やじうまWatch2000/06/26-30 |
2000/06/30
Wired Newsに、「歩くと携帯電話を充電してくれる靴」の話が載っている。おもしろそうではあるけど、携帯の電池の切れた人達が電車の中で「充電」している姿を想像するとちょっと怖い。
ロイターによると、インターポールがネット犯罪の事例などの情報を民間のサイトに提供し、Webで掲載するんだとか。インターポール指名手配とかいうとカッコよさげだけど、もちろんそんなハメになるようなことはやってはいけません。
2000/06/29
ZDNetによると、OracleとMicrosoftの2つの巨大企業がスパイ疑惑で争っているんだとか。Microsoftに関係していると思われる団体のゴミを、Oracleの雇った探偵会社が買ったりしてクロかどうか調査してたらしい。ところで、ゴミって誰から買うんだ?
MP3.comが発表した「MP3 Media Server」。この装置を小売店に置いて、ネット越しに提供される5万曲からプレイリストを作って再生…ってまるで有線放送。コンビニに設置すると、夜中はバイトが好きな曲ばっかりかけてそうだ。
2000/06/28
ZDNetによると、米国では大手サイトが広告を集めきれず、自社広告が増えているんだとか。いっそ、その自社広告をお互いに出したら広告収入に…え、広告料払うの?
ジュピターテレコムとタイタスの合併に続いて、今度はJupiter CommunicationsとMedia Metrixが合併。ジュピター続きなので検索してみたら、ゲーム会社の株式会社ジュピターというところもあった。ポケモンのペーパークラフトがなかなか。
2000/06/27
米Yahoo!で検索エンジンにGoogleが採用されることになったが、WiredNewsによると、前任の検索エンジンInktomiについて、投資家たちが今後さらに重要な契約を失うのではないかと警戒しているとのこと。日本では「goo」がInktomiを採用しているが、名前が似てるという理由でGoogleに乗り換えたりして。
都内で“e-フードビジネスの総合展「e-フード2000~INTERNET FOOD EXPO~」”が開催される。内容は、食品業界でのインターネット通販やB2Bビジネス関連の紹介といったものなのだが、なんとなく「ネットワーク経由でデジタル食料品配信」のような訳のわからないものを思い浮かべてしまった。
2000/06/26
CDショップのHMVジャパンが7月に「HMV池袋サンシャイン60通り」をオープンさせるのだが、店舗内に“インターネットカフェ”が設置されるとのこと。しかも、そこではHMVのオンラインショッピングサイトにアクセスしてCDを買うこともできる! …って買えよ店で。
TheStandard.comによると、MP3販売の「Emusic」が、月会費か年会費を払うと期間中無制限でMP3をダウンロードできるサービスを検討しているんだとか。ダウンロードすればするほど曲単価が安くなるのだが、売上の50%をアーティスト側に還元するという同社の方針はどうなるんでしょう。