やじうまWatch
噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。
「iTunes 10」のSNS機能「Ping」は事実上の実名登録制? ほか
【2010/9/3】
●「iTunes 10」のSNS機能「Ping」は事実上の実名登録制?
1日発表されたiTunesの新バージョン「iTunes 10」で追加されたSNS機能「Ping」が一部で物議を醸している。その理由は、クレジットカードを登録している場合、ユーザー名がその姓名と一致していなくては決済ができないことから、事実上の実名登録制になってしまうこと。またこれによって過去に入力したレビューなどの投稿者名が上書きされてしまうため、例えば不要なアプリを酷評していた場合などに身元がバレてしまうという問題点も指摘されている。後者については匿名性の弊害といった問題も絡んでおり、一概に良い悪いと言える問題ではないが、身に覚えがある人は注意したほうがよさそうだ。
◇iTunesのPingで使用できるのは実名のみ(KUMANOMIX)
http://kumanomix.cocolog-nifty.com/kumanomix/2010/09/itunesping-b3d0.html
◇「iTunes 10」リリース、音楽SNSの新機能「Ping」を搭載(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100902_391098.html
【追記 2010/09/08 12:45】
なお、ブログ「KUMANOMIX」では、上記2日付エントリーに寄せられたコメントにより、ニックネームでもクレジットカード決済が可能ということが判明したとして、7日付エントリーで報告している。
◇Pingは匿名でもクレジットカードの決済が可能(KUMANOMIX)
http://kumanomix.cocolog-nifty.com/kumanomix/2010/09/ping-f018.html
●プリウスの車両接近通報装置をネタにしたパロディ動画が大人気
最近ニコニコ動画で大流行なのが、トヨタ自動車「プリウス」の車両接近通報装置を別の音に置き換えたネタ。そもそも車両接近通報装置とは、エンジン音を模した音で歩行者に車両の接近を知らせて事故を防ぐという、電気自動車やハイブリッドカー用の製品だ。それがなぜか東急8500系になったり、ブブゼラになったり、果てには宇宙戦艦ヤマトになったりしているというものだ。元ネタになっているのは公式の製品PRビデオで、動画としては違法コピーされている格好だが、これらのパロディ動画を見て初めて製品の存在を知ったという人も少なくなさそうだ。
◇車両接近通報装置シリーズ(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E6%8E%A5%E8%BF%91%E9%80%9A%E5%A0%B1%E8%A3%85%E7%BD%AE%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
◇ニュースリリース 3代目プリウス用「車両接近通報装置」を発売(トヨタ自動車)
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/08/nt10_044.html