Internet Watch logo
記事検索
バックナンバー
第7回(最終回):ブログを書くときに役立つgoo RSSリーダーの機能
[2006/07/18]


第6回:携帯電話と組み合わせてRSSリーダーがもっと便利に!
[2006/07/10]


第5回:RSSリーダー、使い道はブログだけじゃない!
[2006/07/03]


第4回:自分だけの「ネタ元」を見つけよう
[2006/06/26]


第3回:未読管理やチェック機能で、効率的に情報収集
[2006/06/19]


第2回:まずは登録。ニュースを読んでみよう
[2006/06/14]


第1回:RSSリーダーは、Webから情報のエキスをしぼり出す!
[2006/06/05]
第7回(最終回):ブログを書くときに役立つgoo RSSリーダーの機能

 RSSリーダーは、ブロガーにとって欠かせないツールです。たくさんのニュースやブログ記事を読む「ネタ収集ツール」として重要なのは当然として、goo RSSリーダーは「goo ブログ」と連携した便利な機能も持っています。

 今回は、記事データをバックアップしたり、写真を使ったブログが簡単に書けるなど、「アプリ版 goo RSS リーダー」が持っている強力なgoo ブログ連携機能の使い方をご紹介します。


RSSリーダーの「ブログライター」を使おう

[ブログに書く]をクリックすると「ブログライター」が別ウインドウで起動する

 goo ブログの編集画面よりも、ずっと便利、かつ高機能なブログ入力ツールになるのが、「アプリ版 goo RSS リーダー」のブログライター機能です。

 ブログの編集画面はWebページの入力フォームなので、インターネット接続(回線やご利用のプロバイダーなど)の不具合によって、うまく投稿できずに文章が消えてしまう、というトラブルが発生するおそれがあります。これを避けるためには、「メモ帳」などのテキストエディタで文章を書いてから入力フォームに貼り付ける方法がいいのですが、少々手間がかかるのと、絵文字を使いにくいといった難点があります。

 こうしたジレンマを解決するのが「ブログライター」です。「ブログライター」は自分のパソコンで動作するアプリケーションなので、回線トラブルで記事が消えてしまうこともなく、絵文字を使ったり2枚以上の写真を入れるのも簡単です。

 また、自分のブログの記事を全部バックアップしておくことも可能です。RSSリーダーで読んだ記事を話題にして、ブログを書きたいときには[ブログに書く]をクリックするだけ。gooユーザーならぜひ活用したいブログ入力ツールです。

ブログライターで記事を書くときは、編集画面に文字を入力しながら、絵文字もその場に挿入でき、できあがりの記事のイメージが掴みやすい 通常のgooブログでは1つの記事に2枚以上の写真を使うのがちょっと難しいが、ブログライターを使えば簡単。デジカメ写真をその場で適切なサイズに縮小することもできる



ブログライターの設定をする

 「ブログライター」を利用するには、いくつかの設定が必要です。

 まず、goo ブログの編集画面にログインして、[個人情報]の編集ページで「ブログライター機能(XML-RPC)」の[使用する]にチェックし、ブログライター機能を使うための「投稿専用パスワード」を設定します。投稿専用パスワードは、自分で適当なものを決めて入力します。

 次に、アプリ版 goo RSSリーダー側でブログ投稿の設定を行ない、goo ブログを開設しているIDと投稿専用パスワードを入力します。これで設定は完了です。

goo ブログ編集画面の[個人情報]ページで、「ブログライター機能(XML-RPC)」の[使用する]をチェック。投稿専用パスワードを入力 アプリ版 goo RSSリーダーのメニューから[設定]-[goo RSSリーダー]を選択し、開いた設定ダイアログで[投稿ブログ一覧]をクリック

[追加]で開いた「ブログの追加」ダイアログにgoo IDと投稿専用パスワードを入力して[追加!]をクリック 「投稿ブログ一覧」に、追加したブログが加わる(このとき、これまでのブログの記事がバックアップされるため、しばらく時間がかかる場合があります)


ブログライターで記事を書く

 ブログライターの[新しい記事の作成]をクリックすると、新しい記事の投稿画面になります。左側には今までの記事一覧が表示されており、これらのタイトルをクリックすることで記事の編集も行なえます。

 編集画面はgoo ブログの編集画面とほぼ同じなので、特に違和感を感じる部分はないでしょう。通常の編集画面はgoo ブログの「HTMLエディター」に近いですが、それよりも格段に使いやすくなっています。張り込んだ画像や絵文字を見ながら編集でき、文字の大きさや色なども、その場で変えられます。

 HTMLのタグを自分で編集したい方は[ソースで編集]をチェックすることでタグを直接編集でき、また[プレビューで編集]に戻せば、画面を見ながらの編集に切り替えられます。goo ブログの「HTMLエディター」と「TEXTエディター」を切り替えると、書き込んだタグなどが消えてしまいましたが、ブログライターではそのようなことがなく、自分にとって使いやすいツールを切り替えて、自由に編集することが可能となっています。

 ブログライターを使えば、写真を複数枚入れたブログ記事を書くのが非常に簡単にできます。写真を使った記事を書くときは、ブログライターのウィンドウに画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけ。デジカメで撮った大きな画像はその場で縮小もでき、配置も自由自在。しかも、ひとつの記事に何枚も貼り込むことができます。

 従来のように「goo ブログ」の編集画面(画像フォルダ)から1枚ずつアップロードする作業は不要! 写真つき記事をよく書くなら、ブログライターを使わない手はありません。

ブログライターのウィンドウに画像ファイルをドラッグ&ドロップすると、「画像をアップロード」ダイアログが表示される。ここで[画像をリサイズ]をチェックし、適当なサイズ(幅200~400程度)を入力すれば、画像ソフトを使わなくてもブログ用のサイズに縮小できる 絵文字がひととおり使えるほか、トラックバックの送信、コメント制限、下書き保存などの機能も使える

貼り込んだ画像は、ドラッグ&ドロップによって位置を動かすことも簡単

複数の写真を何枚も並べることができる 投稿すると、このように写真を複数使った記事が簡単にできあがる


気になるブログは速攻チェック。自分なりに言及してみよう

 気になるブログやニュース記事を見つけたとき、すぐにその記事に言及した記事を書けるのもブログライターの魅力です。よく読むブログやニュースサイトに気になる記事があったら、RSSリーダーですばやくチェックして、自分なりの意見や感想を、自分のブログで書いてみましょう。

 旬の話題への反応が良く、自分の意見や感想がしっかりと書かれている記事には自然と人が集まってくるものです。あなたの書いた記事に、ほかの人のブログが反応してくれるかもしれません。

 パソコンが使えるならば、ブログはとくに難しいことはありません。身元を特定しやすいような情報を気軽に掲載しないこと、その1点だけ気をつければ、不愉快なトラブルもほぼ避けられるはずです。身近に同じ趣味を持つ人がいないとか、現在凝っているものについて書き残しておきたいとか、あるいはダイエットのメモなど、まずは始めてみましょう。そこから、新しい発見や同好の士との出会いもあるかもしれません。

goo ブログの「トレンドランキング」には、goo ブログでよくリンクされている(=話題になっている)ページのランキングが表示される。話題を探すときには参考にしてみよう goo ニュースの最新記事チェックも簡単。ブログライターでは言及する記事を自動的にリンクしないので、記事に自動的にリンクしたい場合は、ニュース記事のページから[このトピックスについてgooブログを書く]をクリックする

URL
  goo RSSリーダー
  http://reader.goo.ne.jp/
  goo RSSリーダーの歩き方(Q&Aや新着情報など)
  http://arukikata.goo.ne.jp/goocat.php?GC=092

(2006/07/18)


  松本秀行
ネットワークゲームをメインフィールドに、さまざまなPC雑誌で連載・特集記事を執筆するライター。gooで、新着サービスや活用法を紹介する「gooの歩き方」のライティングも手がける。週末にバイクでふらりと旅に出るのが何よりの楽しみ。

- ページの先頭へ-

INTERNET Watch ホームページ
 Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.