| 
 インプレスR&Dが提供する次世代標準ネットワーク技術の専門サイト「WBB Forum」に掲載された記事を毎週ご紹介する新コーナーです。ネットワーク技術の最新の標準化動向や豊富な特集・連載など、中身の濃い情報盛りだくさんでお届けします。
 
 
■最新記事
  【特集】
特別インタビュー:NGNの展望と課題を聞く! 慶應義塾大学 青山友紀 教授
 テーマ2:NGNは、アナログ電話網、ISDN、ATMによるB-ISDNに次ぐ4回目のチャレンジ
 聞き手:インプレスR&D
 http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20061221/359
 
 【標準化動向レポート】
 802.1/3(イーサネット)の標準化動向 (5)
 次世代イーサネットは100Gbpsに決定!
 2009年11月の標準化を目指す
 執筆:瀬戸康一郎(日立電線)
 http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20061225/362
 
 【標準化動向レポート】
 802.15.3c(無線PAN)の標準化動向 (5)
 チャネル・モデル編成、利用モデル絞り込みを完了
 WirelessHDは今後リエゾンとして出席
 執筆:池田秀人(TG3c セクレタリ)
 http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20061222/360
 
 【標準化動向レポート】
 IPTVの標準化動向 (2)
 IPTVの定義決まる
 受信端末の機能ブロック、インタフェースを検討
 執筆:後藤良則(NTTアクセスサービスシステム研究所)
 http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20061215/355
 
 【連載】
 インターネット・サイエンスの歴史人物館 (4)
 J. C. R. リックライダー
 普遍的なネットワーク社会の実現に踏み出したARPANETの創始者
 執筆:岩山知三郎(テクノロジー・ライター)
 http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20061219/356
 
 【連載】
 RFIDの基礎と最新動向 (番外編2)
 「TRONSHOW2007」レポート
 あらゆるものに花開きはじめたRFID
 執筆:金子浩美(FIS)
 http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20061221/358
 
 
 
 
■オススメの人気記事
  ビッグ対談:電波・周波数を語る! (1) 上智大学 服部武 教授 vs 総務省 電波部 河内正孝 部長
 http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20061106/317
 
 802.11n(無線LAN)の標準化動向 (2)
 2.4GHz帯/5GHz帯に対応する802.11nの物理層 (前編)
 http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20060905/264
 
 NGNの標準化動向 (1)
 ITU-TがNGNリリース1を勧告へ
 NGNとは?その標準化の焦点
 http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20060716/110
 
 韓国のDMB/WiBroの最新動向 (1)
 140万台を突破し、国際的にも普及し始めた韓国のDMB(携帯向けデジタル放送)
 http://wbb.forum.impressrd.jp/news/20060818/209
 
 NGNの核となるIMS (1)
 IMSとは?なぜIMSが必要なのか?
 http://wbb.forum.impressrd.jp/feature/20060720/165
 
 KDDI研究所 山田秀昭主任研究員、「NGNリリース2はIPTVが大きな焦点」
 http://wbb.forum.impressrd.jp/news/20061113/327
 
 【TELECOM 2006レポート】
 中国が2008年の北京オリンピックに向けてTD-SCDMAで大攻勢!
 http://wbb.forum.impressrd.jp/news/20061211/351
 NGN環境を支える光アクセス技術 初のG-PONインターオペラビリティ試験を実施
 http://wbb.forum.impressrd.jp/news/20061210/350
 会場にみたNGNのダイナミックな展開
 http://wbb.forum.impressrd.jp/news/20061208/348
 シスコ、マイクロソフト、IPTVへの本格姿勢打ち出す
 http://wbb.forum.impressrd.jp/news/20061206/346
 
 (2006/12/27) 
 
WBB Forum(Wireless Broadband & Broadcast Forum)http://wbb.forum.impressrd.jp/
   WBB Forumは、放送・通信に関わる最新の標準化動向を、順次詳細にレポートする専門情報コミュニティサイト。ITU(国際電気通信連合)やIEEE 802(米国電気電子学会802委員会)の関連会合の定期的な論点解説をはじめ、標準化議論で話題となったキーテクノロジーなどをわかりやすく解説します。ここをチェックすれば世界の標準化動向が一目でわかります。 標準化動向レポートのほかにも、それらに準拠した最新の製品ニュースや、関連テーマを扱った豊富な特集・連載記事を掲載。さらには「インプレス標準教科書シリーズ」などの書籍や主催ウェビナーと連携したサービスを展開しています。 運営:株式会社インプレスR&D - ページの先頭へ-
 
|  |  
|  |  
|  |  
|  Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |  |