簡単な校正も可能なPDFビューワー「Foxit Reader」
●こんなところが便利!
起動が速く、PDFファイルの閲覧がスムーズに行える。Noteツールによるコメントの挿入、テキストのハイライト、打ち消し線や挿入マークといった操作も可能で、悪意のあるリンクやプログラムの無断実行を防ぐ設定も用意されているなど、セキュリティ面にも配慮されている。
■Foxit Reader 著作権:Foxit Corporation 動作OS:Windows 7/Vista/XP/2000、Windows Server 2003 http://www.foxitsoftware.com/japan/ |
●閲覧だけでなく、簡単な修正指示もできたら……という方に
「Foxit Reader」は、独自エンジンにより軽快な動作が特徴のPDFビューワーだ。複数のPDFファイルをタブで切り替えて表示でき、左ペインのナビゲーションパネルにはしおりや、ページのサムネイル、レイヤーを表示し、画面下にはコメント、添付ファイルなどの一覧できる3ペイン構造をとる。
「Foxit Reader」でPDFファイルを表示したところ。表示中の文書はFoxit ReaderのPDFマニュアル |
Noteツールによるコメントの挿入が可能で、既存のテキストには、ハイライト、下線、打ち消し腺、波腺、差し替え、挿入といった編集用のマークを付けられる点も大きな特徴だ。また、コメントデータのインポート、エクスポート、コメントだけのサマリーPDFの作成も可能なので、「文章のここをこうして……」などの簡単な修正指示も無料でできる。
このほか、しおりの追加、メールへの添付、ページの回転、アンドゥ/リドゥ、表示中のファイルからの検索、指定のフォルダに含まれるPDFファイルを対象とした検索、テキストの範囲選択とコピー、指定範囲の画面キャプチャ、グレースケール印刷などもサポートするほか、文章だけサッと読みたい場合には、1クリックでテキストのみの表示に切り替えられる。
赤い「評価マーク」の埋め込みが気にならなければ、画像の挿入、リンク作成、コメントの埋め込み、矢印の挿入、図形の描画、メジャーツールの描画、タイプライターツールといった機能も利用可能だ。なお、ライセンスを購入すれば評価マークは削除される。
PDFファイル内に埋め込まれたリンクからWebページのアクセスを禁止したり、プログラムを無断実行しない「Safe Reading Mode」も搭載しており、セキュリティ面にも配慮されている点もうれしい。
なお、現在Noteツールなどで日本語を使用するには「Eastern Asian Language Support 1.0 Build 2009.0416」をダウンロードする必要があるが、画面の指示に従って操作すれば利用可能になる。
無料で利用できる機能例。Noteツール、テキストのハイライト表示、下線、打ち消し線、波線、差し替え、挿入指示などが可能 | 文字列や画像、図形の埋め込みなどを行うと、保存時に評価マークが自動的に挿入される |
日本語入力を行う前には、専用のモジュールをダウンロードする | 日本語のPDFファイルも表示できる(表示中のファイルは、Internet WatchのTOPページをPDFファイルとして保存したもの) |
設定で「Safe Reading Mode」を有効にすると、PDFファイル内のリンクをブロックできる |
関連情報
2010/6/9 06:00
-ページの先頭へ-