Click Here


【特集】

地図サイトを便利に使いこなそう!

 最近、インターネットを利用した「地図情報」提供サービスがおもしろい。単純にWWW上で地図を表示するだけではなく、ルート検索やカスタマイズなど機能も盛りだくさんだ。また、GPS機能と組み合わせて、WWWで地図を見ながら自分のいる位置を確認できる、なんてサービスもこれから登場する。今回の特集では、そんな地図情報サービスを紹介したい。

地図サービスとは



 インターネット上で地図情報を提供しているサイトはいくつかあるが、元になる「地図データ」は建設省国土地理院発行のもの。その地図を基に独自にデジタル化するか、財団法人日本デジタル道路地図協会、または、株式会社ゼンリンなどの地図出版社からデジタル化した地図情報の提供を受けて作成している。

 そこで、当然ながら同じ形の「日本地図」に、どんな付加価値を持たせるかが各サイトの腕の見せ所だ。検索方法や掲載している情報内容も各サイトで微妙に違うので、目的によって使い分けるのが便利な使い方だ。

 ここでは、まず主な地図サイト3点の特色などを紹介しよう。



MapFan Web
http://www.mapfan.com/

 インクリメントPが提供する地図情報サービス「MapFan Web」。日本全体から1/6,250までの地図と、詳細地図(一部地域)を加えた11段階の縮尺が可能。建物の表示は地図記号に準拠。東京、大阪などの大都市については、詳細地図も表示できる。詳細地図は独自の色分けがされており見やすい。ユーザー登録(無料)すると、ルート検索ができる「るーとMap」、情報を掲載できる「あどMap」などのサービスが使える。'98年6月からは、モバイル環境のための情報発信ホームページ「MobileLink」上でも情報を提供する予定だ。
対象地域
日本全国


特長
ルート検索

出発/到着地点を指定するとルートマップを表示。要ユーザー登録        
地図をメールで送付

指定した地図のURLをページ上からメールで送付できる
情報を登録できる

おいしいラーメン屋など自分の知っている情報を登録できる




Mapion
http://www.mapion.co.jp/

 最近「Yahoo!JAPAN」との提携や、モバイル端末向けの情報提供など話題になることも多い「Mapion」。地図上の施設の表記は、通常の地図記号に準拠。企業でも個人でも情報掲載できるのが特徴で、地図上には企業のシンボルマークなどがアイコンで表示される。クリックすれば、簡単な情報が掲載されたホームページを参照できる。
対象地域
日本全国


特長
ユーザーが情報掲載できる
企業や個人が年間2万円で地図上に情報を掲載できる
TV番組との連携

TBSの番組「王様のブランチ」で紹介されたスポットを検索可能
難点
縮尺設定の選択幅がせまい


住所から検索できる対象地域が狭い

(東京23区、大阪市のみ)
登録情報量がまだ少ない






JUSTMAP
http://justmap.justnet.or.jp/

 ジャストシステムが提供する地図情報サービス。こちらの地図データは、ゼンリンの住宅地図を基にしている。かなり詳しい表示が特徴で、最大縮尺での表示の場合、建物の名称はもちろん、中のテナント名まで表示する場合もある。なお、地図記号の表示はない。当初JustNet会員かJustNetコンテンツ会員のみが利用できたが、現在、登録なしで一般ユーザーでも利用できるようになっている。
対象地域
東京都、大阪市など12地域
特長
詳細な表示

番地のほかマンションアパート名まで表示する                 
グルメマップとの連携

「ぴあ」のグルメマップと連動。料理別に検索できる
映画情報との連携

「キネマ旬報」の情報と連携。地域別上映映画を検索できる
難点
対象地域が限られている




使ってみよう!


 上記の3サイトを利用して「住所」「駅名」からの検索を試してみた。

住所から探す」
 地図を見るのはどんな時か? 例えば、「案内状をもらったが住所しかわからない場合」だ。ここでは、インプレスの所在地「東京都千代田区三番町20」を例に住所からの検索例をあげてみる。
 「MapFan Web」では、地名の一部、例えば「三番」と入力すると全国の「三番」がつく地名が一覧で表示される。リストから選び絞り込んでいけば目標の地図にたどり着けるという訳だ。もちろん、「東京都千代田区三番町20」と入力すれば一発で表示する。
 「Mapion」でも地名の一部から検索することは可能だが、基本的に事前に「Mapion」に登録されている地点だけに限られてしまう。こちらも「三番」と入力してみると、該当地区がリストアップされるが、表示窓が狭く一覧で見えないほか、「吹田さんくす三番街」のように登録されている商店街の名前も一緒に検索してしまう。なかなかたどり着けずもどかしい。ちなみに「東京都千代田区三番町」と入力しても出てこない。
 「JUSTMAP」では、住所の入力欄はなく、都府県名を選んでから、市区町村→町名→丁目→番地と段々絞り込んでいく方法だ。

 なお、「Mapion」では、東京都23区、大阪市に限り、住所からの検索が可能だ。ただし、住所名を入力するのではなく「JUSTMAP」同様、絞り込んでいく形式。

駅名でさがす
 駅名からの検索例。駅周辺の情報を知りたい時などに使いたいところだ。ここでは神奈川県川崎市にある小田急線沿線「生田駅」の検索を例にあげてみよう。
 「MapFan Web」では「駅一覧」ボックスに駅名を入力する。すると「生田」を含む駅名の一覧が表示される。あとは絞り込みだ。対象駅名が1カ所の場合は一発で表示する。
 「Mapion」では、「駅名からさがす」という項目はないが、「地図をさがす」ボックスに「生田駅」と入力してみると、生田駅周辺地図を含む情報がリストアップされる。あとは絞り込んでいくだけだ。ちなみに「情報をさがす」ボックスに駅名を入力すると、「東京三菱クイックコーナー 生田駅前」のように「生田駅」というキーワードが含まれる特定の店舗や施設の情報が出てきてしまう。
 「JUSTMAP」では、「駅名で探す」モードを選び地区を指定すると、その地域にある各路線の駅名を50音順にリストアップする。後は表示にしたがって絞り込んでいくだけ。最初に対象地区を指定するので、異なる地域にある同名称の駅を一覧で表示することはない。

「まとめ」
 住所が確実にわかっていて、すぐに地図を見たい場合は、ズバリ「MapFan Web」がオススメだ。全国地図に対応しており、「るーとMap」など付加機能も便利だ。また、詳細な情報が知りたい場合は「JUSTMAP」が一番。アパート/マンション名のほか、建物の形まで表示するので、工事の現場を事前に確認するために使うという利用例もあるようだ。ただ、残念なのは全国に対応していない点。現在のところ東京都、大阪市のほか仙台市、名古屋市など12地域のみとなっている。
 単純に「住所から地図を検索する」という面では「Mapion」は、あまり向いていないようだ。東京23区と大阪市は住所からの検索もできるが、むしろ「Mapion」では、「地図に情報を掲載できる」点が一番のウリと言えそうだ。

その他の地図関連サイト


 上記3サイト以外にも優れた地図サービスがある。それぞれの特色を掴んでうまく使おう。

■「WildBird
http://www.wildbird.or.jp/
[対象地域]東京23区/川崎市/横浜市
 ゼンリンの地図データを使用しており、内容は「JUSTMAP」とほぼ同様。特長は駅名や住所による切り分けだけではなく「お茶の水・神保町エリア」といったエリア別で検索できるところ。一時期、Javaを利用したスクロール機能つき地図サービスを提供していたが、現在は通常の表示になっている。会員登録(無料)すると、よく使う地図などの情報を自分専用に登録しておける「WildBirdセクレタリー・サービス」を利用できる。

■「Mapoo
http://www.mapoo.or.jp/
[対象地域]全国
 Mapooの特長は、天気情報など他の情報と連携した地図だろう。地図の左上には天気予報が表示されており、地図を移動した場合、他の地域に移った時点で自動的に天気予報の表示もその地域のものに変わる。ほかには「店舗情報検索」や「ゴルフ場検索」などがある。「不動産物件検索」もあるが、現在試験運用中で横浜エリアのみの掲載だ。

■「AtlasMate
http://www.sei.co.jp/atlasmate/
[対象地域]東京23区周辺、大阪市周辺
 カーナビ用の道路地図データをベースにした電子地図CD-ROM「AtlasMate」のデータを使用したページ。住所からの検索はできない。また、対象地域も限られているので利用範囲は狭いが、ホテル、デパート名などからの検索は可能だ。

■「MapWalker」
http://www.mapwalker.ne.jp/
[対象地域]首都圏、近畿圏、中部圏・東海地区
 Javaアプレットによる地図が特徴。アプレットのダウンロードが完了して地図を表示するまで時間がかかるのが難点だが、地図をドラッグして表示位置を移動するなどJavaを利用した地図ならではの機能がある。また、会員登録(無料)すると地図上に好きな情報が登録できる。

■「モバイル・ポッケ
http://www.mobilepocke.gr.jp/
[対象地域]北海道~九州
 モバイル端末向けの情報提供サイト。ここの注目は「トラベルナビゲータ」。鉄道・航空機の乗り継ぎ経路が検索可能で、出発地、目的地、経由地付近の地図を「MapFan」「Mapion」「WildBird」へのリンクで確認できる。

■「Internet 抜け道マップ - 西東京篇 -
http://www.and.or.jp/~ruino/Nukemichi/nukemichi.html
[対象地域]西東京
 西東京の「抜け道」地図を掲載。写真付きで抜け道の詳しい説明がある。アルプス社のマップサーバ技術を利用しており、地図情報CD-ROM「プロアトラス97」を持っていればホームページ上の情報と連携させてより詳細な地図データを見ることができる。

■PDFデータ地図「ミリオンマップ」
https://www.niftyserve.or.jp/mplaza/million/million.html
[対象地域]東京23区、横浜、川崎、鎌倉
 ニフティ会員向けサービス「ミリオンマップ」では、PDFデータの市街道路地図がオンラインで買える。地図データは、東京地図出版によるもの。

■地図付きレジャー情報「mapple net
http://www.mapple.co.jp/
 地図出版社として有名な昭文社のページ。「たべあるき情報」や「オートキャンプ場情報」などを関連情報と地図で見ることができる。「DIGITAL MAPPLE」のコーナーでは、同社が開発したデジタルマップ商品の情報を掲載。

インターネット地図関連サイト


国土地理院
http://www.gsi-mc.go.jp/
 日本地図のおおもと「国土地理院」のサイト。概要のほか、測地測量など国土地理院が日頃行なっている仕事内容を紹介。「20万分の1地勢図」の販売ランキングといった情報も掲載。ちなみに'97年度のランキングはオリンピックの影響か、長野が東京に次いで2位。

ゼンリン
http://www.zenrin.co.jp/
 住宅地図データを「JUSTMAP」や「WildBird」などに提供している株式会社ゼンリンのページ。全国主要駅32カ所の周辺地図を掲載しているほか、カーナビ体験コーナーもある。

アルプス社
http://www.alpsmap.co.jp/
 株式会社アルプス社は、WWWと連携してCD-ROMの地図データを表示する「マップサ
ーバ技術」を開発している。マップサーバスクリプト対応のホームページや地図全般に関連したページのリンク集が充実。

インターネット地図サービスの今後


 さきほど、地図を見る時は「案内状をもらったが住所しかわからない場合」と書いたが、もっと切実に必要となるのは「道に迷った時」だ。
 現在のところ、まだパソコンで利用することを前提にした提供形態が多いが、PDAまたはノートパソコンといった携帯機器向けの小さい画面に対応した地図サービス(モバイル・ポッケなど)が現れたり、PHSの位置検出機能やGPS機能を使って、地図上に自分のいる位置を自動的に表示させる実験が行なわれるなど、より実用的な方向へ進んでいる。

 最後に、現在の地図関連サービスの動向に関する本誌記事を紹介したい。

インターネットウォッチ関連記事
全日空のツアーで参加者に携帯情報端末を貸し出すサービス開始
/www/article/980423/ana.htm
富士通が、PHSの位置検出機能と連動した地図サービスの実験を開始
/www/article/980305/fuji.htm
松下電器が「デフォルメ地図自動生成技術」を開発
/www/article/980212/dmap.htm
東芝が、PHSの位置検出技術を利用した「駅のナビゲーションサービス」を開始
/www/article/971002/toshiba.htm

('98/5/18)

[Reported by okiyama@impress.co.jp / Watcher]

INTERNET Watchホームページ


ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp