![]() |
| 1 | 「Internet Explorer 5日本語版」公開――ストリーミングメディア対応を強化(3月18日) |
| 2 | “合法MP3ファイル”を楽しむ(3月15日) |
| 3 | 日本Linux協会が4月設立(3月18日) |
| 4 | iモード端末にJava導入――NTTドコモとSunが技術協力(3月16日) |
| 5 | LinuxWorld Conference Japan '99、会場レポート(3月18日) |
| 6 | Linuxコンソーシアムも4月設立(3月18日) |
| 7 | NTTドコモ、Microsoftとワイヤレス通信技術関連で協力(3月17日) |
| 8 | RealPlayer G2でMPEGやMP3を楽しもう(3月15日) |
| 9 | ニューラルネットワークで新種のサイバー攻撃を発見(3月18日) |
| 10 | マンションの既存回線でCATVインターネットが可能に NECケーブルメディアが対応システム(3月17日) |
('99/3/23)
[Reported by yuno@impress.co.jp]