この写真の記事へ
インタビュー
アクセスは200万件、「熊本地震リソースマップ」を作ったYouth Action for Kumamoto
ケータイ Watch
2016年4月27日
熊本で何が不足しているのか、災害関連のツイートをリアルタイムに分析して回答を表示するシステム「DISAANA」
2016年4月19日
熊本地震被災エリアで自動車が通行できた道路を表示、「Google マップ」や「Yahoo!地図」で開始
2016年4月15日
熊本で発生した地震を受け、Googleが「パーソンファインダー」提供開始、NTTも「web171」運用開始
2016年4月14日
九州の無料Wi-Fiや避難所Wi-Fiの場所が分かるマップ公開、熊本県・大分県では公衆電話が無料化
2016年4月17日