファイルを再生しながら文字を入力するということは、再生ソフトとエディタという2つのソフトが起動していることになる。この両者を行ったり来たりすることになるわけだ。このとき、キーボード上にある手がマウスを掴む頻度によって、作業の効率が大きく変わってくる。

 一般的な音楽再生ソフトでは、ショートカットキーは用意されているものの、カレントウィンドウになっていなければ操作できないものがほとんどだ。一時停止しようとすると、タイプする手を止め、マウスをつかみ、一時停止ボタンをクリックすることになる。

 WindowsならTab+Altキーでウィンドウを切り替えて、ショートカットキーを使えばマウスを握らずに済むが、ウィンドウの選択が1回でできない場合は、回数を重ねるごとにもどかしくなるだろう。できれば手元のテープレコーダーやICレコーダーを操作するように、指を伸ばしてボタンを1回押すだけで済むような操作がしたくなるはずだ。

 今回ご紹介するアプリは、まさにそれを実現してくれるのである。


Okoshiyasu2起動時の画面

 「Okoshiyasu2」は、一言でいえば、WAVE、MP3、WMA、Ogg Vorbisフォーマットに対応した音声再生プレーヤーだが、“Okoshiyasu(おこしやす)”という名称が示す通り、ただの再生ソフトではなく、テープ起こし(録音された音声をテキスト化する)に便利な機能を備えているのが特徴である。

 なお、Windows Vistaは公式にサポートはされていないものの、筆者の環境ではVista SP1でも問題なく動作している。また、利用するためには、Windows Media Player 7.1以降がインストールされている必要があるので注意してほしい。


ホットキーにより、ウィンドウの切替なしで再生コントロールが可能

 テープ起こしを頻繁に行う方にうれしい機能の代表格は、ウィンドウの切替なしに、再生コントロールが可能になる点だろう。再生、停止、巻き戻し、早送りといった機能を、ファンクションキーなどの特定のキーに割り当てられるため、キーボードから手を離すことなくすばやく操作できるのだ。

 しかも、「Okoshiyasu2」が他のウィンドウの下に隠れていても構わない。エディタに入力中でも、ウィンドウの切り替えなしに再生、停止、巻き戻し操作できるのだ。おかげで聞き取りと入力に集中できるのである。

 さらに、一時停止からの再生時には、指定の秒数だけ巻き戻してから再生させることもできる。おかげで切れ目を聞き漏らすこともないのだ。オプションの「設定」で「ノンロックモード」を有効にすると、割り当てたキーを押している間だけ再生させるといった操作も可能になる。

 再生速度の調整、音程や音量の変更も可能だ。再生速度を変えても音質が変わらない点もうれしい。早口な声も、ゆっくり再生させることで聞き取りやすくなる。イコライザ機能も備えており、ホットキーに割り当てられる。120、400、1.2K、4K、10Kという5つの周波数を調整できるようになっているが、いずれもキー作が変更できるようになるのだ。聞き取りにくい部分に遭遇したら、割り当てたキーを押下するとレベルが変化する仕組みだ。

 なお、キーを割り当てる際には、同時に起動するアプリと競合しないよう配慮しておこう。


ファイルをドラッグ&ドロップし、再生ボタンをクリックすると再生される 「設定」でキーを割り当てる。他のアプリと競合しないよう気をつけよう

再生時の自動巻き戻し秒数も指定可能。少しだけ巻き戻すと聞きやすくなるのだ イコライザを多用する方なら、設定しておくと便利かもしれない

語学学習にも活躍しそうな「区間リピート」

 一部だけ繰り返し聞き直したいときは「区間リピート」が便利だ。リピートしたい部分の頭にスライダーを合わせたら、区間リピートの[A]ボタンをクリック。終わりは[B]ボタンをクリックすれば設定完了。指定区間を繰り返し再生してくれる。

 設定で「リピート開始音」を設定しておけば、区間の先頭が再生される前に音で知らせてくれる。テープ起こしだけでなく、語学学習などでも役立つに違いない。


指定した範囲を繰り返し再生する「区間リピート」

関連情報

URL
  Okoshiyasu2
  http://www12.plala.or.jp/mojo/


2008/10/14 13:37
すずまり
大学卒業後、システム開発会社→ISPの営業企画→フリーのWebデザイナー→フリーのライター、とどんどん脱線。オンラインサービスからソフトウェア、ハードウェアまでIT関連のレビューを中心に活動中。趣味は写真。キックボクシングのリングサイド撮影が講じて、現在は目黒の某ジムの練習生に。現在の目標はミドルキックの上達とくびれの復活。

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.