【業界動向】
JTBが「Webトラベル事業部」を設立、
2005年に1,000億円の売上げ目標
■URL
http://www.jtb.co.jp/soumu/press/news/03/news08.html
|
JTBのサイト
|
株式会社ジェイティービー(以下JTB)は、現在市場開発部の1セクションであるe-コマース部門を分離独立し、今春から「Webトラベル事業部」を新たに設立する。EC事業単体での黒字化のめどがつき、より力を入れた展開を図る。
JTBでは1997年から、インターネットやコンビニエンスストア(以下CVS)のマルチメディア端末などを通じて、ECにおける旅行販売事業を推進してきた。インターネットでは宿泊を主体としたオンライン販売に加え、Webサイトに掲載の旅行商品情報を見ながら、相談や注文は電話・メールで行なう“オフライン販売”の実績も伸びているという。またヤフー株式会社との合弁事業「たびゲーター」による旅行コンテンツの販売や、JR東日本、JALと共同で展開する「えきねっとTravel」、クレジットカード会社の会員向け旅行情報サイトの運営など、他企業と連携した展開も多い。さらに出張などのチケット手配から経費精算までを管理する企業向けの出張管理ソリューション事業「J-@gent」も展開している。JTBによれば、2001年度のEC事業での販売実績は196億円。2002年度も300億円を超えると予測している。
同社はこれまでEC事業を開発段階として扱っていたが、すでにインターネット関連事業などで利益が出ていることから、利益責任部署として組織強化を行ない、新たに本社内にWebトラベル事業部を設立する運びとなった。設立日は4月1日の予定。新体制では従来の事業に加えて、インターネットの特性に合った商品展開なども視野に入れた展開を行なっていく。
JTBではWebトラベル事業部で2003年度からの黒字化を見込んでいて、2003年度に512億円、2005年度には1,000億円の売上げを目標としている。
◎関連記事
■JR東日本、JAL、JTBの3社共同で旅行サイト「えきねっとTravel」を開始
(2003/2/5)
[Reported by aoki-m@impress.co.jp]
|