![]() |
|
1 |
東京めたりっく通信、会員に100MBのサーバースペース(3月6日) |
2 |
集中企画 汎用JPドメインの登録申請 もう迷わないレジストラの選び方(3月7日) |
3 |
「Yahoo!オークション」の利用料が1ヵ月280円に(3月1日) |
4 |
ISAO、インターネット電話サービス「DreamCall」をようやく開始(3月8日) |
5 |
産経新聞、インターネットを活用して新聞を「電子配達」(3月8日) |
6 |
集中企画 サッカーくじ「toto」関連リンク集(3月6日) |
7 |
地図上に検索結果を表示するサーチエンジンが登場(3月5日) |
8 |
米CyberCashが事実上破産~Network 1 Financialが資産を買収し業務引き継ぎ(3月5日) |
9 |
米Napster、原告側が著作権を持つ楽曲の交換を停止(3月5日) |
10 |
米Microsoft、「.NET」対応のWeb開発プラットフォームを発表(3月6日) |
先週のトップは、東京めたりっくが会員に100MBのサーバースペースを提供するという記事。高速・常時接続+αのサービスで他社との差別化を図る。また、実際にどこに登録したらよいかわからないとの声も多い「汎用JPドメイン」。各社サービスの特徴を紹介する集中企画に多くのアクセスが集まった。なお、この集中企画は、今後も随時リストを更新していく予定だ。
(2001/3/12)
[Reported by okiyama@impress.co.jp]