【ISP/サービス】
フジテレビ系ISPのFFNet、2004年春に接続サービスを終了へ
■URL
http://member.ffn.ne.jp/
|
サービス終了の説明 |
株式会社フジテレビフューチャネット(以下FFネット)は、インターネット接続サービス「FFNet」を、2004年3月末で終了することを明らかにした。前身の「People」から通算すると、約8年にわたるISP事業に幕を下ろす形だ。
終了するのは個人・法人を含めた「FFNetインターネット接続サービス」の全サービス。各接続コースからメール、個人ホームページ、オプションを含めたすべてのサービスが、2004年3月31日で終了となる。これに先がけ、料金コースの変更や、個人ホームページ開設申込みなどを含む一部サービスは、6月30日で受付を終了する予定だ。
サービス終了に伴ない、FFネットでは株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(以下DTI)と協力し、FFNet会員向けに「DTI乗り換えプラン」を提供する。個人・法人のそれぞれに合った乗り換えプランを提案し、便宜を図るもの。乗り換えプランを利用した場合、会員は現在利用中のメールアドレス(ffn.ne.jp、people.or.jp)を引き続き利用することができる(DTIの新アドレスに無料で転送)。また個人会員向けコースでは、DTIのBasicプランが通常月額1,350円のところ850円、ADSL-Fプランが通常月額1,880円を800円など、一部コースは割引料金で提供される。乗り換えプランの申込み受付は7月1日から開始し、割引料金の適用は、DTIへ乗り換えた月から2004年6月20日までを予定している。
FFネットでは、事業終了の背景として、ブロードバンドの急速な普及によるインターネット業界の過当競争の激化を指摘。この状況下で検討した結果、事業の再編成を行なうことになり、結果としてサービス終了を決断したという。なおFFNetの会員数は2002年3月時点で約23万人で、現時点の会員数は公表していないが、この数字よりは減少しているという。
◎関連記事
■老舗ISP「People」が名称変更 ~20日より「FFNetインターネット」に
(2003/6/3)
[Reported by aoki-m@impress.co.jp]
|