[サービス] ---------------------------------------------------------------------------- 12:NTTコム、音声でWeb操作ができる「OCNボイスプロンプト」を開始 ---------------------------------------------------------------------------- http://www.ocn.ne.jp/personal/v-prompt/ NTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTTコム)は、音声認識を使って簡単にイ ンターネットが楽しめる「OCNボイスプロンプト」(β版)を12月21日より開始する。 「OCNボイスプロンプト」は、PCに専用の「OCNボイスプロンプトソフトウェア」を インストールして、音声を使ったWebページ閲覧などを行なうサービスとなる。OCNユ ーザー限定で提供され、利用料金は無料。ソフトはNTTサイバースペース研究所が開 発した音声認識エンジン「VoiceRex」と音声合成エンジン「FinalFluet」を利用した もので、当面はWindows版のみの提供となる。 利用できる機能は、PC上のキャラクターと対話しながらWebページを操作する「音 声ブラウジング」、Webページのテキスト部分をキャラクターが読み上げる「音声読 み上げ」、好きなWebページを登録しておくと、そこから最新情報をダウンロードし てキャラクターが読み上げる「エージェント機能」の3種類がある。キーボードを使 わずに操作できるため、他の作業をしながら“ながら”的にインターネットから情報 を得たり、またキャラクターを使って楽しみながらインターネットを利用できるとい ったメリットが考えられる。 NTTコムでは、インターネットと音声を活用することで、場所や通信手段を選ばず どこからでもつながる双方向型のサービスの実現を目指し、「OCN Voice Edition」 と名付けたサービス群を推進している。「OCNボイスプロンプト」は、先に開始され た音声情報配信の「Vポータル」、インターネット電話「OCNボイスモード」に続く3 番目のサービスとなり、今後もコンテンツやキャラクターの充実を図る方向だ。 ◎関連記事 ■NTTコム、VXMLを利用した音声情報サービス「Vポータル」を開始 /www/article/2001/0820/vportal.htm ■NTTコム、OCNユーザー向けに音声コミュニケーションサービスを提供 /www/article/2001/0705/ocnvoip.htm [Reported by aoki-m@impress.co.jp] (2001年12月21日)