【調査】
2003年2月末のブロードバンドユーザー数は888万人、 
CATVは増加に鈍化傾向
■URL 
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030331_3.html 
 総務省は3月31日、2003年2月末時点での「インターネット接続サービスの利用者数等の推移」を発表した。 
 発表によれば、DSLサービスの加入者数は658万9,867人で、1月に比べ46万9,984人の増加となった。FTTHは3万72人増加の26万3,144人、CATVインターネットは3万6,000人増加の202万8,000人。CATVの増加数が鈍化傾向となりつつあり、一方でFTTHの増加数がCATVに迫る勢いを見せている。 
 なお2002年10月以降、減少傾向にあるダイヤルアップ接続の利用者数だが、2003年2月末では2,063万7,000人で、前月比17万人の減少となっている。 
◎関連記事 
■2003年1月時点でのブロードバンドユーザー数は約834万加入 
(2003/3/31) 
[Reported by aoki-m@impress.co.jp] 
 
 |