【サービス】
Macからの利用にも対応
ジャストシステム、「InternetDisk」で PCとの自動同期が可能に
■URL
http://www.idisk-just.com/
http://www.idisk-just.com/autosync/index.html
|
InternetDiskのサイト
|
株式会社ジャストシステムは、オンラインストレージサービス「InternetDisk」で、新たに「オートシンクロ」機能と「メールストレージ」機能を追加すると発表した。同社の「一太郎13」、「花子13」などの発売に合わせて、2003年2月より提供を開始する。
新たに追加する「オートシンクロ」機能は、InternetDisk(のサーバー上)のファイルと、PC上のファイルを自動的に同期するもの。PCの起動時および終了時に同期作業を自動で行なうほか、一定時間ごとにPC上のフォルダをチェックして、ファイルのデータが更新されたり、新たなファイルが追加されていた場合は、自動的にInternet Diskにアップロードする。利用には「InternetDisk」の専用ソフト「IDiskツール」が必要で、ここで指定したフォルダを対象にオートシンクロを行なう形だ。
また「メールストレージ」機能では、メールソフトで受信したメールを一定時間ごとに自動でInternetDiskに保管することで、Webブラウザーからでも閲覧できるようにする。会社のメールを自宅や出先で確認するなどの用途を想定していて、対応メールソフトは「Shuriken Pro2」と「Outlook Express6」となる。
なおInternetDiskはこれまでWindowsのみ対応だったが、2003年2月からはMacintoshにも対応する。MacからのアクセスはWebブラウザーからの操作に限定され、専用ツールの配布は現在予定していないという。
◎関連記事
■ジャストシステム、オンラインストレージサービスを学校向けに提供
■使えるサービスが続々登場!「オンラインストレージ」活用術
(2002/12/5)
[Reported by aoki-m@impress.co.jp]
|