やじうまWatch

噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。

新宿タカシマヤで活動中の美人女性アンドロイド、微笑むしぐさに話題沸騰 ほか

【2012/2/8】

新宿タカシマヤで活動中の美人女性アンドロイド、微笑むしぐさに話題沸騰

 「Engadget Japanese」で、新宿タカシマヤにアンドロイドがいることが紹介されて話題になっていた。ここでいうアンドロイドはOSのAndroidではなく、人型のアンドロイドのほう。女性アンドロイド「ジェミノイドF」が、バレンタインに合わせて用意された特設コーナーで、文字通り「生活」しているのだそうだ。愛嬌を振りまいたり、なにかを配ったりというのではなく、座ったまま瞬きをしたり、微笑んだりといったわずかなしぐさが中心なのだが、もともと遠目では人間と区別がつかない造形ということもあり、これが大変リアル。ネットは「見に行ってみたいような見たくないような」「見てみたい気もするし、ちょっと怖い気もする」「不気味の谷を生で見れる」など、すごさは認めつつも実際に見たいか否かでは意見が拮抗しているが、それでも言及している人は数多い。動画は「Engadget Japanese」の記事で確認できる。

◇女性アンドロイド「ジェミノイドF」、新宿タカシマヤで活動中(Engadget Japanese)
http://japanese.engadget.com/2012/02/06/f/
◇今週のイベント(新宿タカシマヤ)
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event/others.html#event_120201001
◇等身大“コピーロボット”で存在感の本質を追求する~大阪大学 石黒 浩 教授(Robot Watch)
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/08/01/101.html

(tks24)

海外の「日本人はなぜKFCのことをケンタッキーと呼ぶのか」に粋なツッコミ

 「マクド」「マック」に限らず、略称の是非が話題になることはよくある。もっとも日本では省略にあたって音の響きを重要視するのに比べて、海外ではいかに正しく名称を縮めるのかが論点になるケースがある。「JAPANREFERENCE」に投稿された「なぜ日本人はKFCのことをケンタッキーと略するのか」という議論を、ブログ「誤訳御免」が紹介していた。元のスレッドは6年ほど前のものだが、要するにケンタッキーというのは州の名前であって食べ物の名前ではない、正確にはKFCと略すべき、というものだ。KFC Corporationに名称変更しているアメリカと異なり、日本法人はいまも「日本ケンタッキー・フライド・チキン」という名称であることも大きそうだが、スレッドではこのほかアイスクリームのサーティワンについても取り上げられており、省略にあたって何を重要視するのか、お国柄の違いが分かって興味深い。エントリーを読んだ読者からの「キミらもファミコンの事をニンテンドーって言うやん」「アメリカだって醤油をキッコーマンと読んだりするでしょ」というツッコミも面白い。

◇なぜ日本人がKFCのことをケンタッキーと呼ぶのか理解できない(誤訳御免)
http://goyaku.blog45.fc2.com/blog-entry-431.html
◇ケンタッキーフライドチキン
http://www.kfc.co.jp/

(tks24)