最新ニュース

日本の「リネージュ」ユーザーは集団活動が好き~東大池田教授が実態分析

ゴメス、2003年夏期の国内・海外旅行サイトのランキングを発表

UIS、永井豪などが登場する「コミックス・アニメ祭」を開始

インターネット接続利用者数、ブロードバンド加入者が1,100万人に近づく

1週間メールのない生活は「離婚よりストレス」~Veritas調査

OCN、Web上でホームページを作れる「ホームページ簡単キット」

NTT西日本、ブロードバンド回線を活用したVPNサービス提供開始

テックジャム、9,500円の検索キーワード解析ツール

オンライン音楽市場はまだ成長の余地あり~米Jupiter調査

BIGLOBE、直販サイトを集約した「BIGLOBE STORE」を開設

テレマン、31の離島で衛星ネットを活用した常時接続環境の整備構想

感染するとIEのパフォーマンスが低下するウイルス「Bingd」

CRLの研究施設公開イベントで、今年も“無線LANラジコン”が登場

米ISS、WindowsのRPCに関する脆弱性の有無をチェックできるツール

InfoSphereに@FreeD対応の固定IP付与サービス

総務省、電波再配分の給付金算定に関する報告書を公開

情報通信審議会、携帯技術やアニメ・ゲームを活かす「日本型新IT社会」提言

ITXと有線ブロード、企業向け光ブロードバンド事業で合弁会社設

NRIら、実証実験に基づいた無線LANの設計・運用サービス

IE用の国際化ドメイン名プラグイン「i-Nav」がRFCに準拠

OCNでアクセス集中によるDNS障害が発生。現在は復旧

ソフトバンクBB、必要な機能だけを追加利用できるセキュリティサービス

日本気象協会、患者が急増している熱中症の予防情報サイトを開設

日本語ドメイン名の普及に、残る課題はアプリケーションの対応~JPRS取締役

損保ジャパン、ネット上でリアルタイムに事故対応状況を照会できるサービス

シマンテック、感染するとうるさいウイルス「Lorsis」を警告

Web上のグラフィック技術「X3D」が国際規格へと一歩前進

著名なダウンロードサイト「Download.com」が殿堂入りソフトを4本発表

ノルウェーTelenor、航空機向けに衛星経由のパケットデータサービス

【連載】検索エンジンの裏側 第10回 Yahoo!のOverture買収で浮上した3つの疑問

【特集】

そろそろ寒さも身にしみてきましたね
~冬支度特集

 2002年もいよいよ残りあと1ヶ月半。師走になれば公私共々忙しくなるわけだが、本格的な冬の到来を前に、スキーや風邪、鍋、雪道運転など冬にまつわる関連サイトを集めてみた。

○冬の健康管理~風邪から静電気まで~


  冬になると、体調を崩しやすくなる人も多いだろう。体調管理や風邪、薬品、インフルエンザ、人体に悪影響を及ぼす静電気など健康関連をセレクトした。

風と空気の健康向上委員会

■風と空気の健康向上委員会
http://www.msc.panasonic.co.jp/iinkai/nov/index.html
 空気清浄機や換気扇などを製造する松下精工による空気と健康に関するQ&A集。同じ松下精工の読み物サイト「風と空気の話」と連動しており、1月から12月まで、月ごと季節にあった話題が提供されている。11月は「乾燥対策」がテーマで、乾燥と風邪の関係、飛行機の中の乾燥した空気の話題など。

■インフルエンザ: 感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/others/topics/newpage2.html
 国立感染症研究所が運営するインフルエンザの総合情報サイト。インフルエンザの概要や歴史、Q&Aなど。とくにQ&Aの情報量は豊富で、予防接種とアレルギーとの関係や流行のピークについての解説が掲載されている。学術的な解説も多いので、より深くインフルエンザを知りたい人にお勧めだ。

■e治験ドットコム
http://www.e-chiken.com/shikkan/infuruenza.htm
 日本メディカル・ヴィタのインフルエンザ対策法についてのサイト。インフルエンザの種類や予防法、治療薬やその副作用について、やさしい言葉で説明されている。

■薬と食べ物の飲みあわせ
http://neo.pharm.hiroshima-u.ac.jp/kusuri/
 読者の中にも、風邪を引いて薬を飲む時、ついついめんどくさくなって、お茶やコーヒー、ジュースと併せて飲んでしまった覚えがあるのではないだろうか?この広島大学薬学部総合薬学学科のサイトでは、水以外のものと薬を飲み合わせについて、詳しく説明されている。

■selfdoctor.net
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2001_12/kaze/kaze.html
 サイトの説明を読んで、自分の症状を判断するための健康情報サイト。Q&A方式による寒い季節の風邪対策について詳しい説明がある。売薬のデータベース「おクスリ大辞典」では、主要な売薬の成分や効能、効果的な使用法などが閲覧できる。

■celles
http://www.celles.co.jp/home.html
 静電気関連グッズ販売会社のサイト。「静電気はなぜ起こるのか?」をわかりやすく説明するコーナーがある。また、静電気対策用の手袋や人体アースの製品リストがあり、サイト上から購入も可能。


○寒い夜はお風呂で暖まろう


 世界一風呂好きだという日本人であるからには、寒くなったこの季節、やはり、シャワーよりも暖かいお風呂に浸かってぐっすり眠りたい。ここでは家庭の風呂から銭湯、温泉まで、風呂に関するサイトを集めてみた。

風呂好き.com

■風呂好き.com
http://www.furozuki.com/
 風呂ファンのためのサイト、と銘打つだけはあって情報量は膨大。体験談や風呂関連グッズの情報、BBSなどがある。特に、癒され度、あったまり度、満足度を5点満点で評価する入浴剤のレビューコーナーが充実している。温泉に行けない人でも、ここで入浴剤を吟味して、家庭で温泉にいった気分を味わってみては。体に優しい入浴法をレクチャーするコーナーもある。

■湯の国Web
http://www.yunokuni.com/index.html
 風呂に関する読み物が充実した情報サイト。藤村俊二や大槻ケンヂ、なぎら健壱らによるコラムや、東京の秘湯を写真とともに紹介する「東京風呂日和」などで構成され、全体が雑誌のようなレイアウトになっているのが特徴。一方で、幼児の入浴に関する注意点を集めたノウハウなど実用的なコーナーも用意されている。

■BATHターミナル
http://www.sky-inet.ne.jp/furo/index.html
 家庭の風呂に関する総合情報サイト。水道代の節約法や残り湯の利用法、賢い朝風呂のつかり方などをまとめた連載「お風呂DEリラックス」が読み応えがある。入浴剤や入浴グッズに関する商品紹介コーナーが充実しており、流行の風呂で利用するテレビやラジオの体験レポートもある。

■スーパー銭湯.com
http://www.supersentou.com/
 全国の銭湯を網羅したデータベースサイト。地域から検索するタイプで、個々の銭湯の紹介ページは、住所や電話番号、料金など基本的な情報のほか、詳しい効能や、サイズが大きくカラーで描かれたアクセスマップなどがあり、非常に丁寧な作りになっている。健康センターにある「変わり種風呂」を画像入りで紹介するコーナーも。

■温泉ナビドットネット
http://www.onsen-navi.net/
 温泉宿や日帰り風呂などの情報を集めた温泉データベース。地域からの検索機能のほか、「露天風呂」や「ペット同伴可」、「ゲレンデの近く」など13種類の条件からも検索可能だ。人気ランキングや温泉旅行プレゼントコーナーも用意されている。


○雪道を克服しよう


 冬は帰省や旅行で遠出する人も多いだろう。しかし、慣れない土地での雪道運転には危険がいっぱい。ここでは、自動車のスタッドレスタイヤやタイヤチェーン、雪道の運転法に詳しいサイトを紹介しよう。

雪道運転テクニック

■雪道運転テクニック
http://www.hrr.mlit.go.jp/chokoku/technic/
 雪道専門のサイトならここが詳しい。雪道での安全運転を初級、中級、上級の3つのレベルに分けて解説している。また、イラスト入りでタイヤチェーンの装着方法も紹介されている。サイトデザインに優れ、読みやすいレイアウトになっていることも特徴だ。

■白い仔馬の「雪道安全走行教室」
http://www.pension.or.jp/~kouma/link_snowroard.htm
 八ヶ岳のペンションオーナーによる安全運転講座。このオーナーは、雪道を走ること17年の大ベテランとのことで、一般道路編、高速道路編の2本立てで、タイヤの選び方からブレーキのかけ方、坂道走行時の注意点までを丁寧に説明している。

■雪道の安全運転
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/7071/snowdrive.htm
 雪道運転への対策情報ページ。対策に必要なものをハードとソフトに分けて、詳しく解説している。端々に挿入される事故の目撃談が生々しく、実際に起こったトラブルをもとにまとめた「パニック&ハプニング集」は一見の価値がある。

■スタッドレス部隊
http://www2u.biglobe.ne.jp/~studless/index.htm
 スタッドレスタイヤについての情報交換サイト。メーカーやモデルごとに実際に使用した人のレビューを多数掲載している。タイヤ選び方についての基礎知識もあるので、初心者でも安心だ。BBSでも活発に意見が交換されている。

■たいやや本舗
http://www.taiyaya.org/
 タイヤ総合情報サイト。技術解説やFAQの内容が充実している。スタッドレスタイヤや空気圧の設定などの基礎知識ならこのサイトだけでも十分な情報量だ。「質問箱」と題されたBBSへのレスポンスも早い。

○ウィンタースポーツといえばやはりスキー


 いよいよ今年もスキーシーズンの到来だ。週末スキーヤーにとって気になる積雪情報や道路情報、さらにはテクニック解説など、スキーに役立つサイトをピックアップしてみよう。

SURF&SNOW2002

■SURF&SNOW2002
http://ski.joy.ne.jp/
 スキー関連情報のポータルサイト。ゲレンデやホテルの検索機能を始め、道路情報、積雪情報までカバーしている。スキーで冷えた体を癒す温泉を検索できる「立ち寄り温泉情報」がうれしい。リフト券やスキースクールの割引クーポンもある。

■DYNAMIC CHALLENGE
http://www.challenger.co.jp/
 こちらもスキー情報のポータルサイト。ゲレンデやホテルの検索機能を始め、道路情報、積雪情報までカバーしている。スキーで冷えた体を癒す温泉を検索できる「立ち寄り温泉情報」がうれしい。リフト券やスキースクールの割引クーポンもある。

■スノーファン「みも」
http://snowfan.mimo.com/
 旅行情報サイト「トラベル『みも』」のスキー特設サイト。ライブカメラを含むゲレンデ情報、積雪情報、新製品情報などを掲載。スキーやスノーボードの最新モデル試乗レポートが充実している。

■スキーネット
http://www.skinet.co.jp/
 スキー関連ニュースサイト。ゲレンデのオープン情報やスキー板やウェアの新製品情報、イベント、キャンペーン情報に強い。また、プロスキーヤーのWebサイトの更新状況も把握できる。スキーのコアなファンには必見のサイトだろう。

■めいなんスキー
http://www4.justnet.ne.jp/~hirofumi_imamura/index.htm
 めいなんスキー研究所のホームページ。基本姿勢や歩き方など基本中の基本から、ボーゲン、ヴェーデルンまで図入りで詳しく解説されており、さながらインターネット上の教科書、といった趣だ。

■雪山snow-livecam情報
http://www9.plala.or.jp/livecam/
 国内92カ所、海外2カ所のゲレンデに設置されたライブカメラへのリンク集。積雪状況を自分の目で確かめたいという場合は便利だろう。ライブカメラの稼働状況もリンク集からチェックできるのが便利。


○冬の味覚といえばやっぱり鍋


 寒い冬の夜は、家族団らん、鍋でも食べて暖まりたいのが人情。鍋料理は家庭によっても、地方によってもさまざまなバリエーションが存在する。ここではレシピ集を中心にさらに鍋を楽しめるサイトを紹介しよう。

全日本鍋物研究会

■全日本鍋物研究会
http://home3.highway.ne.jp/nabeken/
 北は北海道、石狩鍋から南は福岡の水炊き、さらには中国の鍋物まで、50種類以上のレシピが閲覧できる。落語や文学作品と鍋との関係を追うコーナーや、鍋についての知識を問う「鍋腕検定」などもある。

■発掘!あるある大辞典
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arunabe/nabe1.htm
 関西テレビ、フジテレビ系列の人気番組「発掘! あるある大辞典」で放送された鍋特集をまとめたページ。出演したタレントによるオリジナル鍋のレシピや、同番組ではおなじみの栄養学的分析などがタメになる。

■紀文の季節 鍋物特集
http://www.kibun.co.jp/enter/nabe/index.html
 はんぺんやちくわなどを製造する食品メーカー、紀文のサイト。はんぺんやちくわ、つみれを使った鍋のレシピが掲載されている。毎年、消費傾向の分析を元に同社が作成する「鍋白書」は読み物としても楽しめる。家庭ではキムチ鍋が流行っているそうだ。

■鍋の館
http://www2.plala.or.jp/mofumofu/nabe-index.html
 鍋に食材を入れるタイミングや味付け、火加減などを管理する人は、一般的に「鍋奉行」などと呼ばれる。ここでは、これにならい鍋に浮くアクをとる人を「アク代官」と名付け、この呼び名の普及を目的としたサイト。レシピなどはないが、鍋の席での話のネタにでもどうぞ。

■旬を食べる鍋レシピ
http://www.yuyoutochigi.net/youtoku/10_nabe00/reshipi.htm
 栃木の観光情報サイトの特集ページ。旬の食材を活かしたアイデア鍋4種類のレシピや料理教室講師による材料を取り合わせ、下ごしらえのコツが掲載されている。また、世界の鍋料理を楽しめるレストランの紹介や、鍋料理の歴史など読み物も充実している。

■あったか冬の鍋料理レシピ集
http://www.nifty.ne.jp/forum/fcook/special1998/nabe98/nabe9800.htm
 南蛮鍋や常夜鍋、さらにはニンニク・ショウガをいれる風邪退治鍋など冬ならではのユニークな鍋料理を紹介するサイト。中華風やエスニック風のレシピもある。中には「ローストチキン鍋」なんていう珍品も。

(2002/11/11)

[Reported by 伊藤大地 / otsu-j@impress.co.jp]

INTERNET Watchホームページ

INTERNET Watch編集部internet-watch-info@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation All rights reserved.