|
1 |
東京めたりっく通信、DSLサービスを年末までに東京23区全域で開始(10月18日) |
2 |
NTT、家庭の電話機から情報閲覧・メール利用ができる「Lモード」を発表(10月18日) |
3 |
エキサイト、無料ISPサービスをスタート(10月17日) |
4 |
フレッシュアイ、「リアルタイム検索」を開始(10月19日) |
5 |
特集 ここが知りたい! 汎用JPドメイン名Q&A(10月16日) |
6 |
無料ISPの利用者は約2割、もっとも使われているのはLivedoor(10月19日) |
7 |
アップル、「QuickTime 5」の日本語パブリックプレビュー版を公開(10月17日) |
8 |
パーム、日本版インターネットサービスの概要を発表(10月19日) |
9 |
特集 男もハマる女のホビー(10月2日) |
10 |
「AQUAZONE」の技術を応用した人工生命型のECサイト用エージェントシステム(10月13日) |
今週のトップニュースは常時接続の「めたりっく通信」だった。リード数では2位の「Lモード」の2倍を計測した。ユーザーの興味が非常に高いことが推測される。
インターネットの将来は、いつでも早いインターネット(1位)なのか、誰でも手軽なインターネット(2位)なのか、どこでもインターネット(8位)なのか、はたまた無料でインターネット(3位、6位)なのだろうか? なお、特集「男もハマる女のホビー」は、3週連続トップ10入りを果たした。偉業である。
(2000/10/23)
[Reported by okada-d@impress.co.jp]