最新ニュース

日本の「リネージュ」ユーザーは集団活動が好き~東大池田教授が実態分析

ゴメス、2003年夏期の国内・海外旅行サイトのランキングを発表

UIS、永井豪などが登場する「コミックス・アニメ祭」を開始

インターネット接続利用者数、ブロードバンド加入者が1,100万人に近づく

1週間メールのない生活は「離婚よりストレス」~Veritas調査

OCN、Web上でホームページを作れる「ホームページ簡単キット」

NTT西日本、ブロードバンド回線を活用したVPNサービス提供開始

テックジャム、9,500円の検索キーワード解析ツール

オンライン音楽市場はまだ成長の余地あり~米Jupiter調査

BIGLOBE、直販サイトを集約した「BIGLOBE STORE」を開設

テレマン、31の離島で衛星ネットを活用した常時接続環境の整備構想

感染するとIEのパフォーマンスが低下するウイルス「Bingd」

CRLの研究施設公開イベントで、今年も“無線LANラジコン”が登場

米ISS、WindowsのRPCに関する脆弱性の有無をチェックできるツール

InfoSphereに@FreeD対応の固定IP付与サービス

総務省、電波再配分の給付金算定に関する報告書を公開

情報通信審議会、携帯技術やアニメ・ゲームを活かす「日本型新IT社会」提言

ITXと有線ブロード、企業向け光ブロードバンド事業で合弁会社設

NRIら、実証実験に基づいた無線LANの設計・運用サービス

IE用の国際化ドメイン名プラグイン「i-Nav」がRFCに準拠

OCNでアクセス集中によるDNS障害が発生。現在は復旧

ソフトバンクBB、必要な機能だけを追加利用できるセキュリティサービス

日本気象協会、患者が急増している熱中症の予防情報サイトを開設

日本語ドメイン名の普及に、残る課題はアプリケーションの対応~JPRS取締役

損保ジャパン、ネット上でリアルタイムに事故対応状況を照会できるサービス

シマンテック、感染するとうるさいウイルス「Lorsis」を警告

Web上のグラフィック技術「X3D」が国際規格へと一歩前進

著名なダウンロードサイト「Download.com」が殿堂入りソフトを4本発表

ノルウェーTelenor、航空機向けに衛星経由のパケットデータサービス

【連載】検索エンジンの裏側 第10回 Yahoo!のOverture買収で浮上した3つの疑問

【サイト紹介】

梅雨の長雨に、天気・気象サイトで情報収集

 2003年もすでに約半年が経過し、梅雨シーズンの真っ最中。長雨にウンザリする日も多いだろう。そこで今回は、天気・気象情報を提供する各種サイトを紹介する。早めの情報収集で、少しでもリラックスして明日を迎えよう。

●テレビ・新聞の定番お天気予報


 多くの人にとって、もっとも身近な気象情報と言えば、マスコミを通じて発表される天気予報だろう。まず最初に、それらテレビ・ラジオ・新聞各社の気象情報サイトを紹介する。

■NHK気象情報
http://www.nhk.or.jp/weather/
 NHKが提供する気象情報。テレビ放送される天気予報とほぼ同じ予報図などを使用しており、全国の天気が1ページだけでシンプルに確認できる。最低・最高気温、週間の予報も掲載している。

■TBS WEATHER GUIDE
http://www.tbs.co.jp/weather/
 在京テレビ局「TBS」の気象情報サイト。気象衛星から撮影した雲の様子などがトップページから確認できる。今日・明日の天気だけでなく、波の高さなど、各種の予報を掲載。国内の予報は、全国版・首都圏版の2種類がある。

■ヤン坊マー坊天気予報
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/index.html
 産業機器メーカー「ヤンマー」が公開する天気予報のページ。主要な予報以外にも、釣り用ボートを製造販売する同社らしく、釣り場天気予報を掲載している。

■Weather asahi.com
http://weather.asahi.com/
 朝日新聞社のサイト内にある天気予報。全国の天気をトップページに公開しており、各地の予報についてはプルダウンメニューから選択・閲覧できる。また、ここ24時間の雲の動きを、GIFアニメで見られる。

●検索ついでにお天気も~ポータル各社


 ここでは大手ポータルサイトの気象情報ページをピックアップした。日常に密接した情報であるだけに、各ポータルサイト、質・量ともに充実している。あなたがよくお使いになるポータルサイトにもあるのでは?

■MSN天気予報
http://weather.msn.co.jp/
 マイクロソフト運営のポータルサイト「MSN」内にある天気予報。全国各地の時間帯別予報・週間予報を掲載中。

■Yahoo! ニュース 梅雨
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rainy_season/
 こちらは厳密な意味での天気予報ページではなく、梅雨関係の一般報道記事を一覧できるページ。毎日の予報はもちろん、梅雨関連のトピックスを解説するページなどにリンクしている。

■So-net お天気情報
http://www.so-net.ne.jp/weather/
 So-netの気象情報ページ。天気図・衛星画像などが充実。また毎日の予報については天候アイコンだけでなく、歳時記などを織り交ぜた解説文を併記している。

■旅の手帖 週間天気予報
http://tabi.joy.ne.jp/weather/w00.htm
 旅行関連のポータルサイト「旅の手帖」では週間予報を掲載。各県の県庁所在地クラスだけでなく、よりピンポイントな予報を掲載しており、その数は東京都内だけでも14カ所。

ちょっと変わった気象情報


 続いては、ここまで紹介した一般的な気象情報ページと比較して、ちょっと変わった機能を提供中のページを紹介する。世界各地の予報を掲載するページもある。

■Lycosウェザー 世界の天気
http://news.lycos.co.jp/weather/world/
 世界各地の週間天気、最高・最低気温を予報するページで、Lycosが公開中。変わったところで、北朝鮮の予報もある。

■JAL トラベルサポート 気象情報
http://www.jal.co.jp/weather/
 航空便を運航するJALのサイト内にある天気情報。全国各地の空港周辺地域の予報が確認できる。また、その各地域の温度差をメニューから比較できるのは、さすが航空会社ならではといったところ?

■WEATHER EYE
http://weather.crc.co.jp/
 一般ユーザーが投稿した天気コメントをトップページに掲載している。各地域の天気概況が、より生活に身近な視点で語られており、なかなか面白い。

■お洗濯指数
http://www.wni.co.jp/cww/docs/sentaku/
 生活用品メーカー「花王」提供のページ。ニュースなどでもお馴染みの「お洗濯指数」を確認できる。今後の予測や風速もあわせて掲載している。

気象情報会社のサイト


 忘れてはならないのが、気象情報を専門的に提供する企業の存在だ。ポータルサイトなどで掲載する天気予報情報も、これら専門企業が提供元であることも多い。

■tenki.jp
http://tenki.jp/
 財団法人 日本気象協会とNTT-MEが運営する気象情報ページ。こちらでは動画による予報「ストリーミング週間予報」を公開しており、気象予報士が身振り手振りを交えて解説してくれるのが特徴。

■WNI Cyber Weather World
http://www.wni.co.jp/cww/
 天気予報専門のCS放送チャンネルも展開する「ウェザーニューズ」のWebサイト。梅雨情報を始め、気になる紫外線の情報などを掲載している。

■ウェザーテック
http://www.wet.co.jp/
 愛知県で気象情報サービス業を営む「ウェザーテック」のページ。全国の気象情報を掲載するほか、予報の際によく用いられる「平年値」のデータを公開している。

■国際気象海洋
http://www.imoc.co.jp/
 国際気象海洋のWebサイト。主要な天気予報のほかに、波浪予想などを掲載。なお、過去に発生した台風の、勢力や通過経路を確認できるページがある。

公的機関の気象情報


 民間の気象情報企業に続いて、国内の公的な気象関連機関を紹介する。火山・地震の多い国という日本の事情を反映してか、気象災害に関連する情報が多い。

■気象庁
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/
 国土交通省の外局で、国内における気象機関のとりまとめ役とも言える「気象庁」のWebサイト。天気に関する「注意報」や「警報」の発表元でもある。リアルタイムの天気予報もサイト内で公開している。

■東京管区気象台
http://www.tokyo-jma.go.jp/
 東京近辺を管轄とする気象台のホームページ。過去数カ月分の気象概況を掲載するなど、データベースとしても充実。FAQ的な内容も多い。

■宮古島地方気象台
http://www.okinawa-jma.go.jp/miyako/
 こちらは沖縄県の宮古支庁地域を管轄する気象台。同地域の気象特性や、過去の台風災害に関する資料を掲載している。

■気象研究所
http://www.mri-jma.go.jp/Welcome-sjis.html
 気象庁の関連団体である気象研究所のホームページ。速報性の高い予報などはないが、研究内容や、地球温暖化のシミュレーション画像などをまとめている。

気象災害に備える~台風・落雷対策


 気象情報は、天気予報がすべてではない。地震・台風をはじめとした気象災害へ対処するための情報も含まれる。ここでは自然災害にまつわる情報のページを集めた。

■雨量・雷観測情報
http://www.thunder.ne.jp/
 東京電力の観測システムによる情報をもとに、パワードコムが公開。雨量・雷雲に絞ったリアルタイムの情報提供を行なっており、観測データは6分毎に更新されている。

■NHKボランティアネット 防災もの知りノート
http://www.nhk.or.jp/nhkvnet/bousai/index_set.html
 地震・火災・台風・大雨に備える上で必要な、各種の情報を掲載。地震発生のメカニズムといった基礎的知識から、災害発生時の避難方法といった具体策まで、多岐にわたる内容が盛り込まれている。

■オールアバウトジャパン 地震・自然災害・火事対策
http://allabout.co.jp/family/bosai/
 オールアバウトジャパン内に掲載される、災害情報対策ページ。6月6日に発生した東北地震にともなう、問題提起記事がすでに公開されている。

天気にまつわるマメ知識


 最後に、気象に関連する全般的な知識を得るための各種ページを紹介する。梅雨対策などもあわせてどうぞ。

■森田さんのお天気ですかァ? お天気Q&A
http://www.tbs.co.jp/morita/qa.html
 気象予報士として知られる森田正光氏が、梅雨をはじめとした天気に関する疑問に答えている。質問・解答量も膨大で、埼玉県熊谷市が暑い理由など、具体的な内容もあり参考になる。

■鉄道情報システム 季節の情報
http://www.jrs.co.jp/
 鉄道情報システムのサイト内にある「季節の情報」ページでは、天候などと密接に関わる開花情報を公開している。対象はアジサイをはじめ、桜、水芭蕉など多岐に及ぶ。

■o-baby.net
http://www.o-baby.net/
 ベビー用品通販の「o-baby.net」。「特集記事」において、赤ちゃんの梅雨対策をまとめている。かかりやすい皮膚疾病や、身体を清潔に保つための具体策などある。

■気象観測ガイドブック
http://www.kishou.go.jp/know/kansoku_guide/hpc.htm
 気象庁がまとめた、気象観測の方法や機器の取扱についてのマニュアル。参考情報として、気象庁が実際に採用している観測システムの解説なども。

(2003/06/17)

[Reported by 森田秀一]

INTERNET Watchホームページ

INTERNET Watch編集部internet-watch-info@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.