やじうまWatch
噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。
早川書房では投稿前のツイートを原稿用紙にしたためて社内審査している? ほか
【2010/5/21】
■ 早川書房では投稿前のツイートを原稿用紙にしたためて社内審査している?
SF・ミステリー系の出版社として知られる早川書房が、自社のアカウントで発するツイートについて「何重もの厳格な社内審査を経て投入されています」とコメントし、その証拠たる写真をTwitpicにアップロードしている。同社のツイートはかなりフランクな口調のものが多く、ほんとうに原稿用紙による事前チェック制が機能しているのかは定かではないが、ツイートを原稿用紙にしたためている光景はなかなかシュールではある。ちなみに使われている原稿用紙は、文具王こと高畑正幸氏がプロデュースしたTwitter専用の140文字の原稿用紙「Tweet-Sen」のようだ。
◇早川書房の該当のツイート(Twitter)
http://twitter.com/Hayakawashobo/status/14211389907
◇証拠とされる写真(Twitpic)
http://twitpic.com/1osx3l
◇Twitterを原稿用紙に移し替えた洒落心(All About)
http://allabout.co.jp/mensstyle/mensfashionitem/closeup/CU20100418A/
■ 本についている「帯」は捨てる? 捨てない? ブクログがアンケート中
オンライン読書管理サービス「ブクログ」が、本についている「帯」の処遇をユーザーに尋ねた結果を運営ブログ上で公開している。運営ブログの中の人はどうやら本の帯は捨てるのが当たり前だと思っていたようだが、得られた結果はまったくの逆。ブクログユーザー以外に、運営元のペパボ社員やGREE、はてなで尋ねた結果も併せて公開されているが、属性によって結果が微妙に異なるのが面白い。もう少し母数を増やして、かつ細かいセグメント分けをした結果も知りたいところだ。意見は引き続き募集中とのことなので、興味のある人はブログもしくはTwitter経由で回答を寄せてみてはいかがだろう。
◇本の帯はどうしてますか?Twitter,はてな,GREEを使って徹底検証!(ブクログお知らせブログ)
http://info.booklog.jp/?eid=160
◇ブクログ(Twitter)
http://twitter.com/booklogjp