やじうまWatch1998/01/01-10 |
98/01/09
NEWS.COMによると、Yahoo!に続き、ユニセフのホームページがKevin Mitnick釈放を要求する内容に書き換えられたらしい。「ハッカー」「クラッカー」ではなく、「テロリスト」と呼ぶのが相応しいのかもしれない。
サンフランシスコのMACWORLD Expo会場で鮮烈なデビューを飾ったあの「Microshaft Winblows 98」が日本で買えるようになるだとぉ! 発売元はマイクロマウス。5,800円で日本語マニュアル付き、今月30日発売予定だ。むむむ、先行予約した私の立場は…。そう言えば、来月には日本でもMACWORLD Expoが開催される。はたしてビル・ゲイツのそっくりさんはやって来るんだろうか?
YOMIURI ON-LINEによると、関東のあるプロバイダーでIDとパスワードが盗まれる事件が発生。そのプロバイダーは近く地元の警察に被害届を出すらしいが、脅迫をうけた時点で手を打っておいた方がよかったように思えるけどな。
Netscapeのホームページがリニューアルした。「これでもかっ!」と言わんばかりにダイナミックHTMLを使ってた前のデザインって、確かに見栄えはしたけど、トップページとしてほとんど機能してなかったもんな。
98/01/08
黒字転換を果たし賞賛されるSteve Jobs。そんな中、ZDNet NewsがうかれるMacintoshユーザーにキツイ一発をお見舞いした。過去の売上高の推移が分かるグラフまで持ち出して力説するこの記事はMacintoshユーザー必見?
NEWS.COMによると、Amazon.comのサーバーがダウンしているようだ。数時間で復活するという話なんだけど、予定より復旧に時間がかかったみたい。お正月休みか?
98/01/07
CNN Interactiveによると、児童の成績を確認できるWWWサイトが登場したんだとか。アメリカはインディアナ州のとある中学校のお話。もちろんパスワードが必要だけど、こんなのクラックされたらクレジットカードの番号より問題かも。便利と言えば便利なんだけど。
ZDNet Newsによると、Microsoftの幹部が「もっとロビー活動をしておけばよかった」と弱気な発言をしたんだとか。おまけにこのページを見た時、ちょうど例のパロディCD-ROM「Microshaft Winblows 98」の広告が表示されたりしてて、なんだかとっても意味深だった。
98/01/06
Netscapeのプレスリリース一覧ページに決算速報のリリースがある。が、このページ自体がまだ1997年のものだったりする。初っ端からこんなことでは…。
NIFTY SERVEが、グラビアクイーンとチャットできるというオンラインイベントを企画中。誰とは言わないが、編集部にはこれに参加するために「HYPERスコラ」の購読を申し込んだヤツがいたりする。当人は「内容確認のため」とほざいているが。
ZDNet Newsの「'98年予想テスト12問」が面白い。中には際どすぎて笑えないものもあるが…。
ZDNet Newsによると、NetscapeのJim Barksdaleがブラウザーをタダにすることをほのめかしたんだとか。前々から噂されてはいたけど、はたしてこの1年間で失ったシェアを取り戻すことはできるんだろうか? 不正ユーザーも多いし、あまり影響がないような気もするけど…。
98/01/05
USA TODAYによると、NOICなるグループが「お前んとこのユーザー500万人分のメールアドレスをWWW上で公開するぞ」とAOLに脅しをかけたんだとか。ところが話はそう単純じゃない。「AOLのスパム対策の規則が厳しすぎるため正当なビジネスも行なえない。メールを受け取るかどうかを判断するのはユーザーだ!」というのがNOICの主張。その後、NOICには「そりゃそうだけど、だからってメールアドレス公開するなよな!」というメールや電話が殺到。結局、NOICもメールアドレスを公開するのはやめたようだけど、とりあえず注目を集めることには成功したみたい。
AULOSがまたまた妙なアンケートを実施中。その名も「日本おでんのタネ大賞」。これを今年最初の企画に持ってくるとは…。あなどれん。
TechWebによる読者投票「BEST OF '97」の結果が出た。ベストソフトウェアの1位はNetscape Communicator 4.0。2位にはMicrosoft Internet Explorer 4.0がランクイン。そして4位にMicrosoft Office 98。って、まだ出てないんですが…。
BizTechが「1997年アクセス数年間ベストテン」を発表。IEネタをおさえ見事1位に輝いたのはダウンタウン降板ネタ。パソコンより芸能人か?