■URL
http://home.netscape.com/ja/mozilla_org/NPL/FAQ.html (NPL日本語解説)
http://home.netscape.com/newsref/pr/newsrelease591.html(プレスリリース)
http://www.mozilla.org/(mozilla.org)
日本ネットスケープ・コミュニケーションズ株式会社は、「Communicator 5.0」のソースコード公開について記者説明会を開催した。これは、米国時間3月31日に「mozilla.org」(ソースコード開発を支援するサイト)においてソースコードを公開したことを受け実施したもの。 説明会では、主にソースコードのライセンス条項「Netscape Public License(NPL)」について解説された。同社によるとNPLは、従来からあるライセンス条項「GNU GPL(General Public License)」、「GNU LGPL(Library General Public License)」双方の基本コンセプトをいくつか適用し、同社の方針に合わせて策定したものとのこと。例えば完全にGPLに沿った場合は、Communicatorに含まれる、サードパーティーによるコンポーネントのソースコードも公開しなければならないが、Netscape社にはそれを行なう権利がないといったことなどを、GPLをそのまま使用しない理由としてあげている。また、NPLでは、保護されているコードとライセンスに支配されていない他のコードを組み合わせて、より大きな製品を作成できることをあげ、LGPLより制限が少ないとしている。 |
|
|