【回線/業界動向】
WIDE、「NSPIXP-2」の本格分散運用を開始し、同IXPを「dix-ie」に改名
■URL
http://www.wide.ad.jp/
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0003/0328_2.html (NTTコムのリリース)
WIDEプロジェクト(以下WIDE)は、インターネット相互接続ポイント「NSPIXP-2」において、都内6拠点での分散運用を開始。これに伴ない、NSPIXP-2の名称を「dix-ie」(Distributed IX in EDO)に変更した。
NSPIX-2は、WIDEが1995年より研究開発を行なっているインターネット相互接続ポイント(以下IXP)で、東京・大手町に設置されている。現在60社以上のISPがこのIXPで相互接続している、国内最大規模のIXPだ。
2001年6月からは、IPv6への対応に加え、都内複数拠点での相互接続を実施するための“接続ポイントの分散化”について研究開発を進め、3月28日から本格的な複数拠点での分散運用を開始した。具体的には、中央区のMCIワールドコム・ジャパン、品川区の三菱電機情報ネットワーク、千代田区のNTTコミュニケーションズ、江東区のパワードコム、中央区のアバヴネットジャパン/グローバルソリューションの5カ所を大手町から光ファイバーで接続。10Gbイーサやギガビットイーサといった多重技術を用いて、4Gbps~10Gbpsの帯域で相互接続を行なっている。
WIDEではこの分散拡張化によって、例えばコンテンツサービスプロバイダーは、dix-ieに接続されたISPに対して良好なコンテンツ配信環境を整えられる、またISPやコンテンツサービスプロバイダーが、サービスを提供する場所を自由に選ぶことができるといったメリットがあるとしている。
◎関連記事
■WIDE、NSPIXP-2を複数の拠点に分散拡張 ~IPv6実用化に向けた実験運用を開始
(2003/3/28)
[Reported by aoki-m@impress.co.jp]
|