【ブロードバンド】
アッカ、ADSL 26Mサービスの速度と距離データを公開
■URL
http://www.acca.ne.jp/
アッカ・ネットワークスは、最大26MbpsのADSLサービスについて、ADSLリンク速度と距離に関するデータを公開した。また、IP電話と無線LAN機能を搭載した26Mbps対応のADSLモデムも合わせて発表した。
このサービスはADSL規格「Annex.I」に準拠したほか、上り帯域で下りのデータを同時に乗せるオーバーラップ・エコーキャンセラー技術をサポートすることで、下りで最大26Mbpsの通信速度を実現できるとしている。アッカが公表したデータによれば、NTT収容局からの線路距離が2.3km未満のユーザーは、12Mタイプに比べて大幅な速度向上が見込めるほか、2.3km以上のユーザーでも平均して1割程度の速度向上が見込めるという。
26Mbpsサービス対応の新型モデムは、IP電話機能およびIEEE 802.11gに準拠した無線LANをサポート。富士通製とNEC製の2種類が用意され、プロバイダーごとにどちらかが提供されるという。
26Mbpsサービスの申し込みは、7月11日よりSo-netが予約を受け付けるほか、OCN、@nifty、BIGLOBE、ASAHIネット、ReSET.JP、TikiTikiインターネット、Panasonic hi-hoでも順次受け付けを開始する予定としている。サービスエリアは現在アッカがサービスを提供している47都道府県823局で、今後は847局へのエリア拡大が予定されている。
|
ADSLリンク速度と距離のデータ(クリックして拡大) |
◎関連記事
■So-net、「So-net ADSL 26M」サービスを月額3,280円で提供(Broadband Watch)
■アッカ、下り最大26MbpsのADSL接続サービスを発表
(2003/7/9)
[Reported by 甲斐祐樹]
|