![]() |
【セキュリティ】
~「SQL Server 2000」リリース後に報告された多くの不具合を修正マイクロソフト、セキュリティを強化した「MS SQL Server 2000 SP3 日本語版」■URL
マイクロソフト株式会社は、データベース管理システム「SQL Server 2000」の不具合を修正するモジュール群「MS SQL Server 2000 Service Pack 3 日本語版」(以下SP3)を公開した。同社Webサイト上から無料でダウンロードできる。 SP3は、「SQL Server 2000」リリース後に報告された不具合を修正するもので、既に公開されている「Service Pack 1(SP1)」や「Service Pack 2(SP2)」に含まれる修正点も含まれている。従って、既にSP1やSP2を適用している環境でも、していない環境でも適用することができる。修正モジュール以外では「Windows Server 2003」への対応や、セキュリティ強化のための機能追加なども含まれている。 なお、SP3には、Windowsプラットフォームでデータベース接続を提供するために使用されるコンポーネント群「Microsoft Data Access Components(MDAC)」のサービスパック「MDAC 2.7 SP1」も含まれている。 マイクロソフトのWebサイトではダウンロードサイズを小さくするために、データベースエンジンやデータベースクライアントユーティリティの修正モジュールを含んだ「データベースコンポーネント」や、分析サービスエンジンの修正モジュールなどを含んだ「分析コンポーネント」、データエンジンの修正モジュールを含んだ「Desktop Engine(MSDE)」の3つに分けて提供されている。ただし、MSDEはまだ公開されておらず、近日公開の予定だ。 SP3で新たに追加された機能ではシステム管理機能として、重要なエラーが発生した際に米Microsoft社に内容を送信する「エラー報告機能の拡張」や、複数のサーバーに対する管理機能の強化などがある。また、セキュリティ機能面では、SQL Serverのオンラインドキュメント「SQL Server 2000 Books Online」のアップデートや、SQL Serverエージェントの強化、これまでに報告されたセキュリティ修正プログラムを含んでいることなどが挙げられる。 (2003/1/22) [Reported by otsu-j@impress.co.jp] |
|